大規模疫学研究に基づく口腔状態が高血圧・糖尿病に及ぼす影響の解明
基于大规模流行病学研究阐明口腔状况对高血压和糖尿病的影响
基本信息
- 批准号:17791570
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本疫学研究のフィールドである岩手県大迫町(大迫研究)において55歳以上の一般住民150余名を対象に歯科検診を行った。対象者に対しては、歯科検診の他、頭部MRI撮影および各種医科学検査も行われた。本年度は、昨年度(17年度)の調査者を含む307名について無症候性脳血管障害と口腔状態の関連についての検討を行った。無症候性脳血管障害の指標にはMRI画像から得られたラクナ梗塞と脳室周囲高信号域(PVH)の有無を用いると同時に、口腔状態の指標としては現在歯数、咬合支持、コミュニティ・ペリオドンタル・インデックス(CPI)、アタッチメントロス(AL)を用いた。単変量解析の結果、WMHを有する割合は、現在歯数が少ない群ほどWMHの保有率が高く、無歯顎・1-19歯・20歯以上の3群間で有意差を認めた。(P=0.016)。咬合支持なしの群では咬合支持ありの群に比べ有意にラクナ梗塞およびPVHを有していた(それぞれP=0.004,P=0.002)。CPIについては、正常群(スコア0)から軽度群(スコア1,2)、軽度群から中・重度群(スコア3,4)となるにしたがい、WMHを有する者の割合は増加しており、3群間で有意差が認められた(P=0.027)。しかし、これらの因子が年齢・性別などの対象者背景や無症候性脳血管障害に関わる他の危険因子と相互に関与している可能性が考えられたため、各種危険因子を同一モデルに入れた多重ロジスティック回帰分析を行った。ラクナ梗塞の有無に関して、主要な危険因子である年齢、性別、BMI、糖尿病既往、高脂血症既往、喫煙、飲酒、降圧薬服用、家庭収縮期血圧に咬合支持の有無を加えたモデルに入れてオッズ比を算出した。その結果、年齢、降圧薬服用と並び咬合支持が他の危険因子と独立してラクナ梗塞を有する有意なオッズ比上昇を示し、咬合支持ありのラクナ梗塞を有するオッズ比は、2.35(95%信頼区間:1.14-4.85)であった。一方、PVHに関して同様の解析を行ったところ、PVHと現在歯数、咬合支持、CPIとの関連は認められなかった。
In this epidemic study, there are more than 150 general residents in the city of Dazu, Iwate, Iwate and Daqiang. The elephant, the doctor, the department, the MRI, the doctor, the doctor and the doctor. There were 307 patients with asymptomatic vascular disorders in this year and last year (17). Asymptomatic vascular disease means that the picture of the MRI can not be detected. The high signal field (PVH) around the infarction room has the same number of signs, the oral status indicates the number of signs, the occlusal support, the symptoms, the tires, the tires (CPI), the cures (AL), the kits. The results of quantitative analysis show that the WMH has been cut off, the retention rate of WMH in the current population is very high, and the retention rate of the group is 1-19 years old and above. (passport 0.016). Occlusal support, occlusal support. CPI, normal group, normal group, moderate and severe group, WMH group, normal group, moderate and severe group The risk factors such as age, sex, age, sex, gender, age, gender, age, gender, gender, gender The main risk factors were age, sex, BMI, diabetes, hyperlipidemia, alcohol consumption, health care use, family pregnancy blood occlusion support, health care, health care, diabetes, diabetes and hyperlipidemia. Results, age, health care taking and occlusal support for other risk factors independent monitoring of infarct, occlusal support, occlusal support, occl One party, the same as the PVH doctor, the current count of PVH, the number of occlusal support, the number of teeth, the number of occlusal support, the number of teeth, the number of occlusal support, the number of occlusal support.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
メタボリックシンドローム
代谢综合征
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yasuda T;Koiwa M;Yonemura A;Akiyama T;Baba H;Ishimoto T;益崎 裕章
- 通讯作者:益崎 裕章
Hypermethylation of CpGs in the promoter of the COL1A1 gene in the aged periodontal ligament
- DOI:10.1177/154405910608500308
- 发表时间:2006-03-01
- 期刊:
- 影响因子:7.6
- 作者:Ohi, T;Uehara, Y;Ono, T
- 通讯作者:Ono, T
都市部住宅地域における在宅高齢者の口腔状態:鶴ヶ谷プロジェクト
城市住宅区居家老年人的口腔状况:鹤谷项目
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大井孝;菊池雅彦;玉澤佳純;服部佳功;坪井明人;高津匡樹;佐藤智昭;岩松正明;伊藤進太郎;小牧健一朗;山口哲史;寳沢篤;辻一郎;渡邊誠
- 通讯作者:渡邊誠
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大井 孝其他文献
マウス咬筋長時間活動におけるヒスタミンの役割:ブラキシズムと 顎関節症の抗ヒスタミン薬による予防・治療を視野にした基礎研究.
