固液界面ナノ自己集合体を利用した金属ナノ粒子のナノ構造配列制御
利用固液界面纳米自组装控制金属纳米粒子的纳米结构排列
基本信息
- 批准号:18710102
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、一次構造(粒径、形態)、並びに二次構造(粒子配列)が制御された貴金属(金、白金)ナノ粒子を自己組織的に固体基板上に実現することを目標とする。本年度は当初計画にはなかったが、生体分子の表面支援レーザ脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)のためのレーザ脱離イオン化支援基板として、形態制御された金属(金、白金)ナノ粒子担持基板が極めて有効であることを新たに発見し、展開することができた。1.金ナノ粒子積層担持シリコン基板金ナノ粒子を積層配列させた基板では、アンジオテンシンIの検出感度は数百アットモルであり、金ナノ粒子を単層吸着させた基板と比べ、その感度は約100倍に増大することがわかった。更に、金ナノ粒子の積層数を増やすことにより、従来法では検出が困難とされているインスリン(m/z>5000)やシトクロムC(m/z>12000)などの低分子タンパク質の検出も可能となった.加えて、金ナノ粒子積層基板は、試料を薄膜内に濃縮できるため、濃縮プレートとしての機能をもつSALDIプレートとしても有効であることを見出した。2.白金ナノフラワー担持基板SALDI用の新規なナノ物質として、ナノメートルレベルの突起部分を持つ白金ナノ構造体(白金ナノフラワー)を創製した。この白金ナノフラワーを用いて測定したアンジオテンシンIの検出感度は0.7fmolであり、チトクロムCもSALDI-MSで良好に検出できた。これに対し、球状の白金ナノ粒子では、アンジオテンシンIの検出感度は100fmol程度であり、チトクロムCも検出できなかった。これは、白金ナノフラワーに特徴的なナノメートルレベルの突起部分がアンジオテンシンIのイオン化効率の向上に寄与していることを示す。このように、ナノ粒子の形状・構造制御がSALDI-MSに有効であることを見出した。
In this study, the primary structure (particle size, shape) and the secondary structure (particle arrangement) were controlled and the precious metal (gold, platinum) particles were self-organized on a solid substrate to achieve the target structure. This year's original plan was to use surface-supported deionization and mass spectrometry of biomolecules (SALDI-MS) as a detachment method. Chemical support substrate として, form control された metal (gold, platinum) ナノ particle support substrate がpole めて effective であることを新たに発见し, expansion することができた. 1. Gold nanoparticle laminated support シリコン substrate Gold nanoparticle laminated arrangement させたsubstrate では, アンジオテンシンI の検 sensitivities は100 times the size of the 100アットモルであり and the gold ナノ particle をsingle layer adsorbs the させた substrate, and the そのsensitivity is about 100 times larger than the することがわかった. Change the number of layers of gold particlesリン(m/z>5000)やシトクロムC(m/z>12000)などのlow molecular weight タンパクの検もpossible となった.Add えて、Gold ナノ particle laminated substrate は、Sample をConcentrated in the film できるため、 Concentrated プレートとしてのfunctional をもつSALDI プレートとしてもeffective であることを见出した. 2. Platinum ナノフラワー new standard なナノ material として, ナノメー for SALDI The protruding part of the Torotron is held by the Platinum Nanostructure (Platinum Nanostructure) and is created by the company.この白金ナノフラワーを Use いて to measure したアンジオテンシンIの検sensitivityは0 .7fmol であり、チトクロムCもSALDI-MS is a good product.これに対し, spherical platinum おノ particles では, アンジオテンシンIの検出Sense Degree は100fmol degree であり、チトクロムCも検出できなかった.これは, platinum ナノフラワーに special なナノメートルレベルの protruding part The アンジオテンシンIのイオン化 efficiency is sent upward and the していることをshows it. The shape and structure of the particles and the shape and structure of the particles are effectively controlled by SALDI-MS.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Charge-induced unilamellar vesicle formation and phase separation in solutions of di-n-decylmethylamine oxide
二正癸基甲基氧化胺溶液中电荷诱导的单层囊泡形成和相分离
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kawasaki;T. Watanabe;H. Kawasaki;H. Kawasaki;H. Kawasaki;H. Kawasaki;H.Takahashi et al.;A.Hirai et al.;H.Nakahara et al.;H.Kawasaki et al.;H.Kawasaki et al.;H.Maeda et al.;H.Kawasaki et al.
- 通讯作者:H.Kawasaki et al.
