脊椎動物の感覚地図の起源と多様化に関する分子発生学的解析
脊椎动物感觉图谱起源和多样化的分子胚胎学分析
基本信息
- 批准号:18779005
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では無顎類ヤツメウナギ、顎口類マウス、ニワトリ、スッポン、アフリカツメガエルを用いて、三叉神経系の体性感覚地図の起源についての解析を行った。神経トレーサーを用いたラベリングから、ヤツメウナギの三叉神経節から後脳への投射機構は、他の脊椎動物と共通であることことが判明した。また、感覚地図のマスター遺伝子であるHoxa2の発現も、今回解析した全ての脊椎動物で保存されていることが明らかとなった。このようなパターンは脊索動物であるナメクジウオには見られない。したがって、三叉神経系の感覚地図を作る基本的な仕組みは、脊椎動物の共通祖先の段階で獲得されていたことが示唆された。この知見は交付申請書に記載した「実験の目的」を満たすものである。この知見に関してはBrain Research Bulletin誌に投稿し、アクセプトされた。また、研究期間中にはパリで開かれた欧州比較神経科学会(5thECCN)、ならびに米国のサンアントニオで開催された統合比較生物学会(SICB2008)に招待され、上記の知見に関して招待講演を行った。一方で、後脳にある三叉神経運動核のパターニング機構は、ヤツメウナギと顎口類で大きく異なっており、このことから三叉神経系をつくりあげる発生プログラムは、脊椎動物の進化の過程で大きく改変されてきたことが示唆された。おそらく顎の獲得に伴い、顎を制御する三叉神経運動核にも大きな変化が生じたのであろう。この知見を現在論文にまとめているところである。
This study was conducted to analyze the origin of mandible, jaw, mouth, and body sensoriality of trigeminal nervous system. The three branches of the nervous system are commonly used in vertebrate animals. The discovery of Hoxa2 and the analysis of the entire vertebrate population. This is the first time I've ever seen anything like it. The basic structure of the trigeminal nervous system and the common ancestry of vertebrates were obtained. This information is recorded in the application form. This knowledge is related to the Brain Research Bulletin. During the research period, the European Society for Comparative Neuroscience (5thECCN) and the United States Society for Comparative Biology (SICB2008) hosted and presented their findings. The mechanism of trigeminal nerve movement is different from that of jaw, and the evolution process of vertebrate is different from that of trigeminal nerve. The three branches of the brain are controlled by the jaw and the jaw. This is the first time I've seen this.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hox gene expression patterns in Lethellteron japonicum embryos-insights into the evolution of the vertebrae Hox code
Lethellteron japonicum 胚胎中 Hox 基因的表达模式——深入了解椎骨 Hox 密码的进化
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoko Takio;Shigehiro Kuraku;Yasunori Murakami;Massimo Pasqualetti;FilipPo M. Rijli;Yuichi Narita;Shigeru Kuratanl;and Rie Kusakabe
- 通讯作者:and Rie Kusakabe
Segmentation and trigeminal nerve projections in the developing vertebrate brain
发育中的脊椎动物大脑的分割和三叉神经投射
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoko Takio;Shigehiro Kuraku;Yasunori Murakami;Massimo Pasqualetti;FilipPo M. Rijli;Yuichi Narita;Shigeru Kuratanl;and Rie Kusakabe;Yasunori Murakami
- 通讯作者:Yasunori Murakami
Development of the lamprey trigeminal system: with reference to the vertebrate hindbrain evolution
七鳃鳗三叉神经系统的发育:参考脊椎动物后脑的进化
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoko Takio;Shigehiro Kuraku;Yasunori Murakami;Massimo Pasqualetti;FilipPo M. Rijli;Yuichi Narita;Shigeru Kuratanl;and Rie Kusakabe;Yasunori Murakami;Yasunori Murakami
- 通讯作者:Yasunori Murakami
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 安則其他文献
脊椎動物における小脳神経回路の起源
脊椎动物小脑神经回路的起源
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川口 将史;塚野 清人;猟山 直也;新居 由佳子;鈴木 賢一;高田 裕美;村上 安則 - 通讯作者:
村上 安則
脊椎動物における終脳発生機構の進化的変遷
脊椎动物端脑发育的进化变化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 萌恵;奥村 光祐;楠原 佑基;菅原 文昭;工樂 樹洋;倉谷 滋;村上 安則 - 通讯作者:
村上 安則
ヨシノボリ属の識別に伴う行動選択を制御する神経機構の解析
与吉堀属鉴定相关的控制行为选择的神经机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川口将史;松本浩司;山本直之;萩尾華子;仲山慶;和泉宏謙;赤染 康久;恒岡 洋右;須藤 文和;村上 安則;一條 裕之. - 通讯作者:
一條 裕之.
小型魚類をまるごと生きたまま観察できる2光子励起ライトシート顕微鏡
双光子激发光片显微镜可让您观察整个小鱼和活体小鱼。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shibuya Y;Shimada M;Tsuji K;Shigeta S;Tanase Y;Matsuo K;Yamaguchi S;Kanao H;Saito T;Mikami M;村上 安則;小松 雅明;堤 元佐;仁子 陽輔;Shibata Mikihiro;齋藤 卓 - 通讯作者:
齋藤 卓
円口類から探る、小脳神経細胞獲得のための分子機構の初期進化
从底肋动物获取小脑神经元的分子机制的初步演化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅原 文昭;Juan Pascual-Anaya;村上 安則;倉谷 滋 - 通讯作者:
倉谷 滋
村上 安則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Human enteric nervous system progenitor dynamics during development and disease
人类肠神经系统祖细胞在发育和疾病过程中的动态
- 批准号:
MR/Y013476/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Research Grant
ピルビン酸脱水素酵素欠損症患者iPS細胞による脳・神経細胞の病態解析と創薬研究
使用丙酮酸脱氢酶缺乏症患者的 iPS 细胞进行脑和神经细胞的病理分析以及药物发现研究
- 批准号:
24K10937 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アデノ随伴ウイルスベクター基盤技術開発と脳神経疾患に対する遺伝子細胞療法
基础腺相关病毒载体技术开发及脑神经疾病基因细胞治疗
- 批准号:
24H00646 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
脳神経外科疾患に対する人工知能技術を用いた術後経過予測モデルの開発
利用人工智能技术开发神经外科疾病术后病程预测模型
- 批准号:
24K19526 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
運動動作における脳・神経系活動の発育変化
运动过程中大脑和神经系统活动的发育变化
- 批准号:
24K14596 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳神経疾患による構音障害を克服するための,音声認識および音声合成AIシステムの開発
开发语音识别与语音合成AI系统,克服脑神经疾病引起的构音障碍
- 批准号:
24K10630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中脳ドーパミン作動システムに着目した自閉スペクトラム症の脳神経回路の検討
以中脑多巴胺能系统为重点的自闭症谱系障碍脑神经回路检查
- 批准号:
24K10715 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
90歳を超え良好な認知機能を持つスーパーエイジャーの脳神経基盤とライフスタイル
90岁以上认知功能良好的超级老人的神经学基础和生活方式
- 批准号:
24K20224 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
脳神経回路の生後発達メカニズムの "When" の側面からの解明
从“何时”角度阐明脑神经回路的后天发育机制
- 批准号:
24H00586 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
術中ヒヤリハットを未然に防止する脳神経外科手術支援AI
神经外科手术支持人工智能,防止手术过程中出现险情
- 批准号:
24K15785 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)