競合する電子相を有するハロゲン架橋金属錯体の光誘起電子スピン共鳴法による研究
利用光致电子自旋共振研究具有竞争电子相的卤桥金属配合物
基本信息
- 批准号:17740191
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
擬一次元ハロゲン架橋金属錯体(MX、MMX鎖)を電子スピン共鳴(ESR)法、光誘起ESR(LESR)法により研究した。MMX鎖として、高温の金属相(Pt^<2.5+>)と低温の絶縁的な交互電荷分極相(ACP相:Pt^<2+>-Pt^<3+>-Pt-Pt^2+)の間で逐次相転移を示すPt_2(n-pentylCS_2)_4Iを取り上げた。ACP相は非磁性だが、温度上昇に伴いスピン(Pt^<3+>;S=1/2)が熱励起される。高温相と低温相におけるESR信号の角度依存性を測定し、相転移に伴うスピンダイナミクスの変化を観測した。高温相では擬一次元金属に特有な磁気双極子相互作用のsecular項のみを反映した線幅の変化を観測した。他方、低温相では線幅は超微細構造を反映した角度依存性を示し、更にスピンの運動による尖鋭化が観測された。この結果から、熱励起されたスピンが理論的に予測されていたソリトンであることが明らかになった。一方、ACP相ではソリトンが光生成されることが前年度のLESR測定により示唆された。本年度は更に、LESR信号の時間応答特性や温度依存性を測定し、ソリトンの再結合過程を研究した。LESR信号は低温で数分の寿命を持つ正成分と、ほぼ減衰を示さない負成分の重ね合わせである。ソリトン(正成分)の信号強度は2分子再結合に特有な照射光強度依存性を示した。また、2分子再結合はLESR信号強度の減衰曲線の解析からも示された。再結合定数の温度依存性から、ソリトンの伝播機構が10Kで低温のトンネル過程から高温の熱活性ホッピング過程へ変化することが分かった。熱活性領域における活性化エネルギーは従来報告されているMX鎖や導電性高分子に比べて一桁以上小さく、MMX鎖ではソリトンの非局在性が強いことが示唆された。MX鎖に関しては、長鎖アルキル基を側鎖に持つ臭素架橋パラジウム錯体のESR測定を行った。この錯体はアルキル基のファスナー効果により電子相の競合が制御され、電荷密度波(CDW)相とモットハバード(MH)相の間で相転移を起こすことが、光学測定やX線構造解析から示唆されていた。ESR測定により低温の磁性的なMH相と高温の非磁性的なCDW相の相転移を明確に示すことに成功した。
Proposed a yuan ハ ロ ゲ ン bridge metal misprinted (MX, MMX lock) を electronic ス ピ ン resonance (ESR) method, the light induced ESR method (LESR) に よ り research し た. MMX lock と し て, high-temperature の metallic phase (Pt ^ < + > 2.5) と の never try な interactive charge at low temperature polarization phase (ACP phase: Pt ^ 2 + > < - Pt ^ < 3 + > - Pt - Pt ^ 2 +) planning で successive phase shift between の を shown す Pt_2 (n - pentylCS_2) _4I を take on り げ た. The ACP phase is <s:1> non-magnetic だが, with a temperature rise of に accompanied by スピ スピ (Pt^<3+>;S=1/2)が thermal excitation される. High temperature phase と low-temperature phase に お け る determination of ESR signal の Angle dependence を し and moving phase planning に う ス ピ ン ダ イ ナ ミ ク ス の variations change を 観 measuring し た. The high-temperature phase で で simulates the unique な magnetic bipolar interaction <s:1> secular term <e:1> of the first-order metal に, reflects the <s:1> た amplitude <e:1> variation を観, and measures the た. Fang, low temperature phase で は line width は ultra micro structure を reflect し た Angle dependency を し, more に ス ピ ン の movement に よ る edgy が 観 measuring さ れ た. こ の results か ら, thermal excitation さ れ た ス ピ ン に が theory to measure さ れ て い た ソ リ ト ン で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. One party, ACP phase で で ソリト が が が light generation される とが とが とが previous year <s:1> LESR determination によ indicated された. This year, <s:1> more に, <s:1> LESR signal 応 time 応 characteristic や temperature dependence を determination <s:1>, ソリト <e:1> <s:1> combined with process を research た た. The <s:1> low-temperature で number of the LESR signal, the <s:1> lifetime を holds the <s:1> positive component と, the ほぼ attenuation を indicates the さな negative component <s:1> weight ね combined わせである. Youdaoplaceholder0 な (positive component) <s:1> signal intensity 2 molecules combined with に unique な irradiation light intensity dependence を indicates に た. Youdaoplaceholder0, 2 molecules combined with the また LESR signal intensity <s:1> attenuation curve <e:1> analysis, ら ら shows された. Coupled with destiny の temperature dependency か ら, ソ リ ト ン の 伝 broadcast institutions が 10 k で cryogenic の ト ン ネ ル process か ら high temperature thermal activity ホ の ッ ピ ン へ グ process variations change す る こ と が points か っ た. Thermal activity areas に お け る activeness エ ネ ル ギ ー は 従 to report さ れ て い る MX lock や