注目点の共有により潜在的欲求を喚起させる協調的意匠設計支援システムの研究開発

研究开发通过共享兴趣点激发潜在欲望的协同设计设计支持系统

基本信息

  • 批准号:
    17760115
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は,意匠設計の過程において他者間での注目点を交換・共有することにより潜在する感性を喚起させ,新たな視点から創造的な設計代替案を創成する支援システムを構築することである.平成19年度は,昨年度に構築した視点共有型意匠形状創成システムの問題点をふまえ,システムを作り替えた.改善点としては,6DOFをリアルタイム計測できる磁気センサを用いた直感的な形状操作を可能とするインタフェースの導入,および複数の形状の特徴を各種の生成オペレータによって合成する直感的な形状生成手法である.作成したシステムを用いて,感性的なコンセプトを満たす形状を複数の被験者に作成させ,その視点を抽出した.視点は,昨年の実験結果から得られた知見を参考に,連想視点,印象視点,および注目特徴の3種類に分けて抽出した.その後,実験で得られた形状と視点を被験者間で相互に評価させた.評価実験の結果,コンセプトの適合度と,他者の視点変化への影響について,優れた形状と視点を生成する被験者とそうでない被験者に二分されることがわかった.また,形状のみより,視点を提示することが有意に有効であることがわかった.さらに,有効な視点において,想定内の形状に対する想定外の視点と,想定外の形状に対する想定外の視点が存在し,その割合が同程度であることがわかった.連想視点については,形状モデルから直接的に連想できる視点に比べて,間接的な連想による視点の有効性が確認された.以上の知見は,他者が生成した多数の形状と視点の中から,より効果的に潜在感性を喚起させる形状・視点を絞り込むために利用可能である.
The purpose of this study is to create a support system for the design process by exchanging attention points among others and by creating new perspectives. Heisei 19 years ago, the construction of a common point of view, the creation of a common pattern of problems, the creation of a common pattern of problems improve that magnetic field of the 6DOF and the shape of the sensor. To create a system, to create a system. View point, last year's results, knowledge, reference point, connection point, impression point, and attention characteristics are extracted from three categories. After that, the two sides agreed to discuss the issue. Evaluation of the results of the experiment, the suitability of the object, the influence of the viewpoint transformation of the other, the shape of the object, the viewpoint generation, the object, the object, the dichotomy. The shape and the viewpoint of the game are different. In this case, there is a viewpoint, and the shape of the inner part is opposite to that of the outer part. The effective nature of the viewpoint is confirmed by comparing the viewpoint with the indirect viewpoint. The above knowledge is not only generated by others, but also generated by the potential sensibility of others.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
視点の相互評価による顧客の潜在要求の抽出とその効果
通过相互评价观点,提取潜在客户需求及其效果
視点共有型意匠形状生成システムの開発(異質な視点による顧客の潜在感性の喚起)
开发观点共享设计形状生成系统(通过不同观点唤醒客户的潜在情感)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柳澤 秀吉其他文献

形状における新奇性と複雑さの定式化とデザインへの応用-新奇性と複雑さを操作可能な形状生成システムの実装-
形状的新颖性和复杂性的制定以及设计应用 - 实现可以操纵新颖性和复杂性的形状生成系统 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本多 詩聞;柳澤 秀吉;加藤 健郎
  • 通讯作者:
    加藤 健郎

柳澤 秀吉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柳澤 秀吉', 18)}}的其他基金

Mathematical model development of emotion dimensions based on variation of uncertainty and its application to inverse problems
基于不确定性变化的情感维度数学模型建立及其在反问题中的应用
  • 批准号:
    21H03528
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了