有機π分子強誘電体材料の開発

有机π分子铁电材料的开发

基本信息

项目摘要

まず,これまで開発した酸一塩基型有機強誘電体について焦電特性を評価するため,焦電流測定法を用いた自発分極の温度変化を計測した。その結果,最大4-6μCcm^<-2>もの大きな自発分極が得られていることを見出した。特に,重水素化ヨーダニル酸(D_2ia)と5,5'-ジメチルー2,2'-ビピリジン(55DMBP)との一価陽子移動塩においては,室温で大きな自発分極をもちかつ,焦電係数について,典型的な焦電実用材であるTGS(硫酸グリシン)に匹敵する性能(400μCm^<-2>K^<-1>)を示すことも見出した。有機強誘電体フェナジン-クロラニル酸/プロマニル酸の中性共晶については,中性子回折による構造解析を完成させ,水素原子核(プロトン)の精密な分布状態の解析を行った。その結果,この物質ではプロトンが酸から塩基に向けて変位するという構造変化に基づき強誘電性が発現していることを明らかにし,論文発表を行った。また,酸-塩基多成分型有機強誘電体の新材料の開発を本年も継続して取り組んだ。室温で強誘電性を示す新たな材料として,テトラピリジルピラジンとブロマニル酸との塩を見出した。この塩では,これまでの酸一塩基系で見られた一次元水素結合鎖ではなく,酸分子の二量体内のプロトン移動と塩基分子の分子内プロトン移動の二種類の動的過程を経て自発分極が誘起されているという新たな強誘電発現機構を明らかにした。本成果については論文投稿準備中である。特に本年度は,課題ゐ最終年度として,これまでの成果について,従来の有機強誘電体と比較総括することに重点を置き,その主な成果として,国内雑誌上の解説としてまとめたほか,Nature Materials誌のReview Articleとして投稿し,近日中の掲載が決定した。
The pyroelectric properties of organic ferroelectric materials were evaluated by the pyroelectric current measurement method, which was used to measure the temperature change of self-polarization. The results show that the maximum is 4-6μCcm<-2>. In particular, a cation shift spectrum of D_2ia and 55'-D_2,2'-DMBP (55DMBP) was observed, and a typical pyroelectric performance (400μCm^ K^ ) of TGS(<-2><-1>sulfuric acid) was demonstrated at room temperature. The structural analysis of neutral eutectic of organic strong electoric acid and neutral daughter inversion has been completed, and the precise distribution state of water element nucleus has been analyzed. As a result, the substance was found to be acidic, basic, and structural, and the basic conductivity was found to be strong. This year, the development of new materials for acid-based multi-component organic ferroelectric materials has been successfully completed. The strong conductivity of the new material at room temperature was observed. In this case, the acid-base system is found to be a one-dimensional water-element combination lock, and the two-dimensional internal movement of the acid molecule and the intramolecular movement of the acid-base molecule are two kinds of dynamic processes. This work is in preparation for submission. In particular, this year, the topic is the final year, the results of this research, the comparison of recent organic electromagnets, the focus of this research, the main results of this research, the explanation of the domestic journal, the Review Article of Nature Materials, the publication of the recent report.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
酸-塩基型π分子化合物における陽子移動型強誘電性
酸碱型π分子化合物中的质子转移铁电
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    民秋均;武部洋;佐々木真一;熊井 玲児;堀内 佐智雄;堀内 佐智雄;堀内 佐智雄;堀内 佐智雄;堀内 佐智雄
  • 通讯作者:
    堀内 佐智雄
水素結合型超分子を用いた有機強誘電体
使用氢键超分子的有机铁电体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    民秋均;武部洋;佐々木真一;熊井 玲児;堀内 佐智雄
  • 通讯作者:
    堀内 佐智雄
Structural assignment of polarization in hydrogen-bonded supramolecular ferroelectrics
  • DOI:
    10.1021/ja075406r
  • 发表时间:
    2007-10-31
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    Kumai, Reiji;Horiuchi, Sachio;Tokura, Yoshinori
  • 通讯作者:
    Tokura, Yoshinori
A supramolecular ferroelectric realized by collective proton transfer
  • DOI:
    10.1002/anie.200700407
  • 发表时间:
    2007-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    16.6
  • 作者:
    Horiuchi, Sachio;Kumai, Reiji;Tokura, Yoshinori
  • 通讯作者:
    Tokura, Yoshinori
有機強誘電体材料の開発・超分子が担う強誘電性・
有机铁电材料的开发・超分子发挥铁电性・
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    民秋均;武部洋;佐々木真一;熊井 玲児;堀内 佐智雄;堀内 佐智雄
  • 通讯作者:
    堀内 佐智雄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀内 佐智雄其他文献

