ランタン添加セリウム六硼化物への希土類磁性イオン添加によるIV相秩序変数解明

在掺镧六硼化铈中添加稀土磁性离子对IV相序参数的阐明

基本信息

  • 批准号:
    07J05839
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に引き続き、本年度はCe_xLa_<1-x>B_6のIV相の秩序変数に関する情報を得るためCe_xLa_<1-x>B_6(x≦0.5)への希土類磁性(R)イオン添加効果を詳しく調べた。ごく最近、x≦0.5ではNdを添加するとIV-I相転移温度(T_<IV-1>)が大きく上昇することを見出した。さらにx=0.45にPrを添加したところ、Nd添加と同様にT_<IV-1>が上昇することがわかった。そこで、T_<IV-1>上昇の起源を解明するために新たにx=0.5にPrを10%添加した単結晶試料を新たに作製し、磁気抵抗および磁場中比熱測定を行った。その結果、以下に示すようにIV相秩序変数に関する重要な情報を得た。x=0.5においてもPr添加に伴いI-IV相転移に起因する比熱のピークが高温側にシフトしていくことから、Pr添加によりT_<IV-1>が増大することが明らかとなった。また、Nd10器添加ではT_<IV-1>=1.2Kであるのに対し、Pr10%添加ではT_<IV-1>は1.6Kまで上昇した。磁場中のIII相領域もPr添加の方がより拡大したことから、Pr添加の方がIV相とIII相をより安定化させていることがわかった。このようにx<0.6では添加されたRイオンの磁気双極子モーメントがIV相を安定化させることを見出し、少なくともx<0.6ではIV相がΓ_5u型の反強八極子秩序ではない可能性があることを明らかとした。本研究ではIV相秩序変数を決定するまでには至らなかったが、IV相を理解する上で大きな進展があったと考える。
Yesterday's annual に lead き 続 き, this year's は Ce_xLa_ < 1 - x > B_6 の phase IV の order number - に masato す る intelligence を る た め Ce_xLa_ < 1 - x > B_6 (x 0.5) ≦ へ の greek-turkish magnetic (R) イ オ ン add working fruit を detailed し く adjustable べ た. ご く recently, x 0.5 で ≦ は Nd を add す る と phase IV -i planning move temperature (T_ < > IV - 1) が big き く rise す る こ と を shows し た. さ ら に x = 0.45 に Pr を add し た と こ ろ, Nd add と with others に T_ < 1 > IV が rise す る こ と が わ か っ た. そ こ で, T_ < 1 > IV rose の を origin interpret す る た め に new た に x = 0.5 に Pr を 10% add し た 単 crystal sample を new た に cropping し, magnetic 気 resistance お よ び magnetic field in the determination of specific heat line を っ た. Youdaoplaceholder0 results, the following に shows すようにIV phase order variable に related する important な information を gives た. X = 0.5 に お い て も Pr add に with い phase I to IV planning move に cause す る heat の ピ ー ク が high temperature side に シ フ ト し て い く こ と か ら, Pr add に よ り T_ < 1 > IV が raised large す る こ と が Ming ら か と な っ た. ま た, Nd10 add で は T_ < > IV - 1 = 1.2 K で あ る の に し, seaborne Pr10% add で は T_ < 1 > IV は 1.6 K ま で rise し た. Magnetic field も Pr の III phase in the field to add の party が よ り company, big し た こ と か ら, Pr add の が phase IV と phase III を よ り stabilization さ せ て い る こ と が わ か っ た. こ の よ う に x < 0.6 で は add さ れ た R イ オ ン の 気 magnetic dipole モ ー メ ン ト が phase IV を stabilization さ せ る こ と を see し, less な く と も x < 0.6 で は phase IV が Γ _5u type の against strong octupole son order で は な い possibility が あ る こ と を Ming ら か と し た. This study で は phase IV order number - を decided す る ま で に は to ら な か っ た が, phase IV を understand す る で large き な progress が あ っ た と exam え る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ce_<0. 4>La_<0. 6>B_6のIV相へのNdイオン添加效果
添加Nd离子对Ce_<4>La_<0>B_6的影响。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Moriyama Y;et al.;S. Matsuo;日浅未来;N. Hatakenaka;日浅未来;T. Fujii;日浅未来;藤井敏之;日浅未来;松尾繁政;Akihiro Kondo;日浅未来;Akihiro Kondo;M. Nishida;Akihiro Hori;日浅未来;近藤晃弘;Akihiro Hori;日浅未来;近藤晃弘
  • 通讯作者:
    近藤晃弘
Ce_<0. 6>La_<0. 4>B_6のIV相へのR(R=Nd, Pr)イオン添加効果
添加R(R=Nd,Pr)离子对Ce_<0>La_<0>IV相的影响。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Moriyama Y;et al.;S. Matsuo;日浅未来;N. Hatakenaka;日浅未来;T. Fujii;日浅未来;藤井敏之;日浅未来;松尾繁政;Akihiro Kondo;日浅未来;Akihiro Kondo;M. Nishida;Akihiro Hori;日浅未来;近藤晃弘;Akihiro Hori;日浅未来;近藤晃弘;T. C. Kobayashi;近藤晃弘
  • 通讯作者:
    近藤晃弘
Ce_xLa_<1-x>B_6のIV相へのR(R=Nd,Pr)のイオン添加効果
添加R离子(R=Nd,Pr)对Ce_xLa_<1-x>B_6 IV相的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Moriyama Y;et al.;S. Matsuo;日浅未来;N. Hatakenaka;日浅未来;T. Fujii;日浅未来;藤井敏之;日浅未来;松尾繁政;Akihiro Kondo;日浅未来;Akihiro Kondo;M. Nishida;Akihiro Hori;日浅未来;近藤晃弘
  • 通讯作者:
    近藤晃弘
Stabilization of Phase IV in CexLa1-xB6 (x=0. 4, 0. 5) by Pr and Nd Ion Dopings
通过 Pr 和 Nd 离子掺杂稳定 CexLa1-xB6 (x=0. 4, 0. 5) 中的 IV 相
Rapid Suppression of Phase IV by Nd Doping in Ce0. 7La0. 3B6
Ce0 中 Nd 掺杂的快速抑制 IV 相。
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

