地盤構造の不連続性を考慮できる信頼性空間地盤情報広域推定技術の開発
开发可考虑地面结构不连续性的可靠空间地面信息广域估计技术
基本信息
- 批准号:17760385
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地盤防災や環境保全のためのハザードマップ作成のためには、広域の地盤構造の把握とその物性値の空間分布を取得することが必要である。地盤構造の把握では、既存のデータを有効に活用し、地盤工学的な視点から、その空間的な分布を視覚的かつ定量的に把握する必要がある。平成19年度は、北海道地盤情報デー夕べ一スを利用し、N値の空間分布推定手法を確立した。N値に支配される要因は、土質、深度のほかに、堆積環境による影響が考えられる。従来同一土質の層におけるN値の補間方法は提案されているが、本研究では、異なる土質におけるN値情報を利用した補間法であるところに特徴がある。これはN値を鉛直方向のトレンド成分(H18年度成果)と堆積構造や平面的な変化に対応するラシダム成分とに区別し、ランダム成分を土質ごとのばらつきを考慮した標準偏差に正規化することによって、土質によらない変数を抽出し、その変数を平面的な補間方法を適用することによって、未知な地点における正規化ランダム値を得る。その後、推定された土質名称の標準偏差からランダム値に変換し、これにトレンド値を加えることにより、N値を推定した。上述した方法の有効性は、北海道地盤情報データベースを用いて検証された。これにより、とりわけ鉛直方向に不連続に堆積する地盤の空間情報を精度良く推定することが可能となった。以上の成果を、学会研究発表会ならびに国際会議にて広く意見を伺い、研究成果の高度化や他地域における有効性の検討を進めていく。
Site Disaster Prevention and Environmental Preservation Project It is necessary to grasp the structure of the land and obtain the spatial distribution of physical properties. It is necessary to grasp the structure of the site, to make effective use of the existing site, to understand the viewpoint of site engineering, and to understand the distribution of space and how to quantify it. In FY2009, the Hokkaido site information utilization system and the N-value spatial distribution estimation method were established. N value is controlled by factors such as soil quality, depth, and accumulation environment.従来同一土質の層におけるN値の補間方法は提案されているが、本研究では, different soil texture に お け る N value information を utilization し た tween method で あ る と こ ろ に 特徴 が あ る. Changes in the vertical direction of the これはNイをのトレンド component (H18 results) and the accumulation structure and plane The difference between に対応するラシダムcomponent and ランダムcomposition をsoil quality ごとのばらつきをconsider したThe standard deviation is normalized, the soil quality is normalized, and the soil quality is extracted. The tween method is suitable for することによって and unknown な location におけるnormalized ランダムイを得る.その后, inferred されたsoil nameのstandard deviationからランダム値に変changeし、これにトレンドを加えることにより、N値を presumed した. The effectiveness of the above-mentioned method is verified by the Hokkaido site information verification method.これにより、とりわけVertical directionに不连続にStackingする地のSpaceInformationをAccuracyGoodくPresumptionすることがpossibleとなった. The above results are based on the results of the International Conference on Research and Development of the Institute of Science and Technology, and the improvement of the effectiveness of the research results in other regions.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地盤情報DBを利用した地盤構造モデルの作成
使用地面信息数据库创建地面结构模型
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murakami;S.;Yasuhara;K.;Suzuki;N.Ni;Wei;Komine;H.;猪狩淳・村上哲・安原一哉・小峯秀雄長谷川慶彦;長谷川慶彦・村上哲・安原一哉・小峯秀雄
- 通讯作者:長谷川慶彦・村上哲・安原一哉・小峯秀雄
Vulnerability assessment to liquefaction hazard induced sea-level rise by using geo-information database
利用地理信息数据库对液化灾害引起的海平面上升进行脆弱性评估
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Murakami;N.Suzuki
- 通讯作者:N.Suzuki
