日本語定義語彙体系の構築とその応用

日语释义词汇系统的构建及其应用

基本信息

  • 批准号:
    18700136
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成18年度にリストアップした日本語定義語彙に採用する語の候補語について,以下の分析・検討を行った.1.候補語のランク付け手法の評価岩波国語辞典(第五版)の見出し語と語釈文中の語の関係を表したグラフをもとに固有ベクトルを求めることによりランク付けを行ったが,本手法では未登録語(語釈文中のみに出現し見出し語として登録されていない語)のランクが比較的高くなることが分かった.2. 日本語教育用基本語彙との比較中央教育研究所や国立国語研究所が選定した児童(小中学生)や外国人向けの教育用基本語彙と比較した.語釈文ではあまり使われない口語的表現(「お婆さん」,「勿論」)や逆接の接続詞(「ところが」)などのランクが低く,文法的説明に使われる語(「転じる」,「用法」,「略」などのランクが高くなることが分かった.3. 日本語定義語彙の選定未登録語の影響を考慮し,上位15000語の中から5853語を定義語彙として選定した.岩波国語辞典の見出し語の約26.5%はこの語彙のみで記述されている一方,約8.4%は語彙外の語を5語以上含むことが分かった.4.定義語彙による語釈文記述の検討語彙外の語を使用して語釈文が記述されている語については書き換えが必要であるが,一般的な日本語国語辞書は百科事典的な特性を持ち,専門的な表現も多く,単なる語の置き換えや削除だけでは対応できない.また,「目をつける」などのような慣用表現の問題もある. LongmanやOxfordなどの英語辞書を参考に,定義語彙による語釈文記述の方法について検討した.
Pp.47-53 18 year に リ ス ト ア ッ プ し た Japanese defined vocabulary に using す る language の alternate language に つ い て, · 検 analyzing the following の を line っ た. 1. Alternate language の ラ ン ク pay け gimmick の review 価 iwanami Chinese dictionary (5th edition) の shows し language と language 釈 paper の language の masato is を table し た グ ラ フ を も と に inherent ベ ク ト ル を o め る こ と に よ り ラ ン ク pay け を line っ た が, this technique で は not logon language (language 釈 paper の み し see out し に show と し て login さ れ て い な い) の ラ ン ク が ratio A higher score: くなる とが とが くなる った.2. Basic vocabulary for Japanese language education と と comparison Central Institute of Education や National Institute of Korean Studies が selected た児 for children (middle and primary school students)や for foreigners け け basic vocabulary for Japanese language education と comparison た. Language 釈 article で は あ ま り make わ れ な い oral performance (" お shiva さ ん "and" your ") the や inverse of by の 続 word (" と こ ろ が ") な ど の ラ ン ク が low く, grammar instruction に make わ れ る language (" planning じ る ", "usage", "slightly" な ど の ラ ン ク が high く な る こ と が points か っ た. 3. The selection of the definition vocabulary of Japanese in an unregistered language affects を. Considering を, among the top 15,000 languages, ら and 5853 languages を, the definition vocabulary と and て are selected as た. Iwanami mandarin language dictionary の see out し の about 26.5% は こ の vocabulary の み で account さ れ て い る side, about 8.4% は words outside の を above 5 language contains む こ と が points か っ た. 4. Language defines vocabulary に よ る 釈 article describes の 検 for vocabulary を の language use し て language 釈 article が account さ れ て い る language に つ い て は book き in え が necessary で あ る が, general な な characteristics of Japanese mandarin dictionaries は encyclopedia encyclopedia を ち to have, 専 door な performance も く, 単 な の buy き る language in え や pruned だ け で は 応 seaborne で き な い. ま た, "mu を つ け る "な ど の よ う な idiomatic expression の problem も あ る. Longman や Oxford な ど の English dictionaries を reference に, define vocabulary に よ る language 釈 article describes の way に つ い て beg し 検 た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
語釈文記述のための日本語定義語彙の構築に関する-考察
日语释义词汇构建的思考
Ranking Words for Building a Japanese Defining Vocabulary
构建日语定义词汇的单词排名
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoya Noro;TakehiroTokuda
  • 通讯作者:
    TakehiroTokuda
語彙定義のための日本語基本語彙リストの構築および体系化に向けて
致力于词汇定义的基本日语词汇表的构建和系统化
日本語定義語彙による語釈文の記述に向けて
使用日语定义词汇编写解释句子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野呂 智哉;徳田 雄洋
  • 通讯作者:
    徳田 雄洋
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野呂 智哉其他文献

野呂 智哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了