導電性分子ファイバーの開発と電場配向制御

导电分子纤维的开发和电场取向控制

基本信息

  • 批准号:
    18750111
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

水素結合やπ-πスタッキングなどの分子間相互作用により、溶媒中で一次元分子ファイバーを形成する自己組織性分子が、導電性材料や光学機能材料として注目を集めている。一般に、等方性溶媒中で形成される分子ファイバーの配向はランダムである。もし、形成されるファイバーの配向を電場により制御することができれば、多方面にわたる機能材料として,分子ファイバーの応用範囲を広げられると考えられる。本研究では、電場存在下、等方性溶媒中で配向したファイバーを形成する自己組織性分子を開発することを目的とした。水素結合性のウレア基を有するフッ素置換オリゴチオフェン誘導体を設計・合成した。この化合物をドデシルベンゼン溶媒に加熱溶解させた後、冷却すると、ファイバー状集合体を形成して溶媒をゲル化することがわかった。ファイバー形成における電場効果を調べた。電場を印加せずにゾル状態から冷却してゲル状態にした場合には、溶媒中で三次元的にランダムに分散したファイバーが形成された。一方、交流電場を印加してファイバー形成を行うと、電極間を橋渡しするように、電場方向にそって配向したファイバーが形成された。この配向したファイバーに紫外線を照射したところ、光導電性を示すことを見出した。
Water binding, π-πIn general, isotropy solvent is formed in the molecular structure. In addition, the formation of the molecular structure of the functional material, the formation of the molecular structure of the functional material, the formation of the molecular structure of the functional material, the formation of the molecular structure of the functional material. In this study, the orientation of molecules in isotropic solvents was studied in the presence of an electric field. Design and synthesis of an inducer for the binding of water to its base The compound is dissolved in the solvent by heating, cooled, and formed into a solvent like aggregate. The electric field effect is modulated. In the case of electric field, the state of cooling is different from that of solvent, and the state of dispersion is different. A side, AC electric field, bridge, electric field direction, etc. Photoconductivity is demonstrated by UV irradiation.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自己組織性ファイバーの電場による配向とその制御
电场对自组装纤维的定向和控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉尾正史;栃木佑介;加藤隆史
  • 通讯作者:
    加藤隆史
自己組織化ファイバーの配向制御
自组装纤维的取向控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉尾正史;庄司良子;安田琢麿;西川洋平;栃木佑介;加藤隆史
  • 通讯作者:
    加藤隆史
π共役分子が形成する自己組織化ファイバーの電場配向制御
π共轭分子自组装纤维的电场取向控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    庄司良子;吉尾正史;安田琢麿;西川洋平;加藤隆史
  • 通讯作者:
    加藤隆史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉尾 正史其他文献

アミノ酸イオン液体を溶媒としたリオトロピック液晶の構築
以氨基酸离子液体为溶剂构建溶致液晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一川尚広;藤村佳苗;吉尾 正史;加藤隆史;大野弘幸
  • 通讯作者:
    大野弘幸
異方的リチウムイオン伝導場を目指したカラムナー液晶性大環状化合物の創製
针对各向异性锂离子传导场制备柱状液晶大环化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 恭平;河野 慎一郎;吉尾 正史;田中 健太郎
  • 通讯作者:
    田中 健太郎
液晶分子自己組織化によるイオンチャンネル材料の構築
液晶分子自组装构建离子通道材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 恭平;河野 慎一郎;吉尾 正史;田中 健太郎;吉尾正史;吉尾正史;Masafumi Yoshio;吉尾正史
  • 通讯作者:
    吉尾正史
Lithium Salt Complexes of Phosphate Ester-Based Liquid Crystals
磷酸酯基液晶的锂盐配合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 恭平;河野 慎一郎;吉尾 正史;田中 健太郎;吉尾正史;吉尾正史;Masafumi Yoshio;吉尾正史;吉尾正史;吉尾正史;Masafumi Yoshio
  • 通讯作者:
    Masafumi Yoshio
液晶ナノ構造を有するリチウムイオン電池電解質の開発
液晶纳米结构锂离子电池电解液的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小沼平;佐久田淳司;竹内基邦;細野英司;吉尾 正史;周豪慎;加藤 隆史
  • 通讯作者:
    加藤 隆史

吉尾 正史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉尾 正史', 18)}}的其他基金

Creation of Liquid Crystal Actuators Based on Nanostructured Ionic Liquids
基于纳米结构离子液体的液晶驱动器的创建
  • 批准号:
    21H02021
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イオン性液体を有する液晶性有機/無機ハイブリッド高分子ナノ材料の開発
含离子液体的液晶有机/无机杂化聚合物纳米材料的开发
  • 批准号:
    15750177
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

アノイキス抑制と自己組織化による高機能「bioartificial living bone graft」の開発
通过抑制失巢凋亡和自组装开发高功能性“生物人工活体骨移植物”
  • 批准号:
    24K12991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バクテリアの自己増殖と自己組織化による3次元立体構造の表面機能化加工
通过细菌的自繁殖和自组装实现 3D 结构的表面功能化
  • 批准号:
    24KJ0936
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重合誘起自己組織化によるゲル研究の新展開
聚合诱导自组装凝胶研究的新进展
  • 批准号:
    24K17722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自己組織化ポリマーブレンド/無機薄膜で細胞挙動を能動制御する薬剤溶出ステント開発
开发使用自组装聚合物共混物/无机薄膜主动控制细胞行为的药物洗脱支架
  • 批准号:
    24K01183
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子の細胞内自己組織化によるがん選択的細胞死誘導技術の確立
通过细胞内分子自组装建立癌症选择性细胞死亡诱导技术
  • 批准号:
    23K26467
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
  • 批准号:
    23K26752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
呼吸器の組織構造をつくる基本原理としての自己組織化の解明
阐明自组织作为创建呼吸组织结构的基本原理
  • 批准号:
    23K24344
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
横のつながりで自己組織化的に発展する協調学習プラットフォームの創出
创建横向连接、自组织发展的协作学习平台
  • 批准号:
    23K24828
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イトミミズの多芸多彩な集団行動から紐解く合目的的自己組織化現象の発現原理
蚯蚓多样化的集体行为揭示了有目的的自组织原理
  • 批准号:
    23K25835
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性高分子の側鎖集合が拓く制御自己組織化システム
两亲聚合物侧链组装开发的受控自组装系统
  • 批准号:
    23K26701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了