人工骨を担体としたビスフォスフォネート製剤の局所投与による骨巨細胞腫の治療

以人工骨为载体局部给予双膦酸盐制剂治疗骨巨细胞瘤

基本信息

  • 批准号:
    18890064
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ビスフォスフォネート製剤の骨巨細胞腫や転移性骨腫瘍への治療効果が近年報告されている。その機序として、破骨細胞による骨吸収を抑制するほか、抗腫瘍効果も有しているとされている。しかしビスフォスフォネート製剤の全身投与は健常骨の骨代謝への影響が危惧される。本研究は、ビスフォスフォネート製剤と親和性の高いハイドロキシアパタイトを含む生体吸収性人工骨ハイドロキシアパタイト・コラーゲン複合体(HAp/Col)を薬剤担体として使用し、ビスフォスフォネート製剤の局所投与による骨巨細胞腫や転移性骨腫瘍の治療法を確立することを目標とする。昨年度、ラット大腿骨遠位部にゾレドロン酸を浸透させた多孔質HAp/Colを移植し、多孔質HAp/Co1を担体としたビスフォスフォネート製剤の生体内での有効性と、HAp/Colの良好な骨伝導性、生体吸収性を確認した。本年度はさらに多くのゾレドロン酸をデリバリーするために、ペースト状の注入可能なHAp/Colを用いてゾレドロン酸の吸着、徐放などについてin vitroで検討を行った。ゾレドロン酸の正確な最大吸着量は薬液の濃度などから計測できなかったが、少なくともHAp/Col 1gあたり、少なくとも3.84mgが吸着されていることが確認された。またPBS中などでは14日間にわたり、ほとんどゾレドロン酸は放出されないことも確認した。次に溶骨性骨腫瘍への効果を検証するため、ヒト前立腺癌細胞の腫瘍細胞株であるPC-3細胞をヌードラット大腿骨に移植し、転移性骨腫瘍モデルを作成しその局所での生着、腫瘍の進展様式などにつき検討を行い、実験モデルとしての条件検討を行った。この結果、3×10^6個では2週間でほぼ大腿骨全体に腫瘍が急激に進展し、1×10^5個では緩徐にかつ安定して腫瘍細胞が生着することを確認した。さらにこのモデルを使用しゾレドロン酸含有ペースト状HAp/Colの抗腫瘍効果について検討を行っている。
The results of treatment of giant cell tumors and metastatic osteoma by the Chinese medicine have been reported in recent years. The mechanism of osteoclast inhibition and anti-tumor effect is discussed. The effects of systemic administration of anti-inflammatory agents on bone metabolism are critical. The purpose of this study is to establish a method for the treatment of giant cell tumor and metastatic osteoma of bone by using a bioabsorbable artificial bone complex (HAp/Col) as a carrier for the treatment of giant cell tumor and metastatic osteoma associated with the administration of bioabsorbable artificial bone. In the past year, the porous HAp/Col was transplanted into the distal part of the femur, and the porous HAp/Col was confirmed to have good bone conductivity and biological absorption properties in vivo. This year, we have conducted research on the adsorption and release of HAP in vitro, and the possibility of HAP/Col injection. The maximum adsorption amount of the acid is determined by measuring the concentration of the solution, and the maximum adsorption amount is 3.84 mg. The PBS system was released on 14 April 2014. The results of osteolytic osteoma cell transplantation and metastatic osteoma cell transplantation were studied. The conditions of osteolytic osteoma growth and tumor progression were discussed. The results showed that 3×10^6 tumors developed rapidly and 1×10^5 tumors developed slowly and stably in 2 weeks. In addition, the use of anti-inflammatory agents containing Hep/Col in the treatment of cancer is also discussed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

草野 和生其他文献

頸椎後縦靱帯骨化症に対する前方・後方除圧固定術における手術成績と片側上肢麻痺 AMED多施設前向き調査
颈椎后纵韧带骨化症前后路减压固定手术效果及单侧上肢瘫痪:AMED多中心前瞻性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉井 俊貴;江川 聡;坂井 顕一郎;草野 和生;中川 幸洋;勝見 敬一;國府田 正雄;和田 簡一郎;古矢 丈雄;松山 幸弘;竹下 克志;川口 善治;今釜 史郎;松本 守雄;大川 淳;山崎 正志.
  • 通讯作者:
    山崎 正志.
若手医師のための経験すべき"領域別"手術講座(PART 1) 頸椎前方固定術(OPLL) アプローチと除圧の極意
年轻医生体验的“区域”手术课程(PART 1)颈椎前路融合术(OPLL)——入路减压的秘密
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉井 俊貴;江川 聡;坂井 顕一郎;草野 和生;中川 幸洋;勝見 敬一;國府田 正雄;和田 簡一郎;古矢 丈雄;松山 幸弘;竹下 克志;川口 善治;今釜 史郎;松本 守雄;大川 淳;山崎 正志.;吉井 俊貴;吉井 俊貴
  • 通讯作者:
    吉井 俊貴
【脊椎脊髄疾患に対する分類・評価法】(第1章)頸椎 頸椎後縦靱帯骨化症の形態分類
【脊髓疾病的分类及评价方法】(第一章)颈椎颈椎后纵韧带骨化的形态学分类
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉井 俊貴;江川 聡;坂井 顕一郎;草野 和生;中川 幸洋;勝見 敬一;國府田 正雄;和田 簡一郎;古矢 丈雄;松山 幸弘;竹下 克志;川口 善治;今釜 史郎;松本 守雄;大川 淳;山崎 正志.;吉井 俊貴;吉井 俊貴;吉井 俊貴
  • 通讯作者:
    吉井 俊貴
頚椎後縦靱帯骨化症に対する前方・後方除圧固定術における手術成績と片側上肢麻痺,AMED多施設前向き調査
颈椎后纵韧带骨化症前后路减压固定手术效果及单侧上肢瘫痪AMED多中心前瞻性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉井 俊貴;江川 聡;坂井 顕一郎;草野 和生;中川 幸洋;勝見 敬一;國府田 正雄;和田 簡一郎;古矢 丈雄;松山 幸弘;竹下 克志;川口 善治;今釜 史郎;松本 守雄;大川 淳;山崎 正志,
  • 通讯作者:
    山崎 正志,
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 頸椎後縦靱帯骨化症
重新梳理更新治疗方法:专家我的颈椎后纵韧带骨化症治疗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉井 俊貴;江川 聡;坂井 顕一郎;草野 和生;中川 幸洋;勝見 敬一;國府田 正雄;和田 簡一郎;古矢 丈雄;松山 幸弘;竹下 克志;川口 善治;今釜 史郎;松本 守雄;大川 淳;山崎 正志.;吉井 俊貴
  • 通讯作者:
    吉井 俊貴

草野 和生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了