圧電素子と電子回路を用いたスマート構造による柔軟構造物の振動制御
使用压电元件和电子电路的智能结构对柔性结构进行振动控制
基本信息
- 批准号:06J02836
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.センサーとアナログ回を用いたハイブリッド制振装置の提案一組の圧電素子とセンサー,アナログ回路を組み合わせたハイブリッド制振装置を提案した.この装置では制振対象の振動変位をセンサーで計測し,その信号をアナログ回路に加えることで制振性能を改善した.アナログ回路内のインダクタンスと抵抗の最適値を定点理論に基づいて導出し,圧電素子の等価剛性比や増幅器の増幅率と制振性能の関係を理論的に明らかにした.また,数値シミュレーションと実験を行い,手法と理論解析の妥当性を検誕した.得られた研究成果をDynamics and Design Conferen 2007で発表した.また,発表で消費電力に関する質問が出たため,理論解析によってアナログ回路に印加する電圧による消費電力は小さいことを確認した.2.はりに貼付した圧電索子の電気機械結合係数向上に関する研究圧電素子の性能を向上させるために,単純に圧電素子を制振対象のはりや平板に貼り付けるのではなく,圧電素子と対象の間にスペーサーを挿入することで中立軸からの距離を大きくし,圧電素子の等価剛性比を高める手法を提案した.圧電素子やスペーサーによる系全体の剛性の増加と圧電素子の電気機械結合係数の変化の関係を理論的に求め,設ける距離には最適値が存在することを明らかにした.また,実験装置を製作し,提案手法の有効性を検証した.
1. セ ン サ ー と ア ナ ロ グ を back with い た ハ イ ブ リ ッ ド の proposal of a set of system vibration device の 圧 electric element child と セ ン サ ー, ア ナ ロ グ loop を group み close わ せ た ハ イ ブ リ ッ ド system vibration device を proposal し た. こ の device で は vibration system like の vibration - a seaborne を セ ン サ ー で measuring し, そ の signal を ア ナ ロ グ loop に plus え る こ と で を change the performance of vibration system Good し た. ア ナ ロ グ within the loop の イ ン ダ ク タ ン ス と の resistance on the optimal numerical に を fixed-point theory づ い て export し, 圧 価 rigidity than や raised, such as electric element child の picture editor の raised と system vibration performance of rate の masato に を theory and Ming ら か に し た. ま た, the numerical シ ミ ュ レ ー シ ョ ン と be 験 を い, gimmick と theory analytical の justice を 検 Christmas し た. Obtain られた research results をDynamics and Design Conferen 2007 で 発 table し た. ま た, 発 table で consumption power に masato す る questioned が out た た め, theoretical analytical に よ っ て ア ナ ロ グ loop に Inca す る electric 圧 に よ る consumption power は small さ い こ と を confirm し た. 2. は り に TieFu し た 圧 electric suozi の electric 気 mechanical combination coefficient of upward に masato す る research 圧 electric element child の performance を upward さ せ る た め に, 単 Pure に 圧 electric element child を vibration system like の seaborne は り や tablet に stick り pay け る の で は な く, 圧 electric element child と like between の seaborne に ス ペ ー サ ー を scions into す る こ と で in vertical shaft か ら の を distance き く し, 圧 価 rigid, such as electric element child の is higher than を め る technique proposed を し た. 圧 electric element child や ス ペ ー サ ー に よ る department all の rigid の raised plus と 圧 electric element child の electric 気 の mechanical combination coefficient variations change の masato is め に を theory, set け る distance に exist the optimal numerical が は す る こ と を Ming ら か に し た. ま た, be 験 device を し, proposal gimmick の have sharper sex を 検 card し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Passive Vibration Suppression Using Two Inductances and Piezoelectic Elements
使用两个电感和压电元件的被动振动抑制
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keisuke YAMADA;Hiroshi MATSUHISA;and Hideo UTSUNO
- 通讯作者:and Hideo UTSUNO
Hybrid vibration suppression of multiple vibration modes of flexible structures using piezoelectric elements and analog circuit
利用压电元件和模拟电路对柔性结构的多种振动模式进行混合振动抑制
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keisuke YAMADA;Hiroshi MATSUHISA;and Hideo UTSUNO
- 通讯作者:and Hideo UTSUNO
Precise Measurement Technique-of the Electromechanical Coubling Coefficient of Piezoelectric Elements
压电元件机电耦合系数的精密测量技术
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keisuke Yamada;Hiroshi Matsuhisa;Hideo Utsuno;Jeong Gyu Park
- 通讯作者:Jeong Gyu Park
圧電素子を用いた制振シヌデムの等価機載モデルと等価電気モデル
