住宅における分散型エネルギーシステムの導入運用指針および評価システムの開発
制定家庭分布式能源系统实施指南和评估体系
基本信息
- 批准号:07F07122
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成20年度ではまず、日本の各地域における太陽光発電システムの発電量を調べるため、北海道を除き、日本の46都道府県の県庁所在地の都市を対象に、8地域に分けて、セル温度、温度係数及びインバータ効率を用いた式により太陽光発電システムの発電量を計算し、調査した。また、8地域の代表的な都市を対象に、太陽光発電システムを導入した全電化住宅の導入効果を検討した。検討した結果から、殆どの都市の年間発電量は5000kWh以上であり、全国平均年間発電量は5594.55kWh/年である。8地域において四国の年間および平均月積算発電量は最も大きく、それぞれ5957.38kWh/年と496.45kWh/月である。導入効果を評価した16都市において、年間省エネルギー量は殆ど18000MJ以上であり、年間CO2削減量は全部600kg以上になる。ランニングコスト削減はばらつきだが、年間15万円以上削減できる都市は半数の8都市がある。次に、住宅における分散型エネルギーシステムの導入には多くの効果が期待されている。それらの効果の正当な評価は今後分散型エネルギーシステムを住宅分野に普及する際に非常に重要である。そこで、本段階では、まず、住宅分散型エネルギーシステムの省エネルギー性評価には、各種エネルギー変換アプローチを用い、従来システムと分散型システムの年間各種エネルギー消費から一次エネルギー消費量に換算し、省エネルギー性評価方法を確立した。それから、環境保全性を評価するために、CO_2排出量を評価項目にし、各種エネルギーのCO2排出原単位を整理し、環境保全性評価方法を構築した。最後に、経済性はシステム存立の可否を決める最も大きな要因であるため、本研究は第一段階で調査したエネルギー価格を用いて、住宅分散型エネルギーシステムの補助政策など条件を含め、経済性の評価方法を整理した。最後に提案した導入指針および評価システムにより、設定したモデル住宅に対して、ケーススタディを通して、各種技術の家庭用コージェネレーションシステム、太陽光発電システムを導入し、それらのシステムの導入可能性および導入効果について比較評価を行った。評価結果から太陽光発電システムを導入した全電化住宅は現段階のエネルギーコスト、政策環境では最も優れているシステムであった。また、発電効率が電力網の発電効率を超えるなら、コージェネレーションシステムの導入が省エネルギー、環境保全性が得られることがわかった。しかし、現在のイニシャルコストの条件では、家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの導入は補助政策が必要である。これらの結果を今後日本の住宅分野における省エネルギーと地球温暖化ガス排出削減に寄与する分散型エネルギーシステムの普及に役立てる。
In 2010, the solar power generation capacity of each region in Japan was adjusted, and the solar power generation capacity of each region in Hokkaido and 46 prefectures in Japan was calculated and investigated. The introduction of fully electrified residential buildings represents the introduction of urban lighting and solar lighting. The results of the survey show that the annual power generation of almost all cities is more than 5000kWh, and the national average annual power generation is 5594.55 kWh/year. 8. The average monthly accumulated electric energy of the four countries is 5957.38kWh/year and 496.45kWh/month. The annual CO2 reduction is more than 600kg.ランニングコスト削减はばらつきだが、年间15万円以上削减できる都市は半数の8都市がある。Second, the introduction of residential decentralized systems is expected to result in a number of changes. It is very important to evaluate the effectiveness of the decentralized system in the future. In this section, we will establish a method for evaluating the economic performance of residential decentralized production systems, including the use of various types of production systems, and the conversion and economic performance of various types of production systems during the period of decentralized production systems. CO_2 emission assessment project, CO_2 emission source sorting and environmental conservation assessment method Finally, the paper discusses the main reasons for the existence of the housing system, and summarizes the evaluation methods of the housing system in the first stage. Finally, the introduction of indicators and evaluation methods, setting of residential environment, communication of various technologies, introduction of solar energy system, introduction of possibility of system and introduction of results are proposed. The evaluation results show that the solar power system is introduced into the whole electric house, and the policy environment is optimized. The transmission efficiency of the power grid is improved, and the environmental protection is improved. The introduction of subsidy policies for the development of domestic fuel cells is necessary. As a result, Japan's housing market will be divided into two categories: the provincial government and the global warming government.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
