ガス発生期の反応性を利用した廃石膏と廃プラスチックからの資源生成

利用废石膏、废塑料在产气期间的反应性进行资源化

基本信息

  • 批准号:
    18760557
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ハロゲン元素を含有する廃プラスチックと石膏ボード等の廃石膏を反応させふっ化カルシウム、塩化カルシウム、元素硫黄等の資源を回収するプロセスを構築出来れば上記の問題を同時に解決することが可能になる。本研究はハロゲン含有プラスチック分解の際に発生するハロゲン系ガスを廃石膏等の固体廃棄物と反応させ、ふっ化カルシウム、塩化カルシウムなどを生成し固定無害化することを目的とする。石膏および塩化物、ふっ化物系プラスチックの反応条件を制御し、CaCl2、 CaF2の生成実験を行った。反応条件は熱力学的平衡からCaCl2、 CaF2が生成する範囲に限定したが反応条件の差異により生成状況も変化する。反応方法方法として(1)プラスチック類と石膏を混合し加熱、(2)プラスチック類を乾留し発生ガスと石膏を反応、(3)高温の石膏にプラスチックを投入し反応、を選択した。(1)および(2)の方法ではCaCl、 CaF2が生成せず、石膏と塩化物の反応温度とプラスチックのガス化温度の差異、ガス発生時の残留チャーによる還元性雰囲気の有無が反応に寄与した。(3)の方法ではCaCl2およびCaF2の生成が可能であり、生成条件として以下の知見を得た。□石膏とふっ素樹脂の反応によりふっ素を固定するには1173K以上の高温が有利である。□CaF2の生成には水和石膏のH2Oが反応を促進する傾向が観察された。□CaSO4と塩化ビニルからのCaCl2の生成では1073K以下ではほとんど反応が進行しない、一方1273K程度では迅速に反応が進行する。
It is possible to construct a solution to the above problems simultaneously by using resources such as chemical compounds, chemical compounds and elemental sulfur. This study aims at the generation, immobilization and harmlessness of solid wastes, such as gypsum, etc., which are produced during decomposition of organic compounds. The reaction conditions of gypsum and gypsum compounds are controlled, and the formation of CaCl2 and CaF2 is carried out. The reaction conditions are limited by the thermodynamic equilibrium between CaCl2 and CaF2. The method includes: (1) mixing and heating the magnetic strips;(2) drying and producing the magnetic strips;(3) adding and selecting the magnetic strips at high temperature. (1)The method of (2) includes the formation of CaCl and CaF2, the reaction temperature of magnetic stripe and compound, the difference of reaction temperature, the residual temperature at the time of formation, the presence or absence of residual gas and the reaction temperature. (3)The method of CaCl2 and CaF2 formation is possible, and the formation conditions are as follows. The temperature above 1173K is favorable for fixing the pigment.□ The tendency of CaF2 production to promote the interaction between water and magnetic stripe H2O is also observed. CaSO4 and CaCl2 are produced at temperatures below 1073K and rapidly at temperatures above 1273 K.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
半乾留バイオマス微粉炭材の製造方法および半乾留バイオマス微粉炭材の使用方法
半碳化生物质粉碎碳质材料的生产方法及半碳化生物质粉碎碳质材料的使用方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Activity Coeffcient of AgO0.5 in the PbO-SiO2 Melt at 1273K
1273K PbO-SiO2 熔体中 AgO0.5 的活度系数
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    C. Y. Kong;et. al.;化学工学会超臨界流体部会編;Shigeru Ueda.
  • 通讯作者:
    Shigeru Ueda.
プラスチックを用いた石膏からのCaO及びCaSの生成
使用塑料从石膏中生成 CaO 和 CaS
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    C. Y. Kong;et. al.;化学工学会超臨界流体部会編;Shigeru Ueda.;植田滋
  • 通讯作者:
    植田滋
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

