住宅における建物躯体性能と暖冷房設備のマッチング技術(最適導入方法)の開発
住宅建筑框架性能与供暖制冷设备匹配技术(最佳安装方式)开发
基本信息
- 批准号:18760445
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、住宅におけるエネルギー消費と室内環境を指標とする暖冷房設備計画方法を作成することである。エネルギー消費は期間暖冷房一次エネルギー消費で、室内環境は、暖房開始時の室温の立ち上がり時間および作用温度で評価した。従来の暖冷房設備の計画方法は、建設地域(気候)や建物種別(集合住宅・戸建て住宅など)が主に考慮されてきたが、暖冷房負荷分布はそれらの要因に加えて生活パターンや躯体性能にも大きく依存する。本研究は、必要とするパラメータを増やしたより詳細な暖冷房設備選定方法を作成するとともに、暖房方式が異なる様々な機器を一律で評価する方法を提供するものである。年間の一次エネルギー消費量の計算を行うために、昨年度はエアコンおよび床暖房を対象とした機器効率に関する実験を行い、暖冷房負荷をもとにした一次エネルギー消費量の計算方法を作成した。本年度は新たに東北地方で良く使用されているFF暖房器について計算方法を作成した。これらの計算方法を用いて、暖冷房にかかる一次エネルギー消費量を計算し、エネルギー消費が選定した暖冷房方法に加え、機器容量や放熱器面積などに大きく依存すること、1日の暖冷房時間によりその選定方法が大きくかわることなどを明らかにした。また、暖冷房機器容量ごとに暖冷房開始から設定温度に達するまでの到達時間を計算した。計算結果から、エネルギー消費量と到達時間とはトレードオフの関係にあることを示し、両者をひとつの指標で評価するため、設定温度までの到達時間の遅さをエネルギー消費量の増加として換算する考え方を示した。
The purpose of this study is to develop the planning method of heating and cold room equipment for the purpose of this study, and the purpose of this study is to develop the planning method of heating and cold room equipment for residential buildings. The heating and cooling room during the heating and cooling period, the indoor environment, and the room temperature at the beginning of the greenhouse. In recent years, the planning method of heating and cold room equipment, the construction area (weather), the classification of buildings (collective residential and residential buildings), and the load distribution of heating and cold rooms are very important because of the increase of living conditions, physical performance and physical performance. In this study, it is necessary to determine the selection method of heating and cooling room equipment for heating and cooling rooms, and the equipment selection method for heating and cooling rooms is designed to provide equipment selection for heating and cooling rooms. The calculation method of one-off consumption per year is established, and the calculation method of one-off consumption in warm and cold rooms is established. This year, the new and northern local governments are using the calculation method of the FF heater to complete the calculation. The calculation method of heating and cooling room is based on the calculation of the consumption capacity of heating and cooling room, the method of heating and cooling room is selected, the machine capacity is installed on the machine side, and the temperature of the heating and cooling room on the 1st is selected. The machine capacity of the heating and cooling room starts to set the temperature, the temperature, the temperature The results of the calculation are as follows: the calculation results show that when the temperature is up to the end of the day, when the temperature is set, it is shown that when the temperature is set, the amount of energy consumption increases when the temperature is set.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
家庭用ルームエアコンディショナの期間エネルギー消費算定に関する実験
家用房间空调器时段能耗计算实验
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三浦尚志;羽原宏美;細井昭憲;澤地孝男
- 通讯作者:澤地孝男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 尚志其他文献
41086 異なる暖房方法において躯体性能が室内温度性状に与える影響 : その2 上下温度分布と外皮断熱性能の関係(室内環境評価(1),環境工学II)
41086 不同采暖方式下建筑框架性能对室内温度特性的影响:第2部分垂直温度分布与外表皮保温性能的关系(室内环境评价(一),环境工程II)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 尚志;鈴木 大隆;北谷 幸恵;澤地 孝男 - 通讯作者:
澤地 孝男
41027 異なる暖房方法において躯体性能が室内温度性状に与える影響 : その1 実験目的と概要(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
41027 不同采暖方式下建筑框架性能对室内温度特性的影响:第1部分实验目的及概述(采暖方式与热环境,环境工程II)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 大隆;北谷 幸恵;三浦 尚志;澤地 孝男 - 通讯作者:
澤地 孝男
41087 異なる暖房方法において躯体性能が室内温度性状に与える影響 : その3 上下温度分布の形成要因と断熱計画(室内環境評価(1),環境工学II)
41087 不同采暖方式下建筑框架性能对室内温度特性的影响:第3部分垂直温度分布形成因素及保温规划(室内环境评价(一)、环境工程II)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 大隆;北谷 幸恵;三浦 尚志;澤地 孝男 - 通讯作者:
澤地 孝男
三浦 尚志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