家庭用コージェネレーションシステムの運転指針に関する研究-電主熱従の運転モードの場合
户用热电联产系统运行指南研究——以热跟随为主运行方式为例
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:劉青栄;林徹夫;龍有二
- 通讯作者:龍有二
Field Study on photovoltaic System and All-electrified Residential Equipment in Detached Houses
独立屋光伏系统及全电气化住宅设备实地考察
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Qingrong Liu;Tetsuo Hayashi;Yuji Ryu
- 通讯作者:Yuji Ryu
Effects of Photovoltaic System Introduction in Detached Houses with All-Electrified Residential Equipment in Japan
日本全电气化住宅设备引入光伏系统的效果
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Qingrong Liu;Tetsuo Hayashi;Yuji Ryu
- 通讯作者:Yuji Ryu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 徹夫其他文献
中国江蘇省南京市都市住宅における低炭素な生活の影響要因に関する研究(1)
中国江苏省南京市城市住宅低碳生活影响因素研究(1)
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
呂 葦; 金 香順; 倉富 久宜; 韓 犇;林 徹夫; 包清 博之; 岡田 知子; 井上 朝雄; 近藤 加代子 - 通讯作者:
近藤 加代子
空調システムシミュレーションモデルのパラメータ同定と精度検証その1 サブモデルにおけるパラメータ同定
空调系统仿真模型参数辨识及精度验证第1部分子模型参数辨识
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
住吉大輔;赤司泰義;和田晃史;林 徹夫 - 通讯作者:
林 徹夫
空調システムの不具合検知・診断ツール開発に関する基礎研究
空调系统缺陷检测与诊断工具开发的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田晃史;赤司泰義;住吉大輔;林 徹夫;宋 永学 - 通讯作者:
宋 永学
フレッシュモルタルの降伏値の経時変化に関する一考察
新拌砂浆屈服值随时间变化的研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤司 泰義;佐川 康貴;崎野 健治;住吉 大輔;林 徹夫;松下 博通;渡辺 健治 - 通讯作者:
渡辺 健治
4702 都市における土地利用と気温分布に関する調査研究 : その4 気温と土地被覆率の関係
4702 城市土地利用与温度分布研究:第4部分 温度与土地覆盖度的关系
- DOI:
- 发表时间:
1992 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北山 広樹;片山 忠久;林 徹夫;塩月 義隆;古川 太郎;土橋 英久 - 通讯作者:
土橋 英久
林 徹夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 徹夫', 18)}}的其他基金
地中長期蓄冷を利用した冷房方式に関する研究
长期地下冷库冷却系统研究
- 批准号:
61750614 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ブラインド使用時の室内相互放射伝熱に関する研究
使用百叶窗时室内相互辐射传热的研究
- 批准号:
60750590 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
壁体の熱容量・断熱仕様が空調負荷・室温変動に与える影響に関する研究
墙体热容和保温规格对空调负荷和室温波动的影响研究
- 批准号:
58750513 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地表面熱収支における水分移動・蒸発散に関する研究
地表热收支中的水分运动和蒸散研究
- 批准号:
57750542 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
elemental analysis by Wavelength dispersive type-fluorescence X-ray analysis not to depend on the shape of the cultural assets
不依赖于文化财产形状的波长色散型荧光X射线分析的元素分析
- 批准号:
16K01183 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低炭素社会構築のための日中分散型エネルギー技術のイニシアチブ及び戦略整備比較研究
中日分布式能源技术构建低碳社会举措与策略比较研究
- 批准号:
10J01664 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
High frequency asymptotic analysis for nonlinear PDEs of hyperbolic and dispersive type
双曲型和色散型非线性偏微分方程的高频渐近分析
- 批准号:
22740089 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
都市再生時の社会インフラ価値を考慮した分散型エネルギー供給の導入計画手法の開発
考虑城市更新期间社会基础设施的价值,制定引入分布式能源供应的规划方法
- 批准号:
17656308 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Dispersive-Type Angle-Resolved Inverse Photoemission Spectrometer and Unoccupied Electronic Structure of Solids
色散型角分辨逆光电发射光谱仪与固体的空位电子结构
- 批准号:
63460024 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)