主観的不確実性下の動学的意思決定
主观不确定性下的动态决策
基本信息
- 批准号:18830080
- 负责人:
- 金额:$ 1.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は確率的時間選好率モデルについての研究を主に行った。このモデルは意思決定主体の時間選好率が時間を通じて確率的に変化していくようなモデルであり、所得分布などを導出するために主体間に異質性を入れる目的でマクロ経済学やファイナンス理論でしばしば用いられてきた。しかし意思決定主体の選好の変化は私的情報であるので分析者には観測できないにもかかわらず、外生的なパラメータとして初めから仮定されており、明らかにアドホックという批判を免れなかった。当研究の目的は、効用関数表現を特徴づけることによる確率的時間選好率の行動的基礎付けである。研究の意義は、直接観測できない選好のパラメータ(確率的時間選好率)についての実証可能性に関するものであり、それによって経済政策の評価にも役立つという重要性がある。平成18年度からの研究成果として、Journal of Economic Theoryから論文の改訂と再投稿を求められている。本年度はレフェリーから求められている関連性のある結果の証明やモティベーションや公理のより詳細な説明、また確率的時間選好率モデルが応用されているマクロ経済学の文献整理などの論文改訂作業を主に行った。その結果近いうちに再投稿可能となる予定である。また理論モデルの応用として、時間選好率の不確実性が与える貯蓄消費行動への影響を分析した。将来の時間選好率についての不確実性が増した場合、その不確実性に備えるために、貯蓄が増加するという予備的貯蓄行動が予測される。この直観的予測を経済主体のコミットメントに対する回避性の程度によって厳密に説明できることがわかった。また時間選好率についての不確実性と、利子率についての不確実性では貯蓄行動に違いが現れることも明らかにした。
This year's accuracy rate of time selection rate of the main line of research The time selection rate of rational decision makers, the time communication rate, the accuracy rate, the resulting distribution, the heterogeneity among subjects, and the purpose of the theory of rational decision makers are discussed. The rational decision-making subject selects and changes the information of the opposite person, and the analyst detects and changes the information of the opposite person, and the exogenous information determines and changes the information of the opposite person. When the purpose of the study is to determine the timing of the selection rate and the basis of the action, the performance characteristics of the relevant numbers are determined. The significance of this study is that it is important to directly measure the feasibility of selection (accuracy of time selection rate), the feasibility of verification, and the evaluation of policy. Heisei 18th Annual Research Results, Journal of Economic Theory, Revised Papers, Resubmitted Papers This year, the relationship between the research results and the results of the research was proved, and the results of the research were proved. The detailed explanation of the axioms of the research results and the accuracy of the time selection rate of the research results were mainly carried out. The result is near to the post. Analysis of the impact of theoretical and time selection on the consumption behavior In the future, the accuracy of the selection rate will increase, and the accuracy of the storage will increase. The prediction of this kind of straightness depends on the degree of avoidance of the main body. Time selection rate, profit rate, uncertainty, storage action, violation, disclosure, etc.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Menu-Dependent Self-Control
菜单相关的自我控制
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:1.3
- 作者:Youichiro Higashi;Kazuya Hyogo;Norio Takeoka;and Hiroyuki Tanaka;Wendy Li;Jawwad Noor and Norio Takeoka
- 通讯作者:Jawwad Noor and Norio Takeoka
Subjective Probability over a Subjective Decision Tree
主观决策树上的主观概率
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井坂 直人;大橋 和彦;齊藤 誠;林 正;林 正;林 正;Norio Takeoka
- 通讯作者:Norio Takeoka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武岡 則男其他文献
里親養育における子どもへのネガティブな環境の影響要因
影响寄养儿童不良环境的因素
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井坂 直人;大橋 和彦;齊藤 誠;林 正;林 正;林 正;Norio Takeoka;Norio Takeoka;武岡 則男;御園生直美;御園生直美;御園生 直美 - 通讯作者:
御園生 直美
里親サロンの実態調査と効果的な支援に結びつくモデルの提案
寄养沙龙调查及有效支援模式提案
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井坂 直人;大橋 和彦;齊藤 誠;林 正;林 正;林 正;Norio Takeoka;Norio Takeoka;武岡 則男;御園生直美;御園生直美 - 通讯作者:
御園生直美
里親養育における親意識の発達的変化 -縦断的研究からみた親意識の質的変化の検討-
寄养中父母意识的发展变化——从纵向研究的角度审视父母意识的质变——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井坂 直人;大橋 和彦;齊藤 誠;林 正;林 正;林 正;Norio Takeoka;Norio Takeoka;武岡 則男;御園生直美 - 通讯作者:
御園生直美
里親家庭で暮らす子どもの心理的発達とその支援
寄养家庭儿童的心理发展和支持
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井坂 直人;大橋 和彦;齊藤 誠;林 正;林 正;林 正;Norio Takeoka;Norio Takeoka;武岡 則男;御園生直美;御園生直美;御園生 直美;御園生 直美 - 通讯作者:
御園生 直美
里親家庭で暮らす子どもの人物画の特徴
寄养家庭儿童的肖像特征
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井坂 直人;大橋 和彦;齊藤 誠;林 正;林 正;林 正;Norio Takeoka;Norio Takeoka;武岡 則男;御園生直美;御園生直美;御園生 直美;御園生 直美;御園生 直美 - 通讯作者:
御園生 直美
武岡 則男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('武岡 則男', 18)}}的其他基金
An Axiomatic Approach to Information Acquisition under Ambiguity
歧义下信息获取的公理化方法
- 批准号:
21K01386 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
あいまいさ回避及び不正確さ回避をもたらす主観的確率分布関数の実験経済学による検証
使用实验经济学验证可避免歧义和不准确的主观概率分布函数
- 批准号:
17653024 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
リスク事象・ゲイン事象の主観的確率認知におけるバイアスの研究
风险事件和收益事件主观概率感知偏差研究
- 批准号:
04851025 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
古典確率論生誕史における客観的確率と主観的確率の記述について
关于经典概率论诞生史上对客观概率和主观概率的描述
- 批准号:
X00220----591314 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)