持続可能な途上国上水道事業のためのゾーナルアプローチの開発
制定发展中国家可持续供水项目的分区方法
基本信息
- 批准号:18760384
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,当初は,途上国の上水道事業の料金体系設計方法の提案を目指し,ケーススタディとしてネパールのカトマンズ首都圏で実施される上水道改善事業で適用されるゾーナルアプローチに伴う新料金体系の導入前後の詳細な調査・分析を行うことを目的としていた.しかしながら,2005年からネパールの政情が不安定になり,それに伴い上水道改善事業の実施が遅れ,未だにゾーナルアプローチが導入されていない.これを受けて,本研究では当初の計画を変更し,現在の一般家庭の上水使用状況・上水道サービス状況およびサービス利用状況を明らかにし,将来の計画に役立つ示唆を得ることと,とした.具体的には,ゾーナルアプローチが導入される地区の一般家庭の上水道使用状況を,インタビュー調査によって明らかにした.調査では,今後の上水道改善事業及びゾーナルアプローチの計画のための有益な示唆が得られた.それは,上水道サービスレベルを改善してもその恩恵を受けられない可能性がある世帯の属性を明らかにしたことである.カトマンズ市では,通常一つの建物に大家と複数の賃借人世帯が居住しており,彼らは一つの上水接続を共同で使用する.しかしながら,賃借人の上水使用は,設備面および大家と賃借人の間でのインフォーマルなルール等によって人為的に制限されていることが確認された.また,その後の詳細なケーススタディによって,大家による賃借人の上水使用に関する制約は,サービスレベルが向上しても取り除かれることがないことを明らかにした.今後の課題は,アジアの他の地域でのベストプラクティスを参考にしながら,賃借人が最低限必要な上水を確保するために有効な施策を模索することである.その際には,大家と賃借人の間の上水使用や賃貸に関する契約にも着目する.
This study aims at proposing a method for designing a material system for water supply projects in China, and conducting detailed investigation and analysis before and after the introduction of a new material system. Since 2005, the political situation has been unstable, and the implementation of the water improvement project has not been completed. This study is a change from the original plan, the current general household water use status, water supply status and service utilization status, the future plan to establish a service indication. The specific situation of water supply in general households in the area where the water supply is introduced is discussed in the survey. The investigation is aimed at finding out the beneficial results of water improvement projects and projects in the future. For example, if you want to improve the quality of the water, you can use it to improve the quality of the water. In the city, there are usually a number of tenants living in a building, and they are commonly used in a water connection. In addition to the above, the Company has also established a system for the control of water use by the borrower. For example, if you want to use the water, you can use the water to control it. The future problem is to provide a reference for the development of other regions, and to ensure that the minimum water supply is available for the development of other regions. In the meantime, we are borrowing money from other parties.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
カトマンズ首都圏の一般家庭の上水使用実態-建物内の世帯間の上水使用量の違いに着目して-
加德满都都市区普通家庭用水实际状况 - 重点关注建筑物内家庭用水差异 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Katsuaki Komai;Tadashi Hibino;岸 香奈子
- 通讯作者:岸 香奈子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岸 香奈子其他文献
岸 香奈子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}