19世紀末アルゼンチンにおける「国民」の創出と音楽
19世纪末阿根廷“民族”和音乐的创建
基本信息
- 批准号:07J02141
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成20年度の目的は、主にアメリカ合衆国での資料収集と前年度にアルゼンチン本国で行ったフィールド調査の事後研究を継続することであった。課題として設定したのは、「19世紀末に構築されたアルゼンチン・アイデンティティーがグローバル化した現代社会において、どのように多様化しているのか」について、民族誌的アプローチを通して分析・検証することである。とりわけ注目したのは、フォーク・フェスティバルをはじめとする舞台表演である。壇上で人々が「演じる」アイデンティティーの変化について歴史的脈絡をおさえたうえで、現在アルゼンチンの人々が抱えるアイデンティティーに対するコンフリクトを音楽から描き出すことを試みた。本研究の重要性は、以下の3点にまとめることができる。(1)上記の音楽を通した文化分析をデータ資料だけではなく、民族誌的手法を通して現地の人々の感情や感覚を描き出したこと;(2)歴史音楽学と民族音楽学的手法を組み合わせることで過去と現在の両者から、アルゼンチン・アイデンティティーの変化と持続について記述・分析・考察することができたこと;そして(3)先行研究においては軽視されてきた音楽的側面に焦点をあてることによって、アイデンティティー構築とそれに伴うジレンマを描写するのに新たな可能性を提示できたことである。尚、これらの研究結果は国内だけではなく、アメリカ合衆国における民族音楽学学会の全国大会などにおいて(タイトル:The Challenge of the Contemporary Argentine Malambista:Confronting Globalization and Tradition)発表し、議論を交わすことでさらに洞察を深める機会を得ることができた。
The goal of the 20th year of Pingcheng is to collect data from the United States and to conduct post-survey research in the country. The topic of this paper is: "The construction of modern society at the end of the 19th century, the diversification of ethnography, and the analysis of evidence."とりわけ注目したのは、フォーク·フェスティバルをはじめとする舞台表演である。On the altar, the people were shocked and shocked. The importance of this study is as follows: (1)(2) The method of historical sound learning and ethnographic sound learning is composed of two parts: the past and the present, the present and the present. 3. To study the possibility of creating new images. The results of this study are presented and discussed at the National Congress of the National Society of Ethnoacoustics in the United States. The Challenge of the Contemporary Argentine Malambista:Confronting Globalization and Tradition
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Argentine Change and Continuity: Representations of the Gaucho in the Early National Circus and Contemporary Theater
阿根廷的变化与延续:早期国家马戏团和当代剧院中高乔人的表现
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子
- 通讯作者:川端 美都子
The Challenge of the Contemporary Argentine Malambista : Confronting Globalization and Tradition
当代阿根廷马兰比斯塔的挑战:面对全球化和传统
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子
- 通讯作者:川端美都子
Argentine Change and Continuity: Representations of the Gaucho in the Early National Circus and Contemnorary Theater
阿根廷的变化与延续:早期国家马戏团和当代剧院中高乔人的表现
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子
- 通讯作者:川端 美都子
カルロス・ベガCarlos Vega(1898-1966)による/についての記述をめぐるアルゼンチン音楽研究についての一考察
关于卡洛斯·维加(Carlos Vega,1898-1966)描述的阿根廷音乐研究
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子
- 通讯作者:川端 美都子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川端 美都子其他文献
都市再開発の規制緩和と市民参加―東京23区の都市政策の動向
放松城市重建和公民参与的管制 - 东京 23 区的城市政策趋势
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子;上野淳子;上野淳子;上野淳子;上野 淳子;上野淳子;上野淳子 - 通讯作者:
上野淳子
東京23区における市民参加のゆくえ―財政不安と都市開発
东京 23 区公民参与的未来:金融不稳定与城市发展
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子;上野淳子;上野淳子;上野淳子;上野 淳子;上野淳子 - 通讯作者:
上野淳子
東京都の「世界都市」化戦略と政治改革:開発主義国家がネオリベラル化するとき
东京的“世界城市”战略和政治改革:当发展主义国家变成新自由主义国家
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子;上野淳子 - 通讯作者:
上野淳子
何が市民活動を促進するか? ―首都圏における市民活動団体の地域分布
是什么促进了公民活动? - 东京都内公民活动团体的区域分布
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 裕一;佐賀 山基;有馬 孝向;野田 幸男;阿部 伸行;佐々井 健蔵;松浦 直人;廣田 和馬;奥山 大輔;十倉 好紀;川端 美都子;川端美都子;川端美都子;川端美都子;川端 美都子;川端 美都子;川端 美都子;上野淳子;上野淳子 - 通讯作者:
上野淳子
川端 美都子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川端 美都子', 18)}}的其他基金
The Ethnomusicological Study of Argentine Jewish Musicians who Left the "Diaspora"
离开“侨民”的阿根廷犹太音乐家的民族音乐学研究
- 批准号:
18K00129 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




