ナノ鋳型を用いた金属ナノ粒子の形状制御に関する研究

利用纳米模板控制金属纳米粒子形状的研究

基本信息

  • 批准号:
    17710078
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題は,特異な形状を有するナノ構造体を型に鋳型を作製すること,ならびにこれを用いて特殊な形状や均一な粒径分布を有する金属や金属酸化物のナノ構造体を得ることを目的とした。1)銀ナノシートの作製シート状の積層構造を形成する鋳型を作製した。これに金属銀を取り込ませて,銀ナノシートを作製できることを初めて見出した。また得られた銀ナノシートを剥離などの処理をして分析すると,バルクのものと全く異なることが分かった。銀ナノシートは電子線回折やX線回折測定を行うと,パターンがバルクのものとは全く異なった。紫外-可視分光特性も異なることが分かった。様々な応用が期待され,工学的価値も高いと考える。2)均一細孔鋳型の作製均一な粒径分布のナノ粒子を比較的得やすいシリカのナノ粒子を作製し,これを型に鋳型の作製を試みた。50nm〜1μmまで,各粒径でシリカナノ粒子を作製し,それぞれに有機分子に混ぜて不完全燃焼することによって有機分子を炭化させた。シリカをケミカルエッチングしてシリカを溶出し,型のシリカナノ粒子と同径の孔を有する炭素鋳型を作製した。この細孔を元に磁性粒子や銀粒子の作製を行った。3)生体分子を埋包した粒子の作製生体分子であるタンパク質を型に用い,これを埋包させたシリカ粒子を作製した。回収も考えて磁性粒子と複合化させた。酵素を埋包させて,その活性を調べると,埋包させる前と同レベルの値を示した。これは酵素の立体的な三次元構造が維持されていることを示しており,シリカ層内で酵素の形の細孔を有していると考えられる。4)ネットワーク構造体の作製これまで球形のシリカが多数報告されているが,それに対して本系では棒状シリカのネットワーク構造を得た。ノニオン性界面活性剤の構造体の金のナノ粒子の鎖状構造体を鋳型に用いてシリカで固めることで,金ナノ粒子含有シリカネットワーク構造体を初めて作製した。
This research topic is to obtain the structure of metal and metal with special shape and uniform particle size distribution. 1)The structure of the structure The metal silver is selected from the group consisting of silver and silver. The analysis shows that there is no difference between the two. The silver ray reflection and X-ray reflection measurement are different. Ultraviolet-visible spectroscopic characteristics are different. It is expected that there will be a high level of technical evaluation. 2)Homogeneous pore size distribution and particle size distribution can be compared. 50nm ~ 1μm, the particle size of each particle is controlled, and the organic molecules are mixed and incompletely burned. The carbon dioxide particles and the carbon dioxide particles of the same diameter are dissolved in the solution. The fine pores of the magnetic particles and silver particles 3)Biological molecules are embedded in the particles and are used to manufacture biological molecules. The magnetic particles in the magnetic field are re-combined. The enzyme activity is regulated by the enzyme activity. The enzyme activity is regulated by the enzyme activity. The three-dimensional structure of the enzyme is maintained. 4) The production of the structure is mainly spherical, and the production of the rod-like structure is mainly reported in this system. The structure of gold particles of the active agent of the interface of gold particles is formed into a lock-like structure, and the structure of gold particles contains a lock-like structure.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Network structure consisting of chain-like arrays of gold nanoparticles and silica layer using a nonionic reverse-micelle template
使用非离子反胶束模板由金纳米颗粒链状阵列和二氧化硅层组成的网络结构
Network Structure Consisting of Chain-like Arrays of Gold Nanoparticles and Silica Layer Prepared Using a Nonionic Reverse-Micelle Temblate
由金纳米颗粒链状阵列和使用非离子反胶束模板制备的二氧化硅层组成的网络结构
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅村靖弘;小泉公志郎;露木尚光;小泉公志郎;Hideki Matsune et al.;Hideki Matsune et al.;Hideki Matsune et al.
  • 通讯作者:
    Hideki Matsune et al.
One-pot synthesis and characterization of laccase-entrapped magnetic nanoparticle
漆酶包埋磁性纳米粒子的一锅法合成及表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masahiro Kishida et al.;Masahiro Kishida et al.
  • 通讯作者:
    Masahiro Kishida et al.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松根 英樹其他文献

微生物ホスホリパーゼの蛋白工学的改変
微生物磷脂酶的蛋白质工程修饰
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松根 英樹;宮本幸太郎;竹中壮;岸田昌浩;岩崎 雄吾
  • 通讯作者:
    岩崎 雄吾
指向性細孔を有するDetergent-Freeクライオゲル粒子の開発とその評価
定向孔无去污剂冷冻凝胶颗粒的开发与评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高瀬 隼;塩盛 弘一郎;岡本 行広;渡邉 望美;松根 英樹;馬越 大
  • 通讯作者:
    馬越 大
吸着材としての応用を目指した脂質膜被覆マイクロカプセルによるキラル認識吸着
使用脂质膜包覆微胶囊作为吸附剂的手性识别吸附
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高瀬 隼人; 岡本 行広;渡邉 望美;松根 英樹;塩盛 弘一郎;馬越 大
  • 通讯作者:
    馬越 大
逆ライデンフロスト効果を活用したsponge-likeクライオゲル粒子の開発
利用反向莱顿弗罗斯特效应开发海绵状冷冻凝胶颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高瀬 隼;塩盛 弘一郎;岡本 行広;渡邊 望美;松根 英樹;馬越 大
  • 通讯作者:
    馬越 大
Silica Nanocapsules Entrapping Aggregates of Tetraphenyl-porphirin Cobalt(II)
二氧化硅纳米胶囊包埋四苯基卟啉钴(II)聚集体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松根 英樹;宮本幸太郎;竹中壮;岸田昌浩
  • 通讯作者:
    岸田昌浩

松根 英樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松根 英樹', 18)}}的其他基金

オリゴシルセスキオキサンを用いた次世代型遺伝子導入剤の開発
使用低聚倍半硅氧烷开发下一代基因转移剂
  • 批准号:
    22K04818
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属微粒子と無機酸化物の交互積層薄膜の構築および機能
金属颗粒和无机氧化物交替层压薄膜的结构和功能
  • 批准号:
    99J03367
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了