植田 滋其他文献

ナノファイバーを用いた自己修復性防食コーティングにおける放出シミュレーション
使用纳米纤维的自修复防腐涂层的释放模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    夏井 俊悟;佐藤丘郭;伊藤 昭久;岩間 崇之;植田 滋;埜上 洋;佐古雅弥,Lee Ji Ha,矢吹彰広
  • 通讯作者:
    佐古雅弥,Lee Ji Ha,矢吹彰広
銅を含む炭素飽和溶融鉄-溶融酸化物界面におけるアノード反応挙動
碳饱和铁水-含铜熔融氧化物界面的阳极反应行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    夏井 俊悟;佐藤丘郭;伊藤 昭久;岩間 崇之;植田 滋;埜上 洋
  • 通讯作者:
    埜上 洋
Agenda for Low Reducing Agent Operation of Blast Furnace: Thermophysical Properties of Molten Slags on the Gas Permeability at the Dripping Zone of Blast Furnace
高炉低还原剂运行议程:熔渣热物性对高炉滴水区透气性的影响
  • DOI:
    10.2355/tetsutohagane.100.211
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 幸;助永 壮平;大野 光一郎;植田 滋;砂原 公平;齊藤 敬高
  • 通讯作者:
    齊藤 敬高

植田 滋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('植田 滋', 18)}}的其他基金

イノベーションをもたらすMn炭化物をMn源とする高張力・高延性のMn鋼製造革新プロセス
以碳化锰为锰源的高强度、高延展性锰钢创新制造工艺
  • 批准号:
    24K01242
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規多機能複合酸化物の開発と二酸化炭素回収・硫化物除去への応用
新型多功能复合氧化物的开发及其在二氧化碳回收和硫化物脱除中的应用
  • 批准号:
    20F20348
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
組織制御のための高温融体の冷却過程と添加物影響の非平衡解析
高温熔体冷却过程的非平衡分析及添加剂对微观结构控制的影响
  • 批准号:
    19F19757
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
硫黄系エミッションの資源化プロセス構築
建立硫基排放物回收工艺
  • 批准号:
    16760595
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
廃棄物中の鉛、亜鉛のリサイクルフローとその処理法に関する企画調査
废弃物中铅、锌的回收流程及其处理方法的规划与研究
  • 批准号:
    15636015
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属生産プロセスにおける元素循環のためのオキシハロゲン系の熱力学
金属生产过程中元素循环的卤氧系统的热力学
  • 批准号:
    01J08025
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化物-ハロゲン系化合物系融体の熱力学的性質とその構造
氧化物-卤素化合物熔体的热力学性质和结构
  • 批准号:
    98J04935
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

マイクロ波照射による廃プラスチックからの水素製造における触媒反応メカニズムの解明
微波辐射废塑料制氢催化反应机理的阐明
  • 批准号:
    23K17063
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
廃プラスチックの変換を促進する多元素協働触媒の開発
开发多元协同催化剂促进废塑料转化
  • 批准号:
    23KJ1473
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
廃プラスチックを原料とする新奇水素生成プロセスの創成とそのメカニズム解明
以废塑料为原料的新型制氢工艺的创建及其机理的阐明
  • 批准号:
    20H00360
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
窒素含有廃プラスチックの化学原燃料化および有害窒素化合物無害化プロセスの開発
将含氮废塑料转化为化工原料和燃料并开发有害氮化合物无害化工艺
  • 批准号:
    15H06010
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
廃プラスチックから調製した無機固体上析出炭素による揮発性炭化水素の除去
废塑料制备的无机固体上碳沉淀去除挥发性碳氢化合物
  • 批准号:
    16919153
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
廃プラスチックを原料とする水素・超微細金属粒子コジェネレーションシステムの構築
以废塑料为原料的氢气/超细金属颗粒联产系统的建设
  • 批准号:
    16656235
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
廃プラスチック製品からの金属類の溶出評価
废塑料制品中金属溶出的评价
  • 批准号:
    15919075
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
黒鉛添加による塩と材料の高度脱塩素処理と廃プラスチックのゼロエミッション化
添加石墨对盐和物料进行深度脱氯处理,废塑料零排放
  • 批准号:
    12015205
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
廃タイヤ活性炭を触媒に用いた廃プラスチックの熱分解反応によるリサイクル
以废轮胎活性炭为催化剂,通过热分解反应回收废塑料
  • 批准号:
    11919039
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
塩素化合物のゼロエミッション化を目指した廃プラスチックの脱塩素技術の評価と高度化
以氯化合物零排放为目标的废塑料脱氯技术评价及进展
  • 批准号:
    11128208
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了