細胞に導入できる新規ペプチド核酸の開発と応用
可导入细胞的新型肽核酸的开发及应用
基本信息
- 批准号:17750160
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
主鎖骨格中にピロリジン環を含んだオキシペプチド核酸(ピロリジン環型オキシペプチド核酸=POPNA)オリゴマーには4種類の立体構造異性体(cis-L,trans-L,cis-D,およびtrans-D)がある.我々はこれら4種類のオリゴマーを哺乳類細胞であるCHO細胞内に導入した.これらPOPNAオリゴマーは単独では細胞内に導入することができなかったが,細胞内導入ペプチドとPOPNAオリゴマーとを連結させることにより,効率よく細胞内に導入することができた.さらに,細胞内導入ペプチドとエンドソーム破壊ペプチドであるHA2を連結させたオリゴマーと共存させることにより,細胞質内に速やかに移行させることに成功した.これらの結果はPOPNAのいずれの立体構造異性体からも得られた.我々はさらに大腸菌内へも効率的にPOPNAオリゴマーを導入することについても検討した.上述の結果を参考に,POPNAオリゴマーに細胞膜破壊ペプチドであるKFF配列を連結させたコンジュゲートを作製し,そのコンジュゲートによる大腸菌内でのアンチセンス効果を調べたところ,POPNAオリゴマーがうまく細胞膜破壊ペプチドにより大腸菌内に輸送され,POPNAの塩基配列に対して特異的にアンチセンス効果が得られることがわかった.これらの結果はPOPNAオリゴマーがアンチセンス試薬として細胞内で利用できることを示しており,将来的に核酸医薬として期待できることを示唆している.
The main clavicle lattice contains んだオキシペプチド nucleic acid (ピロリジンcyclic オキシペプチド nucleic acid = POPNA) オリゴマーには 4 types of three-dimensional structural heterosexuality (cis-L, tra ns-L,cis-D,およびtrans-D)がある.我々はこれら4 kinds of のオリゴマーをMammalian cellsであるCHO cells are introduced into the cells. It is the introduction of POPNA into the cells, the POPNA is introduced into the cells, and the POPNA is introduced into the cells.リゴマーとをconnectionさせることにより,efficiencyよくIntracellular introductionすることができた.さらに, Intracellular introduction of ペプチドとエンドソーム波壊ペプチドであるHA2をconnection させたオリゴマーと coexistence させることにより, intracytoplasmic にspeed やかにmigration させることにsuccess した.これらのThe result is that the three-dimensional structural heterosexual body of POPNA is the same as the one in the coliform bacteria.へもThe efficient にPOPNAオリゴマーをimportすることについても検検した.The above resultsをReference: POPNA オリゴマーにCell membrane rupture ナペプチドであるKFF arrangement をconnection させたコンジュゲートを Manufacturer, そのコンジュゲートによる coliform inner でのアンチセンス effect をPOPNAオリゴマーがうまくCell membrane ruptureナペプチドによりEliform coliform The special にアンチセンス effect of にアンチセンスが得られることがわかった.これらのRESULTSはPOPNAオリゴマーがアンチセンス trial 薬として intracellular benefits We are looking forward to the future of nucleic acid medicine and we are looking forward to it.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Antisense Effects of Pyrrolidine-Based Oxy-PNAs Conjugated with a Membrane-Permeable Peptide in Escherichia coli
基于吡咯烷的氧-PNA 与膜渗透肽在大肠杆菌中的反义作用
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Syunsuke KURMI;Mizuki KITAMATSU;Takashi OHTSUKI;Masahiko SISIDO
- 通讯作者:Masahiko SISIDO
Synthesis of a Novel Pyrrolidine-Based Peptide Nucleic Acid that Contains Tertiary Amines in the Main Chain and its Internalization into Cells
主链含叔胺的新型吡咯烷肽核酸的合成及其细胞内化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Syunsuke KURMI;Mizuki KITAMATSU;Takashi OHTSUKI;Masahiko SISIDO;Mizuki KITAMATSU
- 通讯作者:Mizuki KITAMATSU
Introduction of Pyrrolidine-Based Oxy-PNA into Cytoplasm of CHO Cells
将基于吡咯烷的 Oxy-PNA 引入 CHO 细胞的细胞质
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akiko TAKAHASHI;Rino MATSUZAKI;Mizuki KITAMATSU;Masahiko SISIDO
- 通讯作者:Masahiko SISIDO
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北松 瑞生其他文献
環状-ピレン発光体からの円偏光発光(CPL)および磁気円偏光発光(MCPL)
环状芘发射体的圆偏振发光 (CPL) 和磁圆偏振发光 (MCPL)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池村 僚矢1;味村 優輝;原 伸行;北松 瑞生;野島 裕騎;長谷川 真士;今井 喜胤 - 通讯作者:
今井 喜胤
即発ガンマ線分析を利用した硼素薬物動態評価装置の開発
利用即时伽玛射线分析的硼药代动力学评价装置的开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
櫻井 良憲;道上 宏之;北松 瑞生;高田 卓志;田中 浩基 ; 近藤 夏子;鈴木 実 - 通讯作者:
鈴木 実
光に応答し細胞質内に侵入する機能性光増感剤ペプチドの設計
响应光并进入细胞质的功能性光敏肽的设计
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三好 祐一;山本 怜見;門野 真保;北松 瑞生;渡邉 和則;大槻 高史 - 通讯作者:
大槻 高史
北松 瑞生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




