なめらかな粒度の情報を扱うユビキタス・インタフェースの研究

平滑粒度信息处理的普适接口研究

基本信息

项目摘要

本研究では,モバイル/ユビキタス環境において,なめらかな粒度の情報を傍受/操作できる新しいインタフェース技法の構築を目指す。本年度は,こうしたコンセプトに基づく具体的な応用例として,「WillCam:撮影者の興味を視覚化するデジタルカメラ」や,「イルゴール:家庭を奏でるオルゴール」などを提案した。WillCamは,時間・位置・温度・撮影者の表情といった周辺的なコンテキスト情報と,ユーザの興味の対象をアイコン化した上で,詳細な写真と一緒に保存するデジタルカメラである。さらに,シャッターを押す強さを圧力センサで検出し,写真や周辺情報への興味の強さを手軽に記録することができる。イルゴールは,家庭内に多数のセンサが組み込まれたユビキタスホーム環境において,オルゴールのメタファを用いて家庭の様子を音で表現する情報提示システムである。ユーザは,オルゴールのふたを開くことで,さまざまな生活音(e.g.話し声,ドアの音,キッチンの調理音)を通して家庭内の雰囲気を感じることができる。さらに,ふたの開閉度合いによって生活音の粒度(e.g.大きさ,数,種類)を制御したり,ぜんまいを回すことで過去の生活音を段階的に遡って鑑賞することもできる。今後は,システムの評価・改良を通して論文執筆や実用化を進めると共に,なめらかな粒度の情報提示/操作に着目したさまざまなユビキタス・インタフェースについて随時模索し,提案/試作を行っていく。
This study is aimed at the construction of new techniques for receiving and manipulating granular information in the context of the environment. This year, we have proposed specific use cases for this purpose, such as "WillCam: Video Editor's Choice" and "Family: Video Editor's Choice". WillCam: Time, Location, Temperature, Photographer's Expression, Perimeter's Information, Interest's Object, Detailed Photo, One Line's Storage In the meantime, the press conference will be held in Beijing. Most of the family members in the family have information about the family environment, and the family members in the family have information about the family environment. The sound of life (e.g., voice, tone) is transmitted to the family. In this case, the opening and closing degree of the sound is the granularity (e.g., number, type) of the sound of life. In the future, the system evaluation and improvement will be carried out through the paper writing, implementation and application, and the granularity information prompt/operation will be carried out at any time, and the proposal/trial will be carried out.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
PhotoLoop:写真閲覧時の活動を利用したアノテ-ションシステム
PhotoLoop:查看照片时使用活动的注释系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 恵太;塚由 浩二;安村 通晃
  • 通讯作者:
    安村 通晃
SyncDecor:Appliances for Sharing Mutual Awareness between Lovers Separated by Distance
SyncDecor:为远隔千里的恋人分享相互意识的器具
イルゴール:家庭を奏でるオルゴール
Ilgol:在家演奏的音乐盒
WillCam:撮影者の興味を視覚化するデジタルカメラ
WillCam:将摄影师的兴趣可视化的数码相机
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

塚田 浩二其他文献

WordCloudを用いたPC利用時の発話可視化手法の提案
使用WordCloud使用PC时的语音可视化方法的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    友広 純々野;塚田 浩二
  • 通讯作者:
    塚田 浩二
エスノメソドロジ-に基づく協同作業インタフェ-スのデザイン-相互行為リソ-スとしての身体の再編成-
基于民族方法论的协同工作界面设计——将身体重组为交互资源——
いうどりん:食卓の彩りを良くする拡張現実システム
Udorin:增强现实系统,改善餐桌颜色
SomaticBall: 「ボールが体に吸い付く感覚」を提示するボール型デバイスの提案
SomaticBall:提出一种球形装置,让您有球粘在身体上的感觉
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    道貝 駿斗;沖 真帆;塚田 浩二
  • 通讯作者:
    塚田 浩二
磁性流体を用いたさりげない波紋表現手法の提案
使用磁流体的细微波纹表达方法的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野間 直生;塚田 浩二
  • 通讯作者:
    塚田 浩二

塚田 浩二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('塚田 浩二', 18)}}的其他基金

実世界デバイスを拡張するファンクショナル・テクスチャ
增强现实世界设备的功能纹理
  • 批准号:
    20H04231
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユビキタス環境や情報家電制御に適した次世代ユーザ・インタフェースの研究
适合泛在环境和信息家电控制的下一代用户界面研究
  • 批准号:
    04J07551
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ユビキタス環境や情報家電制御に適した次世代ユーザ・インタフェースの研究
适合泛在环境和信息家电控制的下一代用户界面研究
  • 批准号:
    04J07551
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了