形状記憶合金を複合した編組構造による知的緩衝
使用结合形状记忆合金的编织结构进行智能缓冲
基本信息
- 批准号:17760183
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,形状記憶合金線を用いた編組体により衝撃荷重を受け止め,緩衝後,自律的に原型状復帰を行うことのできる知的緩衝構造の実現を目指したものである.本年度の成果は以下の通りである.1準静的領域および高ひずみ速度領域での応力誘起変態の局在性に関する実験を行った.高速ビデオカメラおよびサーモグラフィによって超弾性形状記憶合金ワイヤにおける相界面の伝播を観察し,ひずみ速度と相界面の空間分布の局在性の関係,トレーニングの有無による差異について検討した.未トレーニングの試験片では応力誘起変態の核形成は局所的であり,変態の起点となる核は変態終了までにたかだか数カ所であるに対し,荷重サイクルを繰り返すにつれて形成される核の密度は増加し,トレーニング終了後では変態は見かけ上均一に進行した.以上の傾向は衝撃試験(〜50/s程度のひずみ速度)においても同様であった.以上の知見より,トレーニングされた実用材料の場合,高速引張変形のモデル化において変態の局在性を考慮する必要はないと結論づけられた.2超弾性形状記憶合金の衝撃引張試験を行い,変態応力がひずみ速度の対数に比例して上昇することを確認した.BrinsonモデルとIkedaモデルのそれぞれに変態応力のひずみ速度依存性を取り入れた拡張モデルを構築し,実験結果と比較した.特にlkedaモデルにおいて,実験との良好な一致を示した.3Ikedaモデルに基づく拡張モデルを汎用有限要素法コードに組み込み,衝撃応答解析が可能な超弾性形状記憶合金線および編組体の大変形解析プログラムを開発した.1軸引張,4点曲げ,1軸圧縮バネ,および編組体シェル構造について解析を実施し,実験結果との比較検証を行ったところ,単純なモデルにおいてはよい一致を得ることができた.しかし,超弾性形状記憶合金の引張変形と圧縮変形の非対称性のモデル化に課題を残した.
In this study, the shape memory alloy wire is used in the composition of the body, shock load is received, after the buffer, the prototype of the self-regulating shape is repeated, the buffer structure is known. The results of the year are as follows: 1. Quasi-static field and high speed field; 2. Force induced state; 3. High speed shape memory alloy phase interface propagation is observed, and the relationship between speed and spatial distribution of phase interface exists. In the test piece, the force induces the nuclear formation of the state to change. The nuclear formation starts from the state and ends from the state. The density of the nuclear formation increases. The nuclear formation starts from the state and ends from the state. The above tendency is the same as the impact test (~ 50/s degree). The above conclusions are necessary for the consideration of high speed tensile deformation and high temperature state in practical materials. 2. The impact tensile test of super high temperature shape memory alloy is carried out. The ratio of the state force to the internal velocity is determined.Brinson and Ikeda determine the relationship between the state force and the internal velocity. In particular, good consistency was achieved in the analysis of the structure of the alloy. The finite element method (FEM) was used to analyze the structure of the alloy. The analysis of the shock response was possible. The analysis of the large shape of the alloy was developed. The analysis of the structure of the alloy was carried out with 1-axis extension, 4-point curvature, 1-axis compression. The results of this comparison are as follows: The problem of asymmetric shape memory alloys is still to be solved.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
プライザッハモデルによる形状記憶合金免震装置のモデル化と地震応答解析
使用Preisach模型对形状记忆合金隔震装置建模并进行地震反应分析
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:増田 新;長谷川 勝洋;山下 義隆;曽根 彰
- 通讯作者:曽根 彰
A concept of shock absorption mechanisms using buckling phenomena and hysteretic spring elements
使用屈曲现象和迟滞弹簧元件的减震机制的概念
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.;Masuda・Y.;Mori・S.;Shimabukuro
- 通讯作者:Shimabukuro
速度依存型プライザッハモデルによる形状記憶合金ばねのモデル化
使用速度相关的 Preisach 模型对形状记忆合金弹簧进行建模
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:増田 新;曽根 彰
- 通讯作者:曽根 彰
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
増田 新其他文献
接触剛性の非対称性を考慮した非線形圧電インピーダンス変調現象の解析
考虑接触刚度不对称的非线性压电阻抗调制现象分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西田 雄太;増田 新 - 通讯作者:
増田 新
受信アンテナのリターンロス解析によるスマートギヤのQ 値の同定
通过接收天线回波损耗分析识别智能设备的Q值
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tung Thanh Mac;射場 大輔;松下 悠介;三浦 奈々子;飯塚 高志;増田 新;曽根 彰;森脇 一郎 - 通讯作者:
森脇 一郎
幾何的特徴量を用いない行列空間上の視覚制御のための斜交基底
不使用几何特征的矩阵空间视觉控制的斜基
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西田 雄太;増田 新;青木遼平 酒井悟 - 通讯作者:
青木遼平 酒井悟
増田 新的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('増田 新', 18)}}的其他基金
群体として動作し構造ヘルスモニタリングを行う振動発電ネットワーク技術の開拓
开发作为结构健康监测组运行的振动发电网络技术
- 批准号:
24K00835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
High-power broadband vibration energy harvesting by a low-loss nonlinear oscillator using diamagnetic levitation
利用反磁悬浮的低损耗非线性振荡器收集高功率宽带振动能量
- 批准号:
21K03936 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
形状記憶合金織物を積層したスマート複合材料のセンシングと損傷モニタリング
形状记忆合金织物层压智能复合材料的传感和损伤监测
- 批准号:
15760152 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
波動の伝播特性に着目した構造物の損傷同定に関する研究
关注波传播特性的结构损伤识别研究
- 批准号:
11750184 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)