潜熱蓄熱材をロックウール天井材に応用した駆体蓄熱システムの研究
将潜热蓄热材料应用于岩棉吊顶材料的前驱体蓄热系统研究
基本信息
- 批准号:17760475
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、天井チャンバによる冷房システムに融点約25℃の潜熱蓄熱材を天井材として適用した躯体蓄熱システム(潜熱蓄熱天井システム)における効果を把握した。通常冷房時に天井材に冷蓄熱を行い、ピーク時に熱源容量を削減する、ピークシフト運転を行った。24時間運転の実験および数値シミュレーションによって、蓄熱時、通常運転時、ピークシフト時の室内温熱環境の把握および空調機負荷を把握した。前年までの研究で使用したものと同じ試作ロックウールPCM天井材を使用して、より実システムに近い運転を行い、本システムにおけるピークシフト運転の可能性、電力負荷平準化効果の検討を行った。前年度までは、実験室の熱負荷が夜間又は昼間で一定であったのに対し、本年度の実験では、外界からの非定常の熱:負荷を想定した負荷を実験室内に与えて実験を行った。結果として、ピークシフト運転時の空調機負荷は、実冷房負荷に比べて41%少ない結果となった。日積算負荷では、空調機負荷と実冷房負荷は概ね同等であり、空調機負荷の夜間移行率が22%であり、ランニングコスト削減が可能であることが分かった。数値シミュレーションによる検討では、熱源容量削減効果や、前年度課題となった低負荷時の過剰蓄熱防止のため、設定温度の対象をPCM天井材下表面温度に設定し、過剰蓄熱の対策を行った。結果として、積算空調機負荷はPCM天井材がRW天井材使用時に比べ8%大きい結果となった。しかし、夜間移行率が15%であるため、ランニングコストはRW天井材使用時の96%となり、蓄熱量制御をPCM天井材表面温度で行うことにより、夜間蓄熱量の適切制御が確認できた。熱源容量削減の検討では、PCM天井材を用いることによって、10〜15%程度の機器容量削減が可能であることが分かった。
This study is aimed at understanding the effects of latent heat storage materials with melting points of about 25℃. In general, when the room is cold, the heat storage capacity is reduced, and the heat storage capacity is reduced. 24. Control of indoor temperature environment and air conditioner load during operation time, heat storage time, normal operation time and operation time In the past year, the research on the use of PCM materials has been carried out, and the feasibility of the system operation and the effect of power load leveling have been discussed. In the previous year, the heat load in the room was constant at night and in the day. In the current year, the heat load in the room was constant at night and in the day. As a result, the air conditioner load during operation was 41% lower than that of the cooling room. Daily cumulative load, air conditioner load, cold room load, night shift rate of air conditioner load, 22%, reduction possible, The heat source capacity reduction effect, the previous year's problem, the prevention of excessive heat storage at low load, the setting temperature, the lower surface temperature of PCM materials, and the countermeasures for excessive heat storage are discussed. The results show that the cumulative load of air conditioners is 8% higher than that of PCM ceiling materials and RW ceiling materials. 96% of the time when the material is used, heat storage control, PCM material surface temperature, night heat storage control. Heat source capacity reduction is possible by 10 ~ 15% for PCM ceiling materials.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Research on the thermal storage of the PCM ceiling board
PCM吊顶板的蓄热研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takeshi KONDO;Tadahiko IBAMOTO
- 通讯作者:Tadahiko IBAMOTO
潜熱蓄熱天井を用いた躯体蓄熱システムの研究(その6)PCMロックウール天井材の蓄熱量把握および実験室実験
利用潜热蓄热天花板的结构蓄热系统研究(第六部分)了解PCM岩棉天花板材料的蓄热量和实验室实验
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新井麻理亜;近藤武士;町田圭吾;岩本静男;射場本忠彦
- 通讯作者:射場本忠彦
潜熱蓄熱天井を用いた躯体蓄熱システムの研究(その5)PCMロックウール天井材を用いた実験室実験
利用潜热蓄热吊顶的结构蓄热系统研究(第五部分)利用PCM岩棉吊顶材料的室内实验
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤武士;岩本靜男;射場本忠彦
- 通讯作者:射場本忠彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 武士其他文献
節水・節湯器具の評価に関する研究 その5 節水型シャワー水栓2種類による夏期・冬期被験者実験
节水、节热水器具评价研究第五部分 两种节水淋浴龙头夏季和冬季课题实验
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 隆之;近藤 武士;岩本 静男;鎌田 元康 - 通讯作者:
鎌田 元康
配水管・給水管内水温の予測法に関する研究 第3報-浄水場水温の計算モデル
输水管、供水管水温预测方法研究第3部分——水处理厂水温计算模型
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩本 静男;近藤 武士;坂上 恭助;鎌田 元康 - 通讯作者:
鎌田 元康
給湯使用モードによる家庭用ガス・石油給湯機の熱効率測定法の標準化調査研究(第1報)研究の概要とガス瞬間式給湯機の効率基礎実験
基于热水使用方式的家用燃气、燃油热水器热效率测量方法标准化研究与研究(第一份报告)燃气即热热水器研究概况及基础效率实验
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前 真之;鎌田 元康;福澤 清;佐藤 誠;岩本 静男;近藤 武士 - 通讯作者:
近藤 武士
G-3 高齢者用住宅設備に関する基礎研究 : その5 高齢者の入浴行為把握実験
G-3 老年人住房设备基础研究:第5部分 了解老年人洗澡行为的实验
- DOI:
- 发表时间:
2000 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 久和;矢野 弘;高松 博;菅原 幸;花尾 美智子;鎌田 元康;近藤 武士 - 通讯作者:
近藤 武士
41037 CFDを用いた常時換気される床暖房室内温熱環境の評価法に関する研究(設備等と室内環境, 環境工学II)
41037 基于CFD的持续通风地暖房间热环境评价方法研究(设备等与室内环境,环境工程II)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大島 協子;高橋 誠;倉渕 隆;岩本 靜男;近藤 武士;遠藤 智行;岸田 拓也 - 通讯作者:
岸田 拓也
近藤 武士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 武士', 18)}}的其他基金
潜熱蓄熱材を天井材として使用した躯体蓄熱システムの研究
采用潜热蓄热材料作为吊顶材料的结构蓄热系统研究
- 批准号:
14750497 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
躯体蓄熱放射空調を対象としたスパース最適制御の提案・高度化とその社会実装
建筑框架蓄热辐射空调稀疏优化控制的提出、进展及社会实施
- 批准号:
23K22923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
躯体蓄熱放射空調を対象としたスパース最適制御の提案・高度化とその社会実装
建筑框架蓄热辐射空调稀疏优化控制的提出、进展及社会实施
- 批准号:
22H01653 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
潜熱蓄熱材を天井材として使用した躯体蓄熱システムの研究
采用潜热蓄热材料作为吊顶材料的结构蓄热系统研究
- 批准号:
14750497 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)