核融合プラズマ中の電位及び密度揺動計測を指向した高エネルギー重イオン検出器の開発
开发高能重离子探测器,旨在测量聚变等离子体中的电势和密度波动
基本信息
- 批准号:18760640
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に引き続き、MeV領域の高エネルギー重イオンビームを検出するための検出器として、ターゲットとしての微細メッシュを前面に配置したMCP検出器の開発を行った。本年度はこれに先立って、MCPによるMeV領域重イオンビームの直接検出を行った場合の絶対較正を行った。結果は、増倍率は概ねカタログスペックの10分の1から100分の1程度であった。このことから2次電子変換等による増倍率の改善が重要であることが実験的に裏付けられた。重イオンビームプローブ(HIBP)計測装置へのメッシュ付検出器の適用可能性を判断する上で重要な点は、ビーム電流の増倍率とビームの位置分解能である。増倍率に関しては、直接検出に対して5倍程度の改善が見られた。しかしながら、ビーム検出位置に関してはビームサイズに対して検出2次電子ビーム幅が約2倍に広がり、位置分解能が劣化することが明らかとなった。この広がりはメッシュとMCPの間のバイアス電圧を変えても改善がされなかった。今後メッシュサイズやメッシュとMCPの間隔を変えることでこの問題を解決できる可能性があり、引き続開発研究を進める。本年度は新しい検出器を実機への適用はできなかったが、本研究の過程で、現在使用している検出器のバイアス電場構造の改善を行うことができ、それにより検出効率の改善を行うことができた。その結果としてHIBPにより電位揺動と密度揺動を計測できるようになった。この結果をプラズマ・核融合学会の第24回年会の招待講演として報告した。また第17回高温プラズマ計測会議にて報告する予定である。
Yesterday's annual に lead き 続 き, high MeV field の エ ネ ル ギ ー heavy イ オ ン ビ ー ム を 検 out す る た め の 検 extractor と し て, タ ー ゲ ッ ト と し て の imperceptible メ ッ シ ュ を front に configuration し た MCP 検 extractor の open 発 を line っ た. This year は こ れ に first set っ て, MCP に よ る MeV field heavy イ オ ン ビ ー ム の directly 検 を row っ た occasions の off a line is を っ seaborne た. The results are ねカタログスペッ, the multiplier is ねカタログスペッ, the probability is ねカタログスペッ 10 points ら1, ら100 points <e:1> 1, and the degree is であった. <s:1> と と ら the による doubling rate of the second-order electron transformation <s:1> improves が important である <s:1> とが とが experiments けられた contribute けられた. Heavy イ オ ン ビ ー ム プ ロ ー ブ (HIBP) measuring device へ の メ ッ シ ュ pay 検 の applicable possibility of extractor を judgment す る は で な important point on, ビ ー ム の raised current ratio と ビ ー ム の position can decompose で あ る. The multiplication rate に is related to て て, and the direct 検 output に has a 5-fold improvement on て が. See られた. し か し な が ら, ビ ー ム 検 out position に masato し て は ビ ー ム サ イ ズ に し seaborne て 検 out twice electronic ビ ー ム が picture about 2 times に hiroo が り, location can decompose が degradation す る こ と が Ming ら か と な っ た. The <s:1> が が メッシュと メッシュと メッシュと メッシュと of MCP <s:1> changes バ アス voltage を and えて った improve がされな った った った. Future メ ッ シ ュ サ イ ズ や メ ッ シ ュ と MCP の interval を - え る こ と で こ の を solve で き る possibility が あ り and き 続 を 発 research into open め る. This year's new し は い 検 extractor を be machine へ の applicable は で き な か っ た が, this study で の process, now use し て い る 検 extractor の バ イ ア ス electric field line structure の improve を う こ と が で き, そ れ に よ り 検 の sharper rate improve を row う こ と が で き た. Youdaoplaceholder0 そ results と て てHIBPによ potential oscillation と density oscillation を meter measurement で るようになった るようになった るようになった. <s:1> <s:1> results をプラズ をプラズ · reception speech at the 24th annual meeting of the nuclear Fusion society <e:1> と て report <s:1> た. The report of the にて report of the 17th conference on high-temperature プラズ プラズ measurement is approved as である.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
6 MeV heavy ion beam probe on the Large Helical Device
- DOI:10.1063/1.2338311
- 发表时间:2006-10-01
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Ido, T.;Shimizu, A.;Crowley, T. P.
- 通讯作者:Crowley, T. P.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井戸 毅其他文献
PANTAプラズマにおけるモード間結合ダイナミクスの解析
PANTA 等离子体中模间耦合动力学分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 広太郎;藤澤 彰英;永島 芳彦;文 贊鎬;稲垣 滋;佐々木 真;小菅 佑輔;山田 琢磨;糟谷 直宏;井戸 毅;河内 裕一;赤司 智宏;小林 大輝;西村 大輝 - 通讯作者:
西村 大輝
LHD用HIBPによる高精度計測のための高エネルギー重イオン検出器の開発
开发LHD用HIBP高精度测量用高能重离子探测器
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新美 航;井戸 毅;清水 昭博 - 通讯作者:
清水 昭博
JT-60UのL-H遷移における周辺径電流構造の形成
JT-60U L-H转变时外围电流结构的形成
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井戸 毅;清水 昭博;徳澤 季彦;新美 航;竹村 圭司;Kamiya Kensaku - 通讯作者:
Kamiya Kensaku
QUEST 内側ポロイダルヌル配位における不純物イオン発光線サブピークの起源についての検討
QUEST 内极向零配位杂质离子发射线亚峰起源研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米田 奈生;四竈 泰一;花田 和明;森 暁;井口 拓巳;恩地 拓巳;蓮尾 昌裕;出射 浩;井戸 毅;et al. - 通讯作者:
et al.
大型ヘリカル装置における高速イオン励起不安定性に対する乱流の応答
大型螺旋装置中快速离子激发不稳定性的湍流响应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井戸 毅;清水 昭博;徳澤 季彦;新美 航;竹村 圭司 - 通讯作者:
竹村 圭司
井戸 毅的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井戸 毅', 18)}}的其他基金
軸対称プラズマの閉じ込め性能のアスペクト比依存性の起源の解明
轴对称等离子体约束性能的纵横比依赖性的起源的阐明
- 批准号:
24K00613 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)