ナノ構造有する電極材料の合成とリチウム電池への応用
纳米结构电极材料的合成及其在锂电池中的应用
基本信息
- 批准号:07F07611
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでには、電池には1種類の電解液のみを使っている、例えばリチウムイオン電池或はニッケル水素電池には、それぞれ、有機電解液、水溶性電解液を使っている。平成21年度には、世界初めて、「有機電解液/固体電解質/水溶性電解液」という構造を有するハイブリッド電解液のコンセプトを提案し、更に、それを利用して、新型リチウム空気電池を開発した。開発した新型リチウム空気電池の空気極の容量は50000mAh/gに達成している、単純にリチウムイオン電池の正極活物質ベースの容量に比べると約数十倍アップしている。新型リチウム空気電池の開発には、国内のみではなくて、欧州、米国、中国には、大きな波紋を与えています。更に、ハイブリッド電解液も利用して、電池歴史上に新しいタイプの電池であるリチウム-銅二次電池を開発した。リチウム-銅二次電池は大容量(正極活物質ベース=843mAh/g)のみではなくて、リサイクルも簡単に出来る電池なので、世界的に注目されている。その成果を2009年8月24日に産総研プレスリリースとして発信した、日本のみではなくて、米国、欧州、中国など海外にも大きな波紋と関心を与えた。これらの成果について、国内のみではなくて、海外のメディア、例えば英国のFinancial Timesも取材に来ている。これらの成果がJournal American Chemical Society, Journal of Materials Chemistry, Journal of Power Source, Electrochemical Communicationなど世界一流の学術誌に掲載されている。
For example, a battery or a water-soluble battery may contain organic electrolyte or water-soluble electrolyte. In 2011, the first time in the world, the "organic electrolyte/solid electrolyte/water-soluble electrolyte" structure was proposed, and the new type of air battery was developed. The capacity of the air electrode of the newly developed air battery is about 50000mAh/g, and the capacity of the electrode active material of the pure air battery is about ten times higher than that of the pure air battery. The development of new type of air battery, domestic, European, American, China, large ripple and Chinese In addition, the development of copper secondary batteries is a new development in battery history. Copper secondary batteries have a large capacity (electrode active substance =843mAh/g) and are attracting worldwide attention. August 24, 2009-- For example, the Financial Times of the United Kingdom The results were published in the Journal of American Chemical Society, Journal of Materials Chemistry, Journal of Power Source, Electrochemical Communication, and world-class academic journals.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
完全カーボン被覆したLiFePO_4ナノ超微粒子の作製と電気化学特性
全碳包覆LiFePO_4纳米颗粒的制备及其电化学性能
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:王永剛;王雅蓉;王開学;細野英司;周豪慎
- 通讯作者:周豪慎
Synthesis and electrochemical performance of nano-sized Li4Ti5O12 with double surface modification of Ti(III) and carbon
- DOI:10.1039/b908025b
- 发表时间:2009-09
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yonggang Wang;Haimei Liu;Kaixue Wang;Hosono Eiji;Yarong Wang;Haoshen Zhou
- 通讯作者:Yonggang Wang;Haimei Liu;Kaixue Wang;Hosono Eiji;Yarong Wang;Haoshen Zhou
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
周 豪慎其他文献
エレクトロスピニング法によるメソクリスタルナノワイヤーの作製
静电纺丝法制备介晶纳米线
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細野 英司;梶山 智司;大久保 將史;星野 純一;影澤 幸一;周 豪慎;長井 拓郎;木本 浩司;吉川純 - 通讯作者:
吉川純
歪変化でみたリチウムイオンの移動のその場STEM観察
通过应变变化观察锂离子运动的原位 STEM 观察
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李 少淵; 大島 義文;細野 英司;周 豪慎;菅野 了次;高柳 邦夫 - 通讯作者:
高柳 邦夫
電位制御条件下の二相分離電極反応における初期核発生メカニズム解析
电位控制条件下两相分离电极反应的初始成核机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大山剛輔;大久保將史;西村真一;山田裕貴;周 豪慎;山田淳夫 - 通讯作者:
山田淳夫
リチウムイオン電池の高速充放電中の相変態のオペランド観察
锂离子电池高速充放电过程中相变的操作观察
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李 少淵;大島 義文;細野 英司;周 豪慎;菅野 了次;高柳 邦夫 - 通讯作者:
高柳 邦夫
二次電池正極材料のメソクリスタルナノワイヤーの作製
二次电池正极材料介晶纳米线的制备
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細野 英司;梶山 智司;大久保 將史;星野 純一;影澤 幸一;周 豪慎;長井 拓郎;木本 浩司;吉川純 - 通讯作者:
吉川純
周 豪慎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('周 豪慎', 18)}}的其他基金
ナノポーラス複合機能材料を用いた電気化学エネルギーデバイスに関する研究
纳米多孔复合功能材料电化学能源器件研究
- 批准号:
07F07557 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能性酵素薄膜を利用した高選択性と高感度を有するバイオセンサーを関する研究
基于功能酶薄膜的高选择性、高灵敏度生物传感器的研究
- 批准号:
04F04520 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
物質の自己組織化を用いたナノレベル無機/有機新しい複合材料の合成と光物性
利用材料自组装制备新型纳米级无机/有机复合材料及其光学性能
- 批准号:
08750876 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ナノサイズ無機コア/ポリジアセチレンシェル層複合超微粒子の合成と光物性
纳米无机核/聚二乙炔壳复合超微粒子的合成及光学性能
- 批准号:
07750838 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
微生物アノードの電流密度飛躍的向上を目指したナノ構造電極材料の研究
纳米结构电极材料的研究旨在显着提高微生物阳极的电流密度
- 批准号:
14F04761 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows