The Formation of Languages, Nations and States in Modern Persianate Societies.
现代波斯社会中语言、民族和国家的形成。
基本信息
- 批准号:18401021
- 负责人:
- 金额:$ 10万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究計画に従ってペルシア語関連史料、および現地の歴史叙述に関する資料の収集、および現地歴史研究者との交流を行った。代表の近藤信彰は、8月にタジキスタン、2月にイランインドへ出張し、ペルシア語文化関連資料を収集するとともに、現地の研究者との交流に努めた。タジキスタンでは、17世紀末の詩人伝Muzakkir al-Ashabなど現地発行の図書を入手した。同じペルシア語をいえがら、イランと異なった文字を使用するタジキスタンの現状は、ペルシア語文化圏のあり方を考える上で示唆に富んでいた。イランでは、サファヴィー朝のインシャー文献写本4点のコピーを入手した。サファヴィー朝後期の書簡集やインシャー文献はその重要性が指摘されながらも、十分な研究がなされていない。新たに議会図書館から刊行れたMonsha'at-e Soleymaniとともに、これは今後の制度史研究の基盤となるものである。研究分担者の菅原睦は、3月にトルコに出張し、ペルシア語の影響を強く受けているチャガタイ言語学関係の資料収集と研究者との交流に努めた。なお、最終年度にあたって、以前からの課題であった『ペルシア語が結んだ世界-もうひとつのユーラシア史』が刊行された。研究代表者・分担者全員が執筆したものであり、今後の研究の出発点となるものである。4年間の研究成果を踏まえて、さらに進展した研究を、来年度中に形とすることを目標としたい。
Research projects に 従 っ て ペ ル シ ア language masato even historical data, お よ び in situ の history narrative に masato す る data の 収 set, お よ び in situ history researchers と の ac line を っ た. Representative の kondo letter akira は and August に タ ジ キ ス タ ン, February に イ ラ ン イ ン ド へ zhang し, ペ ル シ ア culture masato even data を 収 set す る と と も に researchers, in situ の と の communication に Mr め た. タ ジ キ ス タ ン で は, 17th century の poet 伝 Muzakkir al - Ashab な ど line in situ 発 の 図 book with を し た. Language with じ ペ ル シ ア を い え が ら, イ ラ ン と different な っ た text を use す る タ ジ キ ス タ ン の status quo は, ペ ル シ ア culture sha-lu の あ り party を え test on る で in stopping に rich ん で い た. Youdaoplaceholder0 ラ で で, サファヴィ サファヴィ, start with the four points of the <s:1> <s:1> シャ シャ た of the <s:1> document manuscript, コピ コピ を を た. サ フ ァ ヴ ィ ー towards late の letters set や イ ン シ ャ ー literature は そ の importance が blame さ れ な が ら も, very な が な さ れ て い な い. New た に parliament 図 libraries か ら publication れ た Monsha 'the at - e Soleymani と と も に, こ れ は の system in the future study of the history の base plate と な る も の で あ る. Research sharers の kan.some は, march に ト ル コ に zhang し, ペ ル シ ア language の を strong く by け て い る チ ャ ガ タ イ words learning 収 masato is の data set と researchers と の communication に Mr め た. な お, final annual に あ た っ て, before か ら の subject で あ っ た "ペ ル シ ア language が knot ん だ world - も う ひ と つ の ユ ー ラ シ ア history" が publication さ れ た. All representatives and contributors of the research are が authors of the た た であ であ であ が and the future development points of the <s:1> research <e:1> are となる である である である. 4 years の research tread を ま え て, さ ら に progress し を た research, in to the annual に と す る こ と を target と し た い.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ペルシア語詩人伝の系譜-韻文学の隆盛と伝播
波斯诗人传记谱系——诗歌文学的兴起和传播
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阪本秀昭;伊賀上菜穂;生田美智子(共著);近藤信彰
- 通讯作者:近藤信彰
ペルシア語文化圏とムガル帝国
波斯语文化区和莫卧儿帝国
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wakabayashi K;Tamura A;An R;Hoshijima K;Nakagawa H;Ishikawa T.;鎌田繁;鎌田繁;菊地達也;菊地達也;栗山保之;小牧幸代;小牧幸代;近藤信彰;近藤信彰;近藤信彰
- 通讯作者:近藤信彰
Kutadgu Bilig'in Herat (Viyana) nushasi ve XV. yuzyil Turk dili
Kutadgu Biligin Herat (Viyana) nushasi ve XV。
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sugahara;Mutsumi
- 通讯作者:Mutsumi
ワクフと私的所有権―チャハールダフ・マアスームのワクフをめぐって
宗教基金和私有财产权:关于 Chahaldaf Maasum 的宗教基金
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阪本秀昭;伊賀上菜穂;生田美智子(共著);近藤信彰;真下裕之;近藤信彰;近藤信彰;Kazuo Morimoto;真下裕之;近藤信彰
- 通讯作者:近藤信彰
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
KONDO Nobuaki其他文献
発掘された琉球墓
琉球古墓发掘
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立山博物館;三宮千佳;三船温尚;長柄毅一;金井拓人・池谷信之・隅田祥光;小林謙一;宮城弘樹;前田仁暉,星野安治;KONDO Nobuaki;森先一貴・芝康次郎・角縁進・隅田祥光;宮城弘樹 - 通讯作者:
宮城弘樹
Theory and Practice of Safavid Diplomacy
萨法维外交的理论与实践
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立山博物館;三宮千佳;三船温尚;長柄毅一;金井拓人・池谷信之・隅田祥光;小林謙一;宮城弘樹;前田仁暉,星野安治;KONDO Nobuaki - 通讯作者:
KONDO Nobuaki
石の本遺跡群にみる行動的現代性― 波長分散型蛍光X線分析による黒曜石産地推定研究 ―
石之本遗址中的行为现代性 - 利用波长色散 X 射线荧光分析估算黑曜石产地的研究 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立山博物館;三宮千佳;三船温尚;長柄毅一;金井拓人・池谷信之・隅田祥光;小林謙一;宮城弘樹;前田仁暉,星野安治;KONDO Nobuaki;森先一貴・芝康次郎・角縁進・隅田祥光 - 通讯作者:
森先一貴・芝康次郎・角縁進・隅田祥光
Shi'ite Endowment in Early Modern Iran: An Islamic Variant?
现代早期伊朗的什叶派捐赠:伊斯兰变体?
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川島真・岩谷將(編著);中村大介;TABATA,Yukitsugu;小田木治太郎・中村亜希子;KONDO Nobuaki - 通讯作者:
KONDO Nobuaki
モロッコ人知識人による国民史の創造
摩洛哥知识分子创造国家历史
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川島真・岩谷將(編著);中村大介;TABATA,Yukitsugu;小田木治太郎・中村亜希子;KONDO Nobuaki;篠田知暁 - 通讯作者:
篠田知暁
KONDO Nobuaki的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('KONDO Nobuaki', 18)}}的其他基金
The Safavid State as an Early Modern Empire
作为早期现代帝国的萨法维国家
- 批准号:
23320149 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 10万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)