曖昧な質問に対応する対話型質問応答システム
针对歧义问题的互动问答系统
基本信息
- 批准号:17700143
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題では、ユーザの質問が暖昧であったときに、ユーザに対して問い合わせを行うことによって適切な解答を選択する対話型質問応答システムを構築することを目的とする。前年度までは知識源となるコーパスとして新聞記事を用いていたが、獲得できる知識に偏りがあるという問題点があった。本年度は、より多様な知識の獲得が期待できるウェブを知識源とし、そのために必要なシステムの改変に取り組んだ。ユーザの質問の暖昧性を検出するために、ウェブページ上の表を抽出する手法とテキスト解析に基づく手法の2つを考案した。ウェブページ上の表を抽出する手法では、ユーザの暖昧な質問に対し、それに対応する複数の解答を一覧表示している表をウェブから発見し、ユーザに提示する。質問文中の主要なキーワードが表の1行目または1列目にあるか、残りのキーワードが表の近傍にあるか、表の一行または一列上にあるテキストが質問に対する解答タイプと一致しているか、などの条件をチェックし、条件を満たす表を抽出する。一方、テキスト解析に基づく手法では、まずキーワード検索でウェブページを獲得し、解答候補を抽出する。次にキーワードの周辺にある限定表現をパタンマッチによって抽出する。最後に共通の属性を持つ限定表現をまとめて解答群を作成し、ユーザに提示する。さらに、まずウェブページ上の表を抽出を試み、ユーザに提示するのに適切な表を発見できなかった場合にはテキスト解析に基づく手法で動的に解答群を作成するという形式で、提案する2つの手法を併用するシステムを作成した。評価実験の結果、2つの手法を併用することにより、より多くの質問に対して適切に暖昧性を検出できることを確認した。
The purpose of this study is to select the answer to the question, the answer to the question and the answer to the question. In the previous year, I was told that the source information was not available in the previous year. I used to know that the source information was better than the previous year. This year, we are looking forward to learning more about the source and the need to change your knowledge. Please tell me that you are not aware of the nature of the disease, and that you have drawn out the techniques in the table on the table. In the table above, you can draw out the gimmick, the warmly understand, the answer to the complex number, the table, the hint, and the hint. In the question text, the main column of the table, the table. On the one hand, you should analyze the basic information about the technique, ask for the answer, and answer the question. Next time, please tell me that you need to know if you are going to pull out of the room. In the end, the "common attribute" holds the definition of the table, the solution group, and the prompt. In order to analyze the basic information, the solution group is created in the form of the solution group, and the solution group is made in the form of the solution group, and the solution group is made in the form of the solution group, and the solution group is made in the form of the solution group, and the solution group is made in the form of the solution group, and the solution group is made in the form of the solution group. The results of the experiment, the results of the test, the results of the results, the results and the results.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白井 清昭其他文献
決定木に基づく対話行為のタグ付け支援
支持基于决策树标记对话行为
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Karthik J.;Hosokawa Y.;Takahashi N.;西川洋一;白井 清昭 - 通讯作者:
白井 清昭
白井 清昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白井 清昭', 18)}}的其他基金
Identifying Usefulness of User Review Considering Mention of Target Entity
考虑提及目标实体来识别用户评论的有用性
- 批准号:
23K11228 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MSLR法における未知語処理に関する研究
MSLR方法中未知词处理的研究
- 批准号:
11780254 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)