conductivity polymer に than べ て little more than one girder さ く, MMX lock で は ソ リ ト ン の bureau in strong sexual が い こ と が in stopping さ れ た. MX lock に masato し て は, long locks ア ル キ ル base を side chain に hold つ smelly element bridge パ ラ ジ ウ ム misprinted の ESR measurement line を っ た. こ の misprinted は ア ル キ ル base の フ ァ ス ナ ー unseen fruit に よ り concurrence of electronic phase の が suppression さ れ, charge density wave (CDW) phase と モ ッ ト ハ バ ー ド (MH) の を planning で phase shift between the こ す こ と が, optical measurement や X-ray structural analysis か ら in stopping さ れ て い た. ESR measurement に よ り low-temperature の magnetic な MH high temperature phase と の non-magnetic な CDW planning phase の phase shift を に clearly shown す こ と に successful し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Conduction Anisotropy of the Halogen-Bridged Metal Complex Pt2(n-butylCS2)4I
卤桥金属配合物Pt2(n-丁基CS2)4I的电导各向异性
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Ito;M. Hanada;H. Tanaka;S. Kuroda;M. Mitsumi;K. Toriumi
- 通讯作者:K. Toriumi
ESR studies of the spin dynamics in quasi-one-dimensional iodo-bridged diplatinum complex Pt2(n-pentylCS2)4I
准一维碘桥二铂配合物 Pt2(n-pentylCS2)4I 中自旋动力学的 ESR 研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Tanaka;S. Kuroda;T. Yamashita;M. Mitsumi;and K. Toriumi
- 通讯作者:and K. Toriumi
Electrical Conduction in Divalent BEDT-TTF Salts
- DOI:10.1016/j.synthmet.2005.07.326
- 发表时间:2005-09
- 期刊:
- 影响因子:4.4
- 作者:Hiroshi Ito;Y. Yokochi;Hisaaki Tanaka;S. Kuroda;R. Kanehama;M. Umemiya;H. Miyasaka;K. Sugiura;M. Yamashita
- 通讯作者:Hiroshi Ito;Y. Yokochi;Hisaaki Tanaka;S. Kuroda;R. Kanehama;M. Umemiya;H. Miyasaka;K. Sugiura;M. Yamashita
Control of formation and molecular orientation of J-aggregates in Langmuir-Blodgett films of mixed merocyanine dyes
混合部花青染料 Langmuir-Blodgett 薄膜中 J 聚集体的形成和分子取向的控制
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Tanaka;T. Mizutani;S. Kuroda
- 通讯作者:S. Kuroda
Dynamical valence fluctuation at the charge-density-wave phase boundary in iodide-bridged Pt compound [Pt (chxn)_2I] I_2
碘化物桥接 Pt 化合物 [Pt (chxn)_2I] I_2 电荷密度波相界处的动态价态波动
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.TaKaiShi;H.Tanaka;S.Kuroda 他
- 通讯作者:S.Kuroda 他
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 久暁其他文献
ドナー・アクセプタ型高分子を用いた有機トランジスタにおけるキャリアダイナミクス
使用供体-受体聚合物的有机晶体管中的载流子动力学
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 久暁;若松 綾人;竹延 大志;下位 幸弘;黒田 新一 - 通讯作者:
黒田 新一
Data-Driven Electron Microscopy Reveals Shape-Dependent Subpercent Strains in Gold Nanorods
数据驱动电子显微镜揭示金纳米棒中形状相关的亚应变
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 且弥;金橋 魁利;太田 裕道;田中 久暁;伊東 裕;竹延 大志;K. Aso - 通讯作者:
K. Aso
電解質ゲートによる導電性高分子の電子状態及び熱電特性変調
通过电解质门调节导电聚合物的电子态和热电性能
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 久暁;竹腰 直哉;金橋 魁利;伊東 裕;太田 裕道;竹延 大志 - 通讯作者:
竹延 大志
ドナー・アクセプタ型高分子TFTにおけるドメイン間電荷輸送のESR観測
供体-受体聚合物 TFT 中域间电荷传输的 ESR 观察
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 久暁;若松 綾人;竹延 大志;下位 幸弘;黒田 新一 - 通讯作者:
黒田 新一
田中 久暁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 久暁', 18)}}的其他基金
導電性高分子の構造・物性制御による革新的電子機能の創出
通过控制导电聚合物的结构和物理性能创造创新的电子功能
- 批准号:
23K23203 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
導電性高分子の構造・物性制御による革新的電子機能の創出
通过控制导电聚合物的结构和物理性能创造创新的电子功能
- 批准号:
22H01935 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
Nuclear Magnetic Resonance Study on the Charge Density Wave (CDW) in Copper Sulfide Spinel CuV_2S_4
硫化铜尖晶石CuV_2S_4中电荷密度波(CDW)的核磁共振研究
- 批准号:
09640439 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)