Mode of interaction of ganglioside Langmuir monolayer originated from echonoderms : Three binary systems of ganglioside/DPPC, ganglioside/DMPE, and ganglioside/cholestrrol
源自回声真皮的神经节苷脂 Langmuir 单层的相互作用模式:神经节苷脂/DPPC、神经节苷脂/DMPE 和神经节苷脂/胆固醇的三个二元系统
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kawasaki;T. Watanabe;H. Kawasaki;H. Kawasaki;H. Kawasaki;H. Kawasaki;H.Takahashi et al.;A.Hirai et al.;H.Nakahara et al.;H.Kawasaki et al.;H.Kawasaki et al.;H.Maeda et al.;H.Kawasaki et al.;K.Hoda et al.
- 通讯作者:K.Hoda et al.
Effects of L-arginine on aggregates of fatty-acid/potassium soap in the aqueous media
- DOI:10.1007/s00396-005-1423-1
- 发表时间:2006-02-01
- 期刊:
- 影响因子:2.4
- 作者:Hirai, A;Kawasaki, H;Maeda, H
- 通讯作者:Maeda, H
Influence of the Counterions of Cetyltrimetylammonium Salts on the Surfactant Adsorption onto Gold Surfaces and the Formation of Gold Nanoparticles
- DOI:10.1021/jp066963n
- 发表时间:2007-01
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:H. Kawasaki;Kouhei Nishimura;R. Arakawa
- 通讯作者:H. Kawasaki;Kouhei Nishimura;R. Arakawa
HOPG/溶液界面での半円筒型ミセルを反応場として生成する白金ナノ構造体
使用半圆柱形胶束作为 HOPG/溶液界面的反应场生成铂纳米结构
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川崎英也;酒井 剛;木島 剛
- 通讯作者:木島 剛
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川崎 英也其他文献
質量分析法を活用した光学活性銅錯体のキラルアミノ酸識別能評価
使用质谱法评价光学活性铜配合物的手性氨基酸辨别能力
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中小路 崇;佐藤 博文;川崎 英也;荒川 隆一;篠田 哲史;三宅弘之;靜間基博 - 通讯作者:
靜間基博
Pt蒸着支援脱離イオン化を用いた様々な表面のMSイメージング解析
使用 Pt 沉积辅助解吸电离对各种表面进行 MS 成像分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小澤 智行;大坂 一生;川崎 英也;荒川 隆 - 通讯作者:
荒川 隆
マイクロ流体中液滴混合の高速画像解析
微流体中液滴混合的高速图像分析
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Harada;M. Fukuyama;K. Sato;A.Hibara;川崎 英也;福山真央,火原彰秀 - 通讯作者:
福山真央,火原彰秀
イオン液体表面の分光分析とスペクトル解析法
光谱分析和离子液体表面光谱分析
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Harada;M. Fukuyama;K. Sato;A.Hibara;川崎 英也;福山真央,火原彰秀;S. Nitta;関康一郎,火原彰秀 - 通讯作者:
関康一郎,火原彰秀
モデル触媒反応を用いたDMF 溶媒保護金クラスターの触媒活性評価
使用模型催化反应评估 DMF 溶剂保护的金簇的催化活性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. C. Vestergaard;M. Morita. T. Hamada;M.Takagi.;川崎 英也 - 通讯作者:
川崎 英也
川崎 英也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川崎 英也', 18)}}的其他基金
熱活性化ワイドギャップ半導体シングルナノ粒子による熱触媒機能の開拓
利用热活化宽禁带半导体单纳米粒子开发热催化功能
- 批准号:
23K23183 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Thermally Activated Wide-Gap Semiconductor Single Nanoparticles for Thermal Catalytic Function
用于热催化功能的热激活宽禁带半导体单纳米粒子
- 批准号:
22H01915 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
温度変化によるベシクルの可逆分散・凝集の解明と可溶化分離への展開
阐明温度变化引起的囊泡可逆分散和聚集以及增溶分离的发展
- 批准号:
15750121 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
体積相転移を示すゲルの収縮相の構造と特性
表现出体积相变的凝胶收缩相的结构和性质
- 批准号:
98J07089 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
細胞外小胞を介した白金ナノ粒子の血液精巣関門透過性と精子運動性低下機序の解明
阐明铂纳米颗粒通过细胞外囊泡降低血睾屏障通透性和精子活力的机制
- 批准号:
23K28238 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
白金ナノ粒子の混合がもたらす各種ナノ粒子の生体安全性向上の効果
混合铂纳米粒子对提高各种纳米粒子生物安全性的效果
- 批准号:
23K16055 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
白金ナノ粒子による酸化ストレス関連疾患の抑制効果
纳米铂对氧化应激相关疾病的抑制作用
- 批准号:
14J09233 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配向制御された鉄白金ナノ粒子を用いたスピン素子の開発
使用具有受控取向的铁铂纳米颗粒开发自旋装置
- 批准号:
19651052 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
液相における白金ナノ粒子生成の反応場と形態制御
液相生产铂纳米颗粒的反应场和形貌控制
- 批准号:
11750673 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




