既存リソースを活用したセマンティックWebにおける領域オントロジー構築支援
支持使用现有资源在语义网中构建领域本体
基本信息
- 批准号:07J09818
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,既存リソースを活用したセマンティックWebにおける領域オントロジー構築支援方法論の提案および構築支援ツールの開発を研究目的とする.20年度は,即時更新性,語彙網羅性に優れたオンライン百科事典Wikipediaから汎用オントロジー(Wikipedia Ontology)を構築する方法を考案し,構築支援ツールの開発を行った.Wikipedia Ontologyの構成要素は,関連関係,同義語,クラス-インスタンス関係,Is-a関係,プロパティおよびプロパティ定義域である.Wikipediaマイニングを行い,Wikipedia記事のリンク構造を解析することで記事間の関連度を求め,関連度の高い記事間の関係を関連関係として抽出する.Wikipediaリダイレクトリンクを用いて,リダイレクト元の記事名とリダイレクト先の記事名との関係を同義語の関係として抽出する.Wikipedia一覧記事に対するスクレイピングを行いクラス-インスタンス関係を抽出する.Wikipediaカテゴリツリーに対して後方文字列照合および前方文字列照合部除去という2種類の文字列照合を行いIs-a関係を抽出する.また,Infoboxテンプレート名とカテゴリ名の照合を行うことで,文字列照合では獲得できないIs-a関係を抽出する.Infoboxの項目をプロパティとみなして抽出し,そのInfoboxを有する記事が属するカテゴリをプロパティの定義域として定義する.以上の方法で構築したWikipedia OntologyはOWL形式で記述され,前年度までに開発を行った領域オントロジー構築支援環境DODDLE-OWLにおける参照オントロジーとして利用可能となっている.Wikipedia Ontologyは,検索の精度向上,統計処理,ソーシャルタギングにおけるタグの概念化など,新しいWebサービスの展開に貢献することが期待できる.開発したWikipedia Ontologyおよびその構築支援ツールは,SourceForge.jpにて,フリーソフトウェアとして公開した(URL:http://wikipedia-ont.sourceforge.jp/).
这项研究旨在提出一种使用现有资源来支持语义网络构建领域本体构建的方法,并开发建筑支持工具。在2020财年,我们设计了一种从Wikipedia建立通用本体论(Wikipedia本体论)的方法,Wikipedia是一个在线百科全书,具有出色的即时可更新性和词汇综合性,并开发了一种用于建筑支持的工具。本体论的组成部分是相关的关系,同义词,阶级关系关系,IS-A关系,属性和属性域。进行Wikipedia挖掘,并分析Wikipedia文章以确定文章之间的关系程度,并提取与相关关系高相关的文章之间的关系。 Wikipedia重定向链接用于从源名称中提取源名称与目的地名称中的文章名称之间的关系。刮擦Wikipedia列表文章提取阶级 - 现实关系。 Wikipedia类别树通过匹配两种类型的字符串:后字符串匹配和前向字符串匹配部分删除了IS-A关系。同样,通过匹配Infobox模板名称和类别名称,提取了字符串匹配无法获得的IS-A关系。 Infobox中的项目被视为属性并提取,并且包含Infobox属于的文章的类别被定义为该属性的域。在上述方法本体论中构建的Wikipedia以猫头鹰格式编写,可用作Doddle-Owl地区本体论构建支持环境的参考本体论。 Wikipedia本体有望为新的Web服务的部署做出贡献,例如提高搜索准确性,统计处理和社交标签中的标签概念化标签。开发的Wikipedia本体及其构建支持工具在SourceForge.jp(url:http://wikipedia-ont.sourceforge.jp/)上发布为免费软件。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
メタデータマッシュアップに基づくマルチメディアコンテンツの共有法
如何基于元数据混搭共享多媒体内容
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今井 良;森田 武史;和泉 憲明;山口 高平
- 通讯作者:山口 高平
エンタープライズアプリケーションオントロジーに基づく業務アプリケーション開発支援
基于企业应用本体的业务应用开发支持
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤恵一;森田武史;和泉憲明;橋田浩一;山口高平
- 通讯作者:山口高平
オントロジーを用いたHTMLからのRDFデータ抽出法
使用本体从HTML中提取RDF数据的方法
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹内 成博;森田 武史;和泉 憲明;山口 高平
- 通讯作者:山口 高平
問題解決プロセスモデルに基づくソフトウェア設計支援
基于问题解决过程模型的软件设计支持
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤井直樹;近藤恵一;森田武史;和泉憲明;橋田浩一;山口高平
- 通讯作者:山口高平
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森田 武史其他文献
イベント中心知識グラフによる人間生活を含む環境のサイバー空間への転写にむけて
使用以事件为中心的知识图谱将包括人类生命在内的环境转录到网络空间中
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 賢一郎;江上 周作;鵜飼 孝典;森田 武史;大野 美喜子;北村 光司;QIU YUE;原 健翔;古崎 晃司;川村 隆浩 - 通讯作者:
川村 隆浩
日本語Wikipediaオントロジーと日本語WordNetの統合
日语维基百科本体和日语 WordNet 的集成
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森田 武史;玉川 奨;山口 高平 - 通讯作者:
山口 高平
受動腕振り運動が歩行感覚生成に与える影響
被动手臂摆动运动对行走感觉产生的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川村 隆浩;森田 武史;福田 直樹;阪 直幸,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃,広田光一 - 通讯作者:
阪 直幸,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃,広田光一
ユーザ向けAIアプリ開発ツールPRINTEPSによるロボット喫茶店の実装と評価
使用面向用户的人工智能应用开发工具 PRINTEPS 实现和评估机器人咖啡店
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 高大;森田 武史;山口 高平 - 通讯作者:
山口 高平
Building up Japanese Vocabulary for Large Scale Linked Open Data
建立大规模链接开放数据的日语词汇
- DOI:
10.1527/tjsai.29.386 - 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
玉川 奨;香川 宏介;森田 武史;山口 高平 - 通讯作者:
山口 高平
森田 武史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森田 武史', 18)}}的其他基金
常識・行動・領域知識に基づき家庭内行動を推論する対話エージェントシステムの開発
开发基于常识、行为和领域知识推断家庭行为的对话代理系统
- 批准号:
23K11221 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
意味的な妥当性・検索性能・学習精度を考慮したイベント情報のナレッジグラフ化の研究
考虑语义有效性、检索性能和学习准确性的事件信息知识图谱研究
- 批准号:
22K18008 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study on construction and transfer of knowledge graphs from heterogeneous data for predicting traffic problems
用于预测交通问题的异构数据知识图的构建和迁移研究
- 批准号:
19K24375 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Semantic Security Information Modeling and Security Management Automation
语义安全信息建模与安全管理自动化
- 批准号:
19K11967 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
解釈可能なAIシステムの実現に向けたナレッジグラフに基づく推論・推定技術の体系化
基于知识图谱的推理和估计技术的系统化,实现可解释的人工智能系统
- 批准号:
19H04168 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Construction of a sustainable metadata generation support and distribution support environment based on metadata schemas
基于元数据模式构建可持续的元数据生成支持和分发支持环境
- 批准号:
18K11984 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)