组胺在小鼠咬肌长期活动中的作用:抗组胺药预防和治疗磨牙症和颞下颌关节疾病的基础研究。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土谷昌広;米田博行;木山朋美;佐々木啓一;宇尾基弘;宇尾基弘;八百板富紀枝,荒井香,下道麻夏,齊藤貴之,土谷昌広,斉藤弘子,村井繁夫,荒井裕一朗,根本亙,中川西修,只野武,丹野孝一;宇尾基弘;藤田拓男,大植睦,藤井芳夫,常徳剛,宮内章光,高木康行,土谷昌広,遠藤康男;宇尾基弘(分担執筆);大井 孝;宇尾基弘(分担執筆);桜井 健;米田 博行 - 通讯作者:
米田 博行
現在歯数と歯周炎の交互作用が脳形態変化に与える影響 大迫研究における縦断 MRI 解析
当前牙齿数量和牙周炎之间的相互作用对大脑形态变化的影响 Osako 研究中的纵向 MRI 分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口哲史;小宮山貴将;大井 孝;村上任尚;佐藤倫広;沼崎貴子;三好慶忠;遠藤耕生;山田 唱;目時弘仁;大久保孝義;服部佳功. - 通讯作者:
服部佳功.
地域高齢者における口腔関連QOLと栄養状態との関連の年齢階層による相違
不同年龄段当地老年人口腔生活质量与营养状况关系的差异
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土谷昌広;米田博行;木山朋美;佐々木啓一;宇尾基弘;宇尾基弘;八百板富紀枝,荒井香,下道麻夏,齊藤貴之,土谷昌広,斉藤弘子,村井繁夫,荒井裕一朗,根本亙,中川西修,只野武,丹野孝一;宇尾基弘;藤田拓男,大植睦,藤井芳夫,常徳剛,宮内章光,高木康行,土谷昌広,遠藤康男;宇尾基弘(分担執筆);大井 孝 - 通讯作者:
大井 孝
睡眠時無呼吸症に対する歯科医師の役割-口腔内装置による治療の紹介-「スポーツ歯科(スポーツマウスガード)とOSASにおけるOAについて」
牙医在治疗睡眠呼吸暂停中的作用 - 使用口腔矫治器的治疗简介 - “关于运动牙科(运动护齿套)和 OSAS 中的 OA”
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口哲史;小宮山貴将;大井 孝;村上任尚;佐藤倫広;沼崎貴子;三好慶忠;遠藤耕生;山田 唱;目時弘仁;大久保孝義;服部佳功.;槙原絵理 - 通讯作者:
槙原絵理
通院困難な高齢患者の筋筋膜痛に対して「医療アプリ」を活用した理学療法が有効であった1例
使用“医疗应用程序”进行物理治疗对难以前往医院的老年患者的肌筋膜疼痛有效的案例。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口哲史;小宮山貴将;大井 孝;村上任尚;佐藤倫広;沼崎貴子;三好慶忠;遠藤耕生;山田 唱;目時弘仁;大久保孝義;服部佳功;中山 詩織・臼田頌 - 通讯作者:
中山 詩織・臼田頌
大井 孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大井 孝', 18)}}的其他基金
Elucidation of the bidirectional association of oral function with the development and recovery of frailty
阐明口腔功能与衰弱的发展和恢复的双向关联
- 批准号:
22K10070 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
咀嚼筋のサルコペニアから高齢者における形態と機能の乖離の問題に迫る
通过咀嚼肌少肌症探讨老年人形式与功能分离的问题
- 批准号:
18K09674 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
ラクナ梗塞におけるRho-kinase系の関与解明のための研究
阐明 Rho 激酶系统参与腔隙性梗死的研究
- 批准号:
14770708 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




