日本中近世における武家官位の研究

中世纪及近代日本武士官衔研究

基本信息

  • 批准号:
    07J03744
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、室町幕府と官位に関する問題として、前年度論文として上梓した「室町幕府の官位叙任」の中で言及した、幕府の官途奉行についてさらに詳しく検討した。幕府の官途奉行は十五世紀半ばから室町幕府の滅亡まで摂津氏がほぼ独占的に行ってきたが、足利義尚期に一時的に二階堂政行が官途奉行になることがあり、その意義を考える上でほぼ同時期の摂津氏の当主である摂津政親と対比する形で論じ、それを「二階堂政行と摂津政親」と題した論文とした。これは2010年内発刊予定の論集『中世政治史の研究』に載録予定である。次に、武家の故実書から官位について関連する記述を検討する過程で、「政所方引付」に所収されている結城合戦に関する新出史料を見出し、その紹介と、史料からわかる新事実及び結城合戦が起こる前後の関東の政治状況と、それに対する室町幕府の対応などについて明らかにした。また官途状・加冠状・一字状に関する研究として、各施設・機関の所蔵する文書の調査を行い、それまでに収集したデータの補完を行った。これらの調査によって、今まで収集してきた官途状・加冠状・一字状の計約一万二千数百のデータを、発給した大名・領主の家別に、発給者・年月日・署名・宛所・内容・形式・出典などの項目を目録としてまとめ、『全国官途状・加冠状・一字状目録』という題で日本史史料研究会から研究叢書として2010年5月に発刊する。従来ではあっても単一大名のみの目録しかなかったので、この発刊により全国の官途状・加冠状・一字状の全貌が明らかにされる点で重要である。そして『寛政重修諸家譜』に記載されている17世紀以降の大名・旗本の官途を抽出する作業も行い、それをもとに近世の武家における官途認識などを探るための考察をする予定である。
This year's question, the Muromachi shogunate's official position, the question of the matter, the previous year's paper, the upper part of "Murocho" The official position of the shogunate is assigned to the official position of the shogunate. The shogunate's official path was followed in the fifteenth century and a half, and the Muromachi shogunate's demise was exclusive to the Tsu clan. The に行ってきたが, Ashikaga Yoshishangki's にNikaido government administration and the official way to pursue the になることがあり、その义を考える上でほぼ During the same period, the head of the の悂tsu clan, である摂tsu Masaaki と対比するshapedで论じ、それを「Nikaido Masako and Tsu Masaki」とtitleしたthesisとした. The book "Research on the Political History of the Middle Ages" was published in the 2010 Neihui issue of "Research on the Political History of the Middle Ages". The history of the samurai family and the relationship between the official position and the relationship between the official position and the relationship between the official position and the relationship between the official position and the official position are recorded in the official history book. "Political Office Fang Yinfu" collected the newly released historical materials from the city and the war gate, and saw them out.その Introduction と, Historical Materials からわかる新事実 and び元城合戦が开こる后 kantoのPolitical situation と, それに対するmuromachi shogunate の対応などについて明らかにした.またofficial way status・added crown・one-character に关する research and として, each facility and agency's 赵するdocument のinvestigation を行い, それまでにCollection したデータのcomplete を行った. A total of about 12,000 official records, crowns, and one-character records collected by これらのによって and today's collected records Thousands of hundreds of のデータを, 発given to the name of the lord, lord's family farewell, 発giver, year, month, day, signature, Wansuo, Contents, form, and publication of the project's catalog, "National Official Documents, Crowned, and One-Zone Catalog," published in May 2010 in the Research Series of the Japan Historical Materials Research Association.従来ではあっても単大名のみのcatalogue しかなかったので、この発publishedによりThe whole country's official path, crown, and one-character outline are all important. The work of recording the names of the great names who descended from the 17th century onwards, and the official career of the flag bookも行い、それをもとにmodern times the samurai family におけるofficial way to know などをExploration るためのinvestigation をするpredetermined である.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
結城合戦前後の扇谷上杉氏-新出史料の紹介と検討を通じて-
结城之战前后的荻谷上杉氏 - 通过新公布的历史资料的介绍和考察 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sax;K;et. al.;木下聡
  • 通讯作者:
    木下聡
中世後期における武家と受領官途-在地効果説をめぐって(史学会)
中世纪晚期的武士和修行观:论位置效应理论(历史学会)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nagao;N.;Ybkota;S.;Komurasaki;K;and Arakawa;Y;木下 聡
  • 通讯作者:
    木下 聡
『後鑑』所載「伊勢貞助記」について
关于《Gokan》上刊登的《伊势定助记》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Ybkota;D.Sakoh;M.Matsui;K.Komurasaki;Y.Arakawa;木下聡
  • 通讯作者:
    木下聡
斎藤義龍の一色改姓について
关于齐藤义龙的一色改姓
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    月崎 竜堂;横田 茂;福島 靖博;小紫 公也;荒川 義博;小林 明;木下 聡
  • 通讯作者:
    木下 聡
武家と四職大夫
武士和四种职业
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N.Nagao;S.Yokota;K.Komurasaki;Y.Arakawa;木下聡
  • 通讯作者:
    木下聡
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木下 聡其他文献

木下 聡的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木下 聡', 18)}}的其他基金

室町幕府における側近衆の動向と役割に関する研究
室町幕府幕僚动向及作用研究
  • 批准号:
    23K00825
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了