近藤 晃弘其他文献

Si(111)7×7上に成長したBi薄膜の角度分解2光子光電子分光
Si(111)7×7上Bi薄膜的角分辨双光子光电子能谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuma Nakamura;Shiro Sakai;Ryotaro Arita;Kazuhiko Kuroki;Y. Matsumoto;近藤 晃弘;*大山研司,岩佐和晃,伊藤晋一,横尾哲也,富安啓輔,松浦直人,平賀晴弘,藤田全基,木村宏之,佐藤豊人,佐藤卓,有馬孝尚,猪野隆,吉良弘,坂口佳史,奥隆之,有本靖,鈴木淳市,清水裕彦,武田全康,金子耕士,野尻浩之;望月維人;松林和幸;H. Adachi;松本吉弘;藤正修司
  • 通讯作者:
    藤正修司
GdBaFe2O5における電荷秩序逐次相転移に伴う結晶構造と組織変化の観察
GdBaFe2O5 中晶体结构和与电荷有序连续相变相关的结构变化的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松浦航;菊地翔弥;植松直之;横道啓省;平野航;近藤 晃弘;金道浩一;伊賀文俊;松村 知輝,漆原 大典,浅香 透,福田 功一郎,小西 伸弥,田中 勝久,安部 友啓,水流 大地,森吉 千佳子,黒岩 芳弘
  • 通讯作者:
    松村 知輝,漆原 大典,浅香 透,福田 功一郎,小西 伸弥,田中 勝久,安部 友啓,水流 大地,森吉 千佳子,黒岩 芳弘
断熱法比熱測定装置の開発
绝热比热测量装置的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    恩田 圭二朗;佐藤 裕汰;廣井 政彦;真中 浩貴;寺田 教男;近藤 晃弘;金道 弘一;伊藤 昌和;西岡颯太郎,西岡孝,徳永浩人,西岡颯太郎,中西海斗,西岡孝
  • 通讯作者:
    西岡颯太郎,西岡孝,徳永浩人,西岡颯太郎,中西海斗,西岡孝
単層・二層グラフェン/磁性金属のスピン偏極状態
单层和双层石墨烯/磁性金属的自旋极化态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuma Nakamura;Shiro Sakai;Ryotaro Arita;Kazuhiko Kuroki;Y. Matsumoto;近藤 晃弘;*大山研司,岩佐和晃,伊藤晋一,横尾哲也,富安啓輔,松浦直人,平賀晴弘,藤田全基,木村宏之,佐藤豊人,佐藤卓,有馬孝尚,猪野隆,吉良弘,坂口佳史,奥隆之,有本靖,鈴木淳市,清水裕彦,武田全康,金子耕士,野尻浩之;望月維人;松林和幸;H. Adachi;松本吉弘
  • 通讯作者:
    松本吉弘
高圧合成によるTmxR1-xB6(R=Ca, Sr)の作製及び磁 性と伝導
通过高压合成、磁性和传导制备TmxR1-xB6(R=Ca、Sr)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平野航;松浦航;林健人;山田貴大;伊賀文俊;近藤 晃弘;金道浩一;入船徹男;新名亨
  • 通讯作者:
    新名亨

近藤 晃弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

第一原理計算に基づく局所パリティ混成と多極子秩序形成の理論
基于第一性原理计算的局域奇偶杂化和多极排序理论
  • 批准号:
    24K06943
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
NMR/NQRを用いた電気多極子秩序の対称性の同定
使用 NMR/NQR 识别电多极级的对称性
  • 批准号:
    24K00587
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スピン軌道相互作用が誘起するフェルミ液体不安定性と奇パリティ多極子秩序
自旋轨道相互作用引起的费米液体不稳定性和奇宇称多极秩序
  • 批准号:
    23K22449
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イリジウム酸化物における電気トロイダル多極子秩序の実証
氧化铱中电环形多极排序的演示
  • 批准号:
    23KJ1750
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気圧電効果と非線形ホール効果による奇パリティ多極子秩序の検証
利用磁压电效应和非线性霍尔效应验证奇宇称多极级数
  • 批准号:
    23K03294
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スピン軌道相互作用が誘起するフェルミ液体不安定性と奇パリティ多極子秩序
自旋轨道相互作用引起的费米液体不稳定性和奇宇称多极秩序
  • 批准号:
    22H01178
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多極子秩序状態における軌道電子の実空間観測
多极有序态轨道电子的实空间观测
  • 批准号:
    22K14010
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
クラスター拡張多極子秩序の微視的検証と開拓
簇扩展多极排序的微观验证与发展
  • 批准号:
    20K03845
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
軌道自由度と空間反転対称性の破れが創出する奇パリティ多極子秩序の理論
轨道自由度产生的奇宇称多极序理论与空间反演对称性破缺
  • 批准号:
    20J21838
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強相関希土類化合物の角度分解内殻光電子線二色性による電気磁気多極子秩序変数の探索
利用强相关稀土化合物的角分辨核心光电子二色性搜索电磁多极有序参数
  • 批准号:
    19J10372
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了