最新医学、第70巻11月増刊号、「ノロウイルスと血液型抗原」
《最新医学》第 70 卷,11 月特刊,“诺如病毒和血型抗原”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 悟;峯廻 洋美;堤 潤也;近松 真之;山田 寿一;堀内 佐智雄;田中 睦生;熊井 玲児;米谷 慎;長谷川 達生;白土東子
  • 通讯作者:
    白土東子
Molecular Dynamics Investigation for Chemical Effects of Nanobubble Collapse on Precision Polishing
纳米气泡破裂对精密抛光化学效应的分子动力学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上村 洋平;荒井 俊人;堤 潤也;松岡 悟志,山田 浩之;堀内 佐智雄;長谷川 達生;Yoshimasa Aoyama
  • 通讯作者:
    Yoshimasa Aoyama
有機膜表面で制御される金属原子脱離現象とその応用
有机薄膜表面金属原子解吸现象的控制及其应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 悟;東野 寿樹;田中 睦生;村田 啓人;宮田 稜;荒井 俊人;都築 誠二;堀内 佐智雄;長谷川 達生;横山 闘也,大橋 嵩人,藤森 厚裕;Junko Aimi;辻岡強
  • 通讯作者:
    辻岡強
有機強誘電体の高速光制御
有机铁电体的高速光控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    沖本 洋一; 馬ノ段 月果; 松島 遼;石川 忠彦;腰原 伸也; 金島 佳祐; 板谷 次郎;堀内 佐智雄
  • 通讯作者:
    堀内 佐智雄
ナノセルロースとロタキサンを含む高分子複合材料の構造/機能相関
纳米纤维素和轮烷聚合物复合材料的结构/功能关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 悟;二階堂 圭;宮田 稜;東野 寿樹;田中 睦生;松岡 悟志;荒井 俊人;都築 誠二;熊井 玲児;堀内 佐智雄;長谷川 達生;原田 亘,早﨑 拓登,藤森 厚裕
  • 通讯作者:
    原田 亘,早﨑 拓登,藤森 厚裕

堀内 佐智雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀内 佐智雄', 18)}}的其他基金

分子性誘電体物質の新奇強電場相と新機能の創発
新型强电场相和分子介电材料新功能的出现
  • 批准号:
    21H04679
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

相似海外基金

X線結晶構造解析による電位感受性酵素VSPの分子メカニズム解明
X射线晶体结构分析阐明电压敏感酶VSP的分子机制
  • 批准号:
    24KJ0146
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属間化合物の結晶構造が触媒機能に与える影響の解明
阐明金属间化合物晶体结构对催化功能的影响
  • 批准号:
    23K26400
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
抵抗加熱式高圧実験による炭素に富む物質の地球惑星深部における安定性と結晶構造解明
通过电阻加热高压实验阐明地球和地球深处富碳材料的稳定性和晶体结构
  • 批准号:
    24KJ2052
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
黄色ブドウ球菌の増殖を根こそぎ断つ抗リパーゼ薬創製のための複合体の結晶構造解析
用于制造消除金黄色葡萄球菌生长的抗脂肪酶药物的复合物的晶体结构分析
  • 批准号:
    24K10199
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
同一母相或いは同一結晶構造でp型およびn型熱電特性を示す酸化物系熱電材料の開発
开发具有相同基体或晶体结构的 p 型和 n 型热电性能的氧化物热电材料
  • 批准号:
    24K08017
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乾湿に伴うコンクリート中の低結晶性水和物の結晶構造の変化の解明
阐明混凝土中低结晶水合物晶体结构因干燥和润湿而发生的变化
  • 批准号:
    23K22907
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
結晶構造の静的・動的乱れを基調としたナノ粒子触媒の機構解明及び新規開発
基于晶体结构静动态扰动的纳米颗粒催化剂机理阐明及新进展
  • 批准号:
    24KJ1509
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
結晶構造設計による全イオン多元素化耐熱ハイエントロピーセラミックスの実現
通过晶体结构设计实现全离子多元耐热高熵陶瓷
  • 批准号:
    24K00768
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極限環境タンパク質科学を切り拓く、好熱菌タンパク質の高温X線結晶構造解析
高温X射线晶体结构分析嗜热细菌蛋白质开辟极端环境蛋白质科学
  • 批准号:
    24K08718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
材料中の微細結晶構造分布の動的変化を解析可能な新規X線回折イメージング法の確立
建立一种新的X射线衍射成像方法,可以分析材料中微晶结构分布的动态变化
  • 批准号:
    24K17710
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了