メディア間の相補的関係を用いたクロスメディア画像検索

利用媒体之间的互补关系进行跨媒体图像检索

基本信息

  • 批准号:
    17700166
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,典型的な非テキスト情報である静止画像-特に単語で内容説明(アノテーション)が付けられた画像-をテキストで問い合わせるクロスメディア検索を対象とし,問い合わせと画像とを対応付ける検索モデルを開発している.そこでの中心的課題は検索モデル自動構築の際のデータガ疎であることであり,複数メディアの組み合わせによりデータを補完するプロセスを構築することで,このボトルネックの解消を図る.昨年度に引き続き,検索の対象をこれまでのような単一異言語コレクションと想定するのではなく,複数の言語が混在するようなコレクションに対する検索,すなわちマルチリンガルクロスメディア検索を想定して,検索手法の開発を行った.具体的には以下のとおりである.まず,問い合わせと異なる言語でアノテーションが付加された画像全てを,アノテーションが欠落した画像とみなす.そして,検索対象となる異言語混在画像全てを,画像の視覚的情報のみに基づきクラスタリングする.次に,問い合わせと同一言語でのアノテーションを持つ画像のみを対象にしてテキストに基づいた単言語検索を行う.最後に,既に行った視覚的クラスタリングの結果を元に,異なる言語でアノテーションが付与された画像を,単一言語に基づくランキング結果の中に挿入する.これは,原ランキング上位の画像と同一クラスターに所属する画像を同位置に配置することにより,新たなランキングを作り出すという,再ランキング事後処理である.本年度は,このテキスト情報の不足を補うために画像情報を,前処理及び後処理において使用して,複数情報源を処理の異なる段階で使用する手法にどのようなトピック依存性(問い合わせの主題により性能が変化する)があるか,また視覚的な特徴量の適切な抽出手法やクラスタリングの閾値について検討した.
In this study, the typical non-standard information is still picture-specific information. The central task of this project is to construct the system automatically, and to complete the system. Last year, the target of the search was identified as a single language, a different language, and a different language. Specific. The words are different, and the pictures are different. In addition, the search for images and different speech mixed in the image, the image and the visual information of the basic information. Second, ask the same question, ask the same question. Finally, both the line of vision and the results of the search, different language and the application of the image, a single language and the results of the search are included. The original image of the upper position and the image of the same position are arranged in the same position, and the new image of the upper position and the image of the same position are arranged in the same position, and the new image of the upper position and the image of the same position are arranged in the same position. This year, we will make up for the lack of information on the image information, pre-processing and post-processing, and the use of different stages of processing multiple information sources.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Recovering translation errors in cross language image retrieval by word association models
通过词关联模型恢复跨语言图像检索中的翻译错误
Mining Visual Knowledge for Multi-Lingual Image Retrieval
挖掘多语言图像检索的视觉知识
Using Visual Linkages for Multilingual Image Retrieval
使用视觉链接进行多语言图像检索
The Remarkable Search Topic-Finding Task to Share Success Stories of Cross-Language Information Retrieval
非凡的搜索主题查找任务,分享跨语言信息检索的成功案例
asing Erroneous Translations in Cross-Language Image Retrieval using Word Associations
使用单词关联消除跨语言图像检索中的错误翻译
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 雅史其他文献

北海道東部釧路地方におけるニホンザリガニCambaroides japonicusとウチダザリガニPacifastacus leniusculusの分布 : 高校生による調査事例
日本小龙虾 Cambaroides japonicus 和内田小龙虾 Pacifastacus leniusculus 在北海道东部钏路地区的分布:以高中生为例
  • DOI:
    10.18960/hozen.14.2_243
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一條 信明;井上 雅史;安藤 樹;舞子 佐々木;在原 正泰;吉田 薫
  • 通讯作者:
    吉田 薫
ロボットの会話動作の文脈による解釈変化
根据上下文对机器人对话动作的解释发生变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川 侑亮;井上 雅史
  • 通讯作者:
    井上 雅史
X線CT法を用いた土の構成関係同定システムの構築に関する研究
X射线CT法土壤成分关系识别系统构建研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上雅史;大谷 順;堀 宗朗;Pham Dang Khoa;井上 雅史
  • 通讯作者:
    井上 雅史
ロボット間コミュニケーションの人間による解釈
机器人间通信的人类解释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 雅史;三瓶 綺斗
  • 通讯作者:
    三瓶 綺斗

井上 雅史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 雅史', 18)}}的其他基金

介護職同士の会話はコミュニケーション媒体になりうるか:被介護者にさりげなく伝える
护理人员之间的对话可以成为谨慎告知护理对象的沟通媒介吗?
  • 批准号:
    23K01855
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
虚血神経細胞死におけるCl^-ポンプ活性の変動とその意義
Cl^泵活性的波动及其在缺血性神经细胞死亡中的意义
  • 批准号:
    04770125
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エタリン酸誘発けいれん:脳におけるグルタミン酸遊離とCl^-輸送機構の変動
乙醇引起的惊厥:大脑中谷氨酸释放和 Cl^ 转运机制的变化
  • 批准号:
    02857031
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エタクリン酸誘発けいれんモデルの解析
利尿酸致惊厥模型分析
  • 批准号:
    01770145
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

情報補完のための検索方式とそのクロスメディア検索への応用
信息补充搜索方法及其在跨媒体搜索中的应用
  • 批准号:
    18700108
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了