幕末維新期の時事錦絵・かわら版の終焉と、近代庶民メディアの誕生

江户末期和明治维新时期,时事锦绘和河原番的结束,以及面向平民的现代媒体的诞生。

基本信息

  • 批准号:
    17720157
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、神奈川大学21世紀COEプログラムに研究協力者として参加し、『東海道名所図絵』の事物・人物の動作・衣服などに検索項目を付与していく「絵引き」の作成作業に従事し、試案本として刊行、デジタルデータベースも作成した。近世の名所図絵の画像が、近景・超近景(クローズアップ)・遠景を駆使し、類型的図像ながらも、当時の庶民の姿や身体技法を的確に伝え、見る人々に視覚的な臨場感を与えていた事実を指摘した。なお、近世の挿絵類の図像世界は、明治時代となっても継承されたが、印刷術の革新・写真画像の登場により、庶民の関心を一層ひきつける画風が創り出されていったと考えられ、このようなシェーマを実証中である。明治維新期の「時事錦絵」に関しては、明治7年から8年にかけて東京・大阪で大流行した錦絵新聞を調査し、特に大新聞『東京日日新聞』『郵便報知新聞』引用元とした錦絵新聞約250点を調査し、解説を加えた『文明開化の錦絵新聞』(国書刊行会)を出版した。〈3年間の成果〉研究計画のうち、「計画1、時事風刺的な錦絵作品のデータベース化(資料収集)」は3000点を超え、現在は、石版画・風刺漫画をも含めたものへと充実させつつある。「計画2、時事錦絵資料のPDFファイル化とデータベース作成」は資料を錦絵だけでなく、近世の国絵図など大型の画像資料のデジタルトレス作業により、大きな成果を得た。今後は巨大な画像資料の解読と解析、データベース化に応用が期待できる。「計画3、『時事錦絵』の終焉と近代庶民メディア誕生」については、明治天皇のいわゆる御神影が石版画や錦絵に描かれた事例を収集し、「似顔絵」が風刺漫画や風刺錦絵を誕生させ、全く新しい視覚的感性を生み出した事実を解明中であり、今後論文・研究発表により成果を発表する。総じて、3年間の助成を通し、申請者の画像資料を使用した歴史研究のスキルは確実に向上した。今後も更に高レヴェルの、実証的な歴史民俗資料学・情報歴史学研究が推進できると確信する。
This year, this year, Kanagawa University's 21st-century COE training program collaborators participated in the project, and the action, clothing and demand items of the people in the city of Kanagawa were paid and paid. The project was published, and the project was published. In modern times, the portrait, the close-up and ultra-close-up scene, the type of the portrait, the body skills of the common people, the sense of gratitude of the people and the criticism of the people. In the Meiji era, the image of the world, the Meiji era, the innovation of the printing art, the appearance of the portrait, the hearts of the common people, and the hearts of the common people, they were born in the world, the Meiji era and the Meiji era. In the new period of the Meiji Meiji period, during the eight-year Meiji period, there was an eight-year festival in Osaka, and a new one in Osaka, and a new one in Beijing. The news was published by citing about 250 points of the new edition of the Yuan Dynasty and the opening of Civilization of the people's Republic of China (the National Academy of Sciences). The results of the 3-year research project, "Project 1, time-sensitive Letters, data Collection", 3000 points, current, lithograph, tattooed cartoons, current and lithograph cartoons. "Project 2. Time Information PDF data acquisition, Information Management, Information, Operation, Operation and success. In the future, we will use a large amount of portrait data to analyze and analyze the image data. "Plan 3." the Times is full of stories about the lives of the common people in modern times. "the Meiji Emperor, the Emperor Meiji, the Imperial Shadow, the Imperial Shadow, the lithogravings, the stories, the cartoons, the students, the students, the The application will be completed within 3 years, and the applicant will use the picture data to study the history of the registration to ensure that it will be improved. In the future, there will be more information on the history of history, folklore, information, history, history, information, history, information, information, history, information, information

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
'Topic prints' in Bakumatu Japan
日本巴库马图的“主题版画”
「夢二」永遠の女(ひと) 笠井彦乃
《梦二》永远的女人葛西彦乃
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富澤達三;野口孝一
  • 通讯作者:
    野口孝一
非文字資料のデジタル化と歴史研究 近世画像資料を例として
非文字资料的数字化与历史研究 以近代早期影像资料为例
『東海道名所図絵』データベース(2008年秋公開予定)
“东海道名胜图片”数据库(预定于2008年秋季发布)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
文明開化の錦絵新聞 -東京日々新聞・郵便報知新聞全作品-A4版
锦绘文明启蒙报纸 - 东京每日新闻、日本邮政报知新闻全集 - A4版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田アジオ・富澤達三;中村ひろ子・山本志乃;富澤 達三
  • 通讯作者:
    富澤 達三
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

富澤 達三其他文献

富澤 達三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('富澤 達三', 18)}}的其他基金

幕末維新期の江戸・東京における時事的錦絵の終焉と、近代庶民メディアの誕生
江户末期明治维新初期江户和东京的话题锦绘的结束以及近代大众媒体的诞生
  • 批准号:
    14904021
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了