宇宙X線観測のための広エネルギー帯域をカバーできる検出器用のCCDの開発研究
研发用于宇宙X射线观测的宽能带探测器CCD
基本信息
- 批准号:16204011
- 负责人:
- 金额:$ 12.06万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
広いエネルギー領域での検出効率を向上させるために、以下の準備を開始した。・CCD素子に高エネルギーX線を照射できるように試験装置を改造。X線の感度を20keV以上に広げた場合のビームラインのオンオフを確実に行えるように、高エネルギー領域でも使用できるシャッター材料の選択や設計を進める。・広いエネルギー範囲に対応するように電子回路のダイナミックレンジを拡大するための設計と試作。広い範囲を精度よく測定するために、14ビットから16ビットのADCにも対応できるように回路設計を進める。・新しいウェーハを使い、空乏層を厚くするための試作開始とそれに対応する試験装置の改造。新しいウェーハは6インチサイズであり、それに応じて、サイズの大きな素子を作り、これに対応できるようにする。・低エネルギー領域での検出効率測定のためのビームラインの整備。低エネルギーX線発生には、窓材の薄膜化あるいは、窓なしの発生装置が必要である。そのための真空系の整備を進める。・24μm画素に対応するメッシュ実験の準備。メッシュのピッチは画素の整数倍にしなければいけないが、解析の不確定を排除するには画素の四倍が望ましい。そこで従来の48μmに代わり、96μmを設計する。その後、平成16年6月14日付けで、特別推進研究採択の通知があり、それに専念するために、本基盤研究を廃止することにした。本研究開始で行った諸作業のうち、特別推進研究に継承できるものについては継承することになる。
In the middle of the day, the field is ready to go. CCD element high temperature radiation X-ray irradiation test equipment modification X-ray sensitivity above 20keV, the selection and design of X-ray materials should be improved in the field of X-ray sensitivity above 20keV. The design of electronic circuit is tried out. The accuracy of the measurement of the range is determined from 14 to 16. The ADC is designed to improve the loop design. The new test equipment is modified by the test equipment of the test equipment of the new test equipment. The new version of this article is available in English only. The detection efficiency measurement of the low-cost production area and the preparation of the production process The low temperature X-ray generator is necessary for thin film production. The vacuum system is in progress. 24μm pixels are prepared for the next phase. The resolution of the pixel is uncertain, and the resolution of the pixel is uncertain. 48μm generation and 96μm design. Notice of Special Promotion Research on June 14, 2016 This study began with a series of activities and special advances in research.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
常深 博其他文献
FFAST の目的と開発の現状
FFAST的宗旨及发展现状
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
常深 博;林田 清;中嶋 大;穴吹 直久;薙野 稜(阪大理);國枝 秀世(名大理);伊藤 真之(神戸大);河野 功;池永 敏憲;尾崎 正伸(JAXA);森 浩二(宮崎大);上田 佳宏(京大理);FFAST チーム - 通讯作者:
FFAST チーム
26pGJ-7 Development of the data acquisition system and performance evaluation of the test-use small CCD for the X-ray CCD camera "SXI" onboard ASTRO-H
26pGJ-7 ASTRO-H机载X射线CCD相机“SXI”的数据采集系统开发和试验用小型CCD的性能评估
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Fujinaga;岩井 將親;穴吹 直久;尾崎 正伸;堂谷 忠靖;夏苅 権;林田 清;常深 博;中島 大輔;上田 周太朗;池田 翔馬 - 通讯作者:
池田 翔馬
Discovery of X-ray bursts from GX 3+1 (4U 1744-26).
发现 GX 3 1 (4U 1744-26) 的 X 射线爆发。
- DOI:
10.1086/160869 - 发表时间:
1983 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
牧島 一夫;満田 和久;井上 一;小山 勝二;松岡 勝;村上 敏夫;小田 稔;嘉明 小川原;大橋 隆哉;柴崎 徳明;田中 靖郎;F. Marshall;早川 幸男;國枝 秀世;槙野 文命;長瀬 文昭;田原 譲;宮本 重徳;常深 博;津野 克彦;山下 広順;近藤 一郎;K. Makishima;K. Mitsuda;H. Inoue;K. Koyama;M. Matsuoka;T. Murakami;M. Oda;Yoshiaki Ogawara;T. Ohashi;N. Shibazaki;Yasuo Tanaka;S. Hayakawa;H. Kunieda;F. Makino;F. Nagase;Y. Tawara;S. Miyamoto;H. Tsunemi;K. Tsuno;K. Yamashita;I. Kondo - 通讯作者:
I. Kondo
2019年に MAXI が捉えた突発現象と 10 年に渡る GRS 1915+105 の観測
2019年MAXI捕捉到的突发现象以及GRS 1915+105的10年观测
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
根來 均;中島 基樹;白石 一輝;安達 稜;河合 誠之;芹野 素子;上野 史郎;冨田 洋;中平 聡志;菅原 泰晴;三原 建弘;牧島 一夫;杉崎 睦;常深 博;吉田 篤正;坂本 貴紀;杉田 聡司;上田 佳宏;坪井 陽子;岩切 渉;山内 誠;山岡 和貴;川室太希;志達 めぐみ;松岡 勝 - 通讯作者:
松岡 勝
常深 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('常深 博', 18)}}的其他基金
CsIシンチレータとCCDとを組み合わせた硬X線用CCDカメラの基礎研究
CsI闪烁体与CCD结合的硬X射线CCD相机基础研究
- 批准号:
23244029 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 12.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
相似海外基金
銀河系外X線源の広エネルギー帯域・反射結像系によるX線観測
使用宽带反射成像系统对河外X射线源进行X射线观测
- 批准号:
59460010 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 12.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




