ヘリウム・水素同位体照射下におけるプラズマ対向材料の動的リテンション特性
氦/氢同位素辐照下面向等离子体材料的动态保留特性
基本信息
- 批准号:17760668
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は水素同位体及びヘリウム照射下における各種プラズマ対向材料の動的リテンション特性についての基礎的かつ系統的なデータを取得し、ITERやLHD等の各種大型装置が長時間放電時に生じうる問題点を明らかにし、関連する研究者に必要な知見を提供することを目的として行った。動的リテンション特性を十分に解析するための要衝は材料中に形成されるナノレベルの欠陥の挙動にある。本課題研究においては、ダイバーター環境下でのタングステンの使用を考慮し、1273K以上の高温領域におけるヘリウム照射効果に関する基礎的な知見を得ることを目的とした。この温度領域においては、従来までに制御された照射研究はほとんど行われておらず、その学理の解明に必要なデータが非常に少ない。具体的には1273K以上の温度でヘリウムイオン照射後、材料内に形成される微細損傷組織を透過型電子顕微鏡(TEM)を用いることによって観察した。得られた代表的な結果を以下に示す。(1)照射温度が高くなるにしたがって、バブルの密度が低下した。この現象は、ヘリウムバブルの安定核形成効率の低下及び形成されたバブルがブラウン運動などにより試料表面から脱離可能な温度領域にあることに起因している。(2)1473Kでのバブルは球形ではなく角張った形状を示した。したがって、この時のバブルの圧力は平衡圧よりも低く、バブル中のヘリウム濃度は1273K照射の場合に比べてかなり低くなっている。(3)照射温度の上昇に伴い、粒界部でのバブルの成長がより顕著になり、特徴的な形状・配列が現出する。これは、照射温度の増加に伴い、粒界部における空孔の捕獲効率が上昇していることを示している。(4)1473Kにおいて形成されたバブルは少なくとも注入領域の3倍(200nm程度)にまで存在していた。このことは、原子空孔とヘリウムが多量に拡散していき、深部においてもキャビティの核形成およびその成長が行われることに起因する。
This study aims to provide the researchers with the necessary knowledge on the characteristics of various kinds of rate-oriented materials under irradiation, such as the acquisition of basic rate-oriented systems, ITER and LHD, and other large-scale devices for long-term discharge. The dynamic characteristics of the material are analyzed in detail. The purpose of this study is to consider the use of radiation in high temperature areas above 1273K. This temperature field is very important for controlling radiation research. Specifically, after irradiation at temperatures above 1273K, fine damage structures are formed in the material and observed by transmission electron microscopy (TEM). The results are shown below. (1)The irradiation temperature is higher, and the density of the film is lower. This phenomenon is caused by the decrease of stable nucleus formation efficiency and the formation of stable nucleus. (2)1473K The pressure of the film is lower than that of the film when the film is irradiated at 1273K. (3)Irradiation temperature rise accompanied by the growth of grain boundary, characteristic shape and arrangement appear The increase of irradiation temperature is accompanied by the increase of hole capture rate in grain boundary. (4) At 1473K, the formation of a small number of particles in the implanted region is 3 times (200nm) larger than that in the implanted region. The reason for this is that the atomic void and the formation of nuclei in the deep part of the body are scattered and dispersed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Suppression of blister formation and deuterium retention on tungsten surface due to mechanical polishing and helium pre-exposure
- DOI:10.1088/0029-5515/45/7/016
- 发表时间:2005-06
- 期刊:
- 影响因子:3.3
- 作者:D. Nishijima;H. Iwakiri;K. Amano;M. Ye;N. Ohno;K. Tokunaga;N. Yoshida;S. Takamura
- 通讯作者:D. Nishijima;H. Iwakiri;K. Amano;M. Ye;N. Ohno;K. Tokunaga;N. Yoshida;S. Takamura
Formation of interstitial loops in tungsten under helium ion irradiation: Rate theory modeling and experiment
- DOI:10.1016/j.nimb.2006.11.008
- 发表时间:2007-02
- 期刊:
- 影响因子:1.3
- 作者:Yoshiyuki Watanabe;H. Iwakiri;N. Yoshida;K. Morishita;A. Kohyama
- 通讯作者:Yoshiyuki Watanabe;H. Iwakiri;N. Yoshida;K. Morishita;A. Kohyama
Irradiation Effects of Low Energy Helium Ions in Metallic Materials
低能氦离子对金属材料的辐照效应
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Yamauchi;K.Yamaguchi;Y.Hirohata;M.Hashiba;T.Hino;K.Tsuzuki;Y.Kusama;Hirotomo Iwakiri
- 通讯作者:Hirotomo Iwakiri
透過型電子顕微鏡によるヘリウム照射材の微細組織観察
使用透射电子显微镜观察氦辐照材料的微观结构
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Baba;H. Iwakiri;R. Sugano;N. Yoshida;N. Yoshida;T.Baba;岩切宏友
- 通讯作者:岩切宏友
Impact of low energy helium irradiation on plasma facing metals
- DOI:10.1016/j.jnucmat.2004.10.162
- 发表时间:2005-03-01
- 期刊:
- 影响因子:3.1
- 作者:Yoshida, N;Iwakiri, H;Baba, T
- 通讯作者:Baba, T
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩切 宏友其他文献
岩切 宏友的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩切 宏友', 18)}}的其他基金
中学校理科および高等学校における魅力的な材料教育手法の開発と実践研究
初中理科、高中趣味材料教育方法的开发与实践研究
- 批准号:
20K02919 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
核融合炉プラズマ対向材料における水素同位体・ヘリウム同時照射効果に関する研究
氢同位素和氦同时辐照对聚变反应堆面向等离子体材料的影响研究
- 批准号:
15760623 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ベータ線誘起X線シミュレーションを活用する核融合炉材料中トリチウムの非破壊定量
使用 β 射线诱导 X 射线模拟无损测定聚变反应堆材料中的氚
- 批准号:
23K22470 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベータ線誘起X線シミュレーションを活用する核融合炉材料中トリチウムの非破壊定量
使用 β 射线诱导 X 射线模拟无损测定聚变反应堆材料中的氚
- 批准号:
22H01199 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
定常高密度ダイバータプラズマ模擬実験装置を用いた核融合炉材料への照射研究
稳态高密度偏滤器等离子体模拟设备对聚变反应堆材料的辐照研究
- 批准号:
04J05734 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
核融合炉材料中の照射誘起ナノスケール欠陥クラスターによる硬化挙動の微視的評価
聚变反应堆材料中辐照引起的纳米级缺陷簇硬化行为的微观评估
- 批准号:
14780390 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
核融合炉材料としての窒化アルミニウムの中性子損傷評価
聚变反应堆材料氮化铝的中子损伤评估
- 批准号:
01780263 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高速実験炉を用いた核融合炉材料の中性子模擬照射研究
利用实验快堆进行聚变反应堆材料的模拟中子辐照研究
- 批准号:
63050011 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
核融合炉材料の使用条件下でのクリープ曲線の推定
聚变反应堆材料使用条件下蠕变曲线的估算
- 批准号:
63055005 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
核融合炉材料の使用条件下でのクリープ曲線の推定
聚变反应堆材料使用条件下蠕变曲线的估算
- 批准号:
62055002 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
広領域中性子照射による核融合炉材料からのガンマ線生成の研究
广域中子辐照聚变反应堆材料产生伽马射线的研究
- 批准号:
60050021 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
RTNS-による核融合炉材料関連研究の推進
通过RTNS-促进聚变反应堆材料相关研究
- 批准号:
60050038 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research