地盤情報データベースにおけるN値の異常値の検定方法
地面信息数据库N值异常值的测试方法
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murakami;S.;Yasuhara;K.;Suzuki;N.Ni;Wei;Komine;H.;猪狩淳・村上哲・安原一哉・小峯秀雄長谷川慶彦
- 通讯作者:猪狩淳・村上哲・安原一哉・小峯秀雄長谷川慶彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 哲其他文献
内面螺旋溝付き押出し管の成形に及ぼすフローガイド形状の影響
导流形状对内螺旋槽挤压管材成形的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高辻則夫;村上 哲;長谷川豊;松木賢司;會田哲夫;室谷和雄;高辻則夫 - 通讯作者:
高辻則夫
令和2年7月豪雨における福岡県内の降水状況と過去の豪雨災害時との比較
福冈县2020年7月暴雨期间降水条件与以往暴雨灾害对比
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小田 将太郎;村上 哲;西 智美;廣渡 幸大;林基哉;田中 敬太,網本 和也,餘利野 直人,佐々木 豊,関﨑 真也,造賀 芳文;村上 哲 - 通讯作者:
村上 哲
L2正則化を適用したD-Layer NN法よる地層区分推定
使用应用 L2 正则化的 D 层 NN 方法进行地层分类估计
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ayane Yanaka;Hidenori Yoshida;Shinichiro Okazaki;Yui Oyake and Yoshihiro Suenaga,;飯田里緒,谷翼,中嶋拓,永野正行;広瀬 望,大屋 誠,武邊 勝道,石原 涼;西皐太郎,木下広翼,窪田 諭;村上 哲 - 通讯作者:
村上 哲
重金属吸着籾殻の再資源化に関する研究
吸附重金属的稻壳资源化利用研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ayane Yanaka;Hidenori Yoshida;Shinichiro Okazaki;Yui Oyake and Yoshihiro Suenaga,;飯田里緒,谷翼,中嶋拓,永野正行;広瀬 望,大屋 誠,武邊 勝道,石原 涼;西皐太郎,木下広翼,窪田 諭;村上 哲;谷中彩寧,上野沢斗,松本直通,吉田秀典 - 通讯作者:
谷中彩寧,上野沢斗,松本直通,吉田秀典
微動アレイ探査を用いた庄内平野における工学的基盤形状の推定
利用微震阵列勘探估算庄内平原工程基础的形状
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 哲;太田光,小田義也,落合努,荏本孝久,東宏幸,三辻和弥,先名重樹 - 通讯作者:
太田光,小田義也,落合努,荏本孝久,東宏幸,三辻和弥,先名重樹
村上 哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 哲', 18)}}的其他基金
シルト質土の液状化特性とその活性を考慮した設計規準の確立
考虑粉质土液化特性及其活性的设计准则的建立
- 批准号:
07750572 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
自然災害後の幼児の精神障害予防を目指す保育者支援プログラムの開発
制定儿童保育工作者支持计划,旨在预防自然灾害后幼儿的精神障碍
- 批准号:
24K14197 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライフラインネットワークの自然災害耐性向上を目的としたグラフアルゴリズムの開発
开发旨在提高生命线网络抗自然灾害能力的图算法
- 批准号:
24K14833 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CPS: Small: NSF-DST: Autonomous Operations of Multi-UAV Uncrewed Aerial Systems using Onboard Sensing to Monitor and Track Natural Disaster Events
CPS:小型:NSF-DST:使用机载传感监测和跟踪自然灾害事件的多无人机无人航空系统自主操作
- 批准号:
2343062 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Standard Grant
自然災害等外生要因が企業会計行動に及ぼす影響に関する計量史研究
自然灾害等外生因素对企业会计行为影响的计量经济学研究
- 批准号:
23K25566 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SDGsを踏まえた防災・減災,復興等自然災害に関する教育の総合・体系化の構築
围绕SDGs构建全面系统的防灾减灾重建等自然灾害教育
- 批准号:
23K22335 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
障がい等のあるこどもが自然災害に備えるセルフケア獲得・定着を可能とするツール開発
开发工具,使残疾儿童能够获得并保持自我照顾,以应对自然灾害
- 批准号:
23K20350 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然災害時における認知症高齢者の支援モデルの提言
自然灾害期间痴呆症老人支援模式提案
- 批准号:
24K14121 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然災害の中長期的な経済影響評価手法の開発と減災施策効果の導出
自然灾害中长期经济影响评估方法开发及减灾措施效果推导
- 批准号:
23K26227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動や自然災害に基づく中世民衆生活史像の再構築
基于气候变化和自然灾害重建中世纪人们的生活史形象
- 批准号:
24K00116 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
21世紀の自然災害リスクと社会変動を踏まえた災害共生型都市ビジョン
基于21世纪自然灾害风险和社会变革的灾害共生城市愿景
- 批准号:
24H00360 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)