压电元件减振系统的等效车载模型和等效电模型
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:由田 啓介;松久 寛;宇津野 秀夫
- 通讯作者:宇津野 秀夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 啓介其他文献
LiNbO3単結晶基板上の2層構造Py/Ptにおけるスピン軌道トルクの評価
LiNbO3单晶衬底上两层结构Py/Pt自旋轨道力矩的评估
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 将慶;近藤 慶太;山口 明啓;大島 大輝;加藤 剛志;嶋 睦宏;山田 啓介 - 通讯作者:
山田 啓介
OpenPose とリカレントニューラルネットワークを用いた人物行動識別
使用 OpenPose 和循环神经网络进行人类行为识别
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 啓介;堀尾 恵一 - 通讯作者:
堀尾 恵一
傾斜組成Ni1-xMgxOにおけるTHz反強磁性共鳴制御
梯度成分 Ni1-xMgxO 中的太赫兹反铁磁共振控制
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上野 智貴;大野 悠太;林 兼輔;山田 啓介;嶋 睦宏;大矢 豊;小野 輝男;森山 貴広 - 通讯作者:
森山 貴広
α-Fe2-xMxO3 (M = Al, Ru, Rh, In)における反強磁性共鳴とモーリン温度の組成依存性
α-Fe2-xMxO3 (M = Al、Ru、Rh、In) 中桑色素温度的反铁磁共振和成分依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 兼輔;山田 啓介;嶋 睦宏;大矢 豊;小野 輝男;森山 貴広 - 通讯作者:
森山 貴広
山田 啓介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 啓介', 18)}}的其他基金
強誘電体基板上に成膜した強磁性薄膜における磁気特性の評価とその発現機構の解明
铁电基板上沉积的铁磁薄膜的磁性能评估及其表现机制的阐明
- 批准号:
24K08198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機械力学的視点で連続体を伝播する波動に着目した振動・騒音制御
从机械力学角度关注连续介质中传播的波的振动和噪声控制
- 批准号:
21K03956 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
強磁性細線中における磁壁電流駆動の磁化ダイナミクスの解明
阐明铁磁线中畴壁电流驱动的磁化动力学
- 批准号:
13J06569 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ磁気円盤における磁気コアの電流誘起ダイナミクス
纳米磁盘中磁芯的电流感应动力学
- 批准号:
08J00604 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Development of a low-damage, high redundancy vibration control structure system considering extreme ground motions
考虑极端地面运动的低损伤、高冗余振动控制结构系统的开发
- 批准号:
19K15139 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Fault diagnosis and vibration control of space structure/control systems using the Taguchi method
使用田口方法进行空间结构/控制系统的故障诊断和振动控制
- 批准号:
16K06893 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of robust optimal design methodology for vibration control structure under structural uncertainties
结构不确定性下振动控制结构鲁棒优化设计方法的开发
- 批准号:
25820264 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Experimental investigations of tall/slender structure vibration control
高/细长结构振动控制实验研究
- 批准号:
461023-2013 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Engage Grants Program
A seismic design methodology and technique on reinforced concrete structure buildings such as vibration control structure
减振结构等钢筋混凝土结构建筑抗震设计方法与技术
- 批准号:
25420584 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Continued research on vibration control of mechanical systems and new initiative to study fluid-structure interactions
机械系统振动控制的持续研究和流固耦合研究的新举措
- 批准号:
184068-2006 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
Active vibration control of a structure using smart actuator
使用智能执行器对结构进行主动振动控制
- 批准号:
21760179 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Continued research on vibration control of mechanical systems and new initiative to study fluid-structure interactions
机械系统振动控制的持续研究和流固耦合研究的新举措
- 批准号:
184068-2006 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
Optimal design and robustness evaluation of hysteresis and viscous damper via dynamic characteristics modeling of vibration control structure
基于振动控制结构动态特性建模的磁滞和粘性阻尼器的优化设计和鲁棒性评估
- 批准号:
21760431 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Continued research on vibration control of mechanical systems and new initiative to study fluid-structure interactions
机械系统振动控制的持续研究和流固耦合研究的新举措
- 批准号:
184068-2006 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual