IP-SANにおける安全かつ高性能なストレージアクセス方式の提案と性能評価
IP-SAN中安全高性能存储访问方法的提出及性能评估
基本信息
- 批准号:06J08146
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
システムで取り扱うデータ量は爆発的に増加し,データインテンシブなアプリケーションが重要視されるようになってきた.それに伴い,より高機能で高性能なストレージ技術が求められている.近年,分散されたストレージをネットワークで統合・集中管理できる技術として,iSCSIを使用したIP-SAN(IP Storage Area Network)が注目を集めている.IP-SANは従来のハイエンドなFC-SANに比べ,コモディティなIPネットワークの使用により,長距離接続による広域SANの実現,管理・構築コストの大幅な削減が可能となる.そのため,ディザスタリカバリや,クラスタなどの大規模なシステムに対する適用が期待されている.しかしIP-SANでは,オープンなIPネットワークを介するためセキュリティが重要な課題であるが,既存の暗号化通信方式であるIPsecは下位のIP層で逐次的な暗号化処理を行うため,効率的な暗号化を行うことができない.そこで,まず本研究では,iSCSIを用いて,IP層より上位層において,暗号化の先処理によって最適化するストレージアクセス方式を提案し,構築した.高遅延環境により評価した結果,片道遅延時間は1ms〜64msの場合には,IPsecより1.4倍から6.6倍スループットが向上した.次に本研究では,IP-SANをクラスタ型のシステムに導入し,専用のストレージネットワークがノード間通信のネットワークへ統合されたストレージ統合型クラスタを構築した.このようなクラスタでは,統合ネットワーク上で双方の通信が衝突する可能性がある.よって本研究では,ノード間通信とストレージへのI/O処理が,統合ネットワーク上でどのように影響し合っているのかについて評価を行った結果,IP-SAN統合型クラスタはローカルディスクを用いた場合の性能と遜色が無く,有効であることがわかった.
Please tell me how to increase the amount of money you need to know about the explosion. In order to meet the requirements of high-performance, high-performance, high In recent years, distributed and integrated systems have been used to centralize the management of technical equipment, while iSCSI has used IP-SAN (IP Storage Area Network) to monitor FC-SAN performance. IP-SAN has been used to monitor FC-SAN performance, and to detect long-distance contact with SAN. The management will greatly reduce the number of people who may be affected. We need to know that we are going to have a lot of trouble, and we need to know that we are going to have a lot of trouble. This is the most important problem that exists in the IP-SAN communication mode, IPsec communication mode, IP communication mode, code communication mode, IP communication mode, IP communication mode, and rate. In this study, iSCSI is used for this study, IP is used for this study, and the code is used to make it easier to optimize the situation. According to the results of the high-delay environmental environmental performance test, the delay time of 1ms~64ms operation is consistent, and the IPsec response is 1.4 times higher than 6.6 times higher. In the second part of this study, IP-SAN equipment was registered as an internetwork communication system, and the integrated system was used as a whole. The possibility of communication between the two parties has been greatly affected by the communication between the two parties. According to the results of this study, the results show that the performance of the IP-SAN system is reliable and reliable, and the results show that the performance of the system is stable.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Performance Analysis of iSCSI Middleware Optimized for Encryption Processing in a Long-Latency Environment
针对长延迟环境中的加密处理进行优化的 iSCSI 中间件的性能分析
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kikuko Kamisaka;Saneyasu Yamaguchi;Masato Oguchi
- 通讯作者:Masato Oguchi
クラスタシステムにおけるIP-SANを用いたI/O処理の並列ベンチマークによる評価
集群系统中使用 IP-SAN 的 I/O 处理的并行基准评估
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:神坂 紀久子;山口 実靖;小口 正人;松岡 聡
- 通讯作者:松岡 聡
IP-SAN統合型PCクラスタにおける複数プロセスによる同時アクセス時の性能評価
IP-SAN集成PC集群多进程同时访问性能评估
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:神坂 紀久子;山口 実靖;小口 正人;喜連川 優
- 通讯作者:喜連川 優
IP-SAN統合PCクラスタにおけるNPB実行性能比較
IP-SAN集成PC集群中NPB执行性能对比
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki;N.;Okai;N.;Nonaka;H.;Tsuge;Y.;Inui;M.;Yukawa;H.;神坂 紀久子;神坂 紀久子;神坂 紀久子;神坂 紀久子;Kikuko Kamisaka;神坂 紀久子;神坂 紀久子;神坂 紀久子
- 通讯作者:神坂 紀久子
IP-SAN統合型PCクラスタを用いたトラヒック特性とI/O性能に関する考察
使用IP-SAN集成PC集群考虑流量特征和I/O性能
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki;N.;Okai;N.;Nonaka;H.;Tsuge;Y.;Inui;M.;Yukawa;H.;神坂 紀久子;神坂 紀久子;神坂 紀久子;神坂 紀久子;Kikuko Kamisaka;神坂 紀久子
- 通讯作者:神坂 紀久子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
神坂 紀久子其他文献
iSCSIストレージアクセスにおける暗号化処理の最適化を考慮したシステムの提案と性能評価
考虑iSCSI存储访问加密处理优化的系统建议和性能评估
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神坂 紀久子;山口 実靖;小口 正人 - 通讯作者:
小口 正人
iSCSI遠隔ストレージアクセス時のスループツトとTCPパラメータの振舞に関する考察
iSCSI 远程存储访问期间吞吐量和 TCP 参数行为的考虑
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
比嘉 玲華;神坂 紀久子;山口 実靖;小口 正人 - 通讯作者:
小口 正人
並列相関関係抽出実行時のIP・SAN統合型PCクラスタの特性評価
IP/SAN集成PC集群并行相关性提取时的特性评估
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 明日香;神坂 紀久子;小口 正人 - 通讯作者:
小口 正人
iSCSI遠隔ストレージアクセス時のTCPの振舞に関する一検討
iSCSI远程存储访问期间TCP行为的研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
比嘉 玲華;神坂 紀久子;山口 実靖;小口 正人 - 通讯作者:
小口 正人
マルチコア・仮想マシン環境におけるIP-SANアクセス性能評価
多核/虚拟机环境下IP-SAN接入性能评估
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
付 思宇;神坂 紀久子;小口 正人 - 通讯作者:
小口 正人
神坂 紀久子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}