19世紀フランスの詩人ボードレールの詩作における問題意識

19世纪法国诗人波德莱尔诗歌中的问题意识

基本信息

  • 批准号:
    06J10641
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究計画通り、研究指導を頼んだパリ第4大学ギュイヨー教授の指導を受けながら、フランス、パリでの資料・文献収集を引き続き行った。研究対象となる18・19世紀の文献、特に近年になっても校訂版やファクシミリ版さえ出版されず、日本の図書館にも所蔵されてない作品を、パリの国立図書館等で調査し、必要に応じて収集した。また、パリやフランス各地の学会にも参加し、最先端の研究に触れることで有意義に研究を進めることができた。研究実績としては、調査した内容の一部を、日本国内のフランス文学会にて二度発表した。詩と造形芸術との関連、造形芸術における官能性と詩におけるその表現を示した発表内容に関し、学会誌の査読委員会から執筆依頼を受け、提出した論文が現在審査中である。来年度にかけて、今年度の研究成果を学会や論文誌等で発表するために、現在論文準備を進めている。資料調査のために海外で研究を進めることで、日本におけるフランス文学研究が遅れている領域について書かれた研究に多く触れることができた。特に当研究者が取り組んでいる18世紀リベルタン文学と19世紀文学の関わりは、間にフランス革命という大きな断絶が存在しているために、従来フランスでも研究が遅れている領域であった。しかし、近年多くの研究者たちが革命期の文学についての論文を多く発表し、革命という断絶を繋ぐ文学史の流れを再構築しようとしている。その流れに沿ったところに位置づけられる本研究によって、フランス文学研究全体が近年行っている文学史、そして文学の意義の再検討する研究活動の一端をになう成果を挙げることができた。
Research plan, research guidance, guidance from professors of the 4th University, information collection, and information collection The research aims at the investigation and necessary collection of 18th and 19th century documents, especially those published in recent years, works compiled by Japanese libraries, and national libraries. Moreover, societies from all over the world have participated and the most cutting-edge research has been carried out, so meaningful research can be carried out. The first part of the research was conducted by the Japanese National Literature Association. Poem formation, art, functionality, poetry, performance, presentation, content, journal, review committee, writing, acceptance, submission, review, etc. This year's research results, academic journals, etc. are presented and prepared. Data research and overseas research are progressing, Japanese literature research is in the field of literature research and multi-touch research. In particular, researchers have chosen to study the 18th century literature and the 19th century literature. In recent years, there have been many researchers who have re-constructed the literary history of the revolution. This study focuses on literature history and literature significance in recent years.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
蛇にかまれた女-ゴーティエ、ボードレールの詩における女性表象
被蛇咬伤的女人——戈蒂埃和波德莱尔诗歌中的女性形象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志;鈴木 雄志
  • 通讯作者:
    鈴木 雄志
すれ違う詩人像-ボードレールとバンヴィルの間に交わされた二篇の詩をめぐって
互相擦肩而过的诗人雕像——关于波德莱尔和班维尔之间交换的两首诗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志
  • 通讯作者:
    鈴木 雄志
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 雄志其他文献

ピロ・デラ・ミランドラにおける魔術と学知
皮罗德拉米兰多拉的魔法与智慧
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志;鈴木 雄志;比留間 亮平;比留間 亮平
  • 通讯作者:
    比留間 亮平
長良川河口堰問題における科学と社会の相互作用-批判的科学ネットワークと科学の自律性に注目して
长良河口堰问题中科学与社会的互动——聚焦关键科学网络和科学自主
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志;鈴木 雄志;比留間 亮平;比留間 亮平;比留間 亮平;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;小林哲郎;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;Kazuaki SAWAI;立石 裕二;立石 裕二
  • 通讯作者:
    立石 裕二
環境問題における科学の批判的自律性とその限界:長良川河口堰問題の科学社会学」
“科学的批判自主性及其在环境问题中的局限性:长良河口堰问题的科学社会学”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志;鈴木 雄志;比留間 亮平;比留間 亮平;比留間 亮平;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;小林哲郎;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;澤井 一彰;Kazuaki SAWAI;立石 裕二;立石 裕二;立石 裕二;立石 裕二;立石 裕二
  • 通讯作者:
    立石 裕二
論語古写本における日本漢字音の特徴
旧论语手稿中日语汉字的读音特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志;鈴木 雄志;比留間 亮平;比留間 亮平;比留間 亮平;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈
  • 通讯作者:
    石山 裕慈
16世紀後半におけるイスタンブルへの人口流入とその対応策
16世纪下半叶伊斯坦布尔人口涌入及其对策
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TSUCHIYA;Atsushi;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;土屋 敦;鈴木 雄志;鈴木 雄志;比留間 亮平;比留間 亮平;比留間 亮平;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;石山 裕慈;小林哲郎;澤井 一彰
  • 通讯作者:
    澤井 一彰

鈴木 雄志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

違法利益剥奪の制度的基礎―フランス法を参考に
剥夺非法利润的制度依据:参考法国法律
  • 批准号:
    24K04648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「現代の起点」としてのフランス象徴主義の総合的研究
作为“现代性起点”的法国象征主义的综合研究
  • 批准号:
    23K20454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代フランス語圏文学史作成のための包括的研究--「世界性」の文学史へ
当代法语文学史的综合研究:走向“世俗性”的文学史
  • 批准号:
    23K25313
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エコロジーと民主主義の変容:人新世時代のフランス思想
生态学与民主转型:人类世时代的法国思想
  • 批准号:
    24K03425
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス哲学史における「知覚の行為基底的説明」の系譜
法国哲学史上“基于行为的知觉解释”谱系
  • 批准号:
    24K03360
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1880-1930年代フランス文壇に関する非母語話者による「証言」の統合的研究
对非母语人士关于 1880 至 1930 年代法国文学界的“证词”的综合研究
  • 批准号:
    24K03793
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス植民地支配下のインドシナにおける森林の管理・開発・利用
法国殖民统治下印度支那森林的管理、开发和利用
  • 批准号:
    24K04992
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランスにおける農山村地域の多様性からみた小規模初等学校の存立とネットワーク化
从法国农村和山区多样性角度看小型小学的存在和网络化
  • 批准号:
    24K05617
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
憲法秩序と「ヨーロッパ法化」: フランス・ドイツ・イタリア・ベルギーの比較実証研究
宪政秩序与“欧洲合法化”:法国、德国、意大利、比利时的比较实证研究
  • 批准号:
    24K00195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代フランス哲学における美的教育論の展開:リクールとランシエールを中心として
当代法国哲学中美育理论的发展——以利科和朗西埃为中心
  • 批准号:
    24K15929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了