色覚障害者の視覚特性に基づき自然画像の視認性を改善する色覚バリアフリー化技術

根据色盲人的视觉特点,提高自然图像可视度的色觉无障碍技术

基本信息

项目摘要

本研究は、任意の視覚標示物や画像などを対象とし、汎用的に活用できる色覚障害者向け色修正技術を開発することを目的とする。色覚障害者向け色修正技術は、これまでにも幾つかの研究が報告されているが、色数が増えると計算量が爆発して解が求まらなかったり、煩雑な前処理や領域分割を必要としたり、修正された色が不自然に感じられたりするなど、幾つかの欠点があり、これらの解決が課題となっていた。そこで本研究では、画像処理によって視認性を改善する手法を選択し、研究対象とした。画像処理を用いることによって、情報曝発などの不具合とは無関係に処理を進めることができ、高速処理が可能であり、極端な色の置き換えが生じにくいなど、従来手法が抱えていた種々の問題点を解決することが期待される。平成20年度は画像処理法の開発と被験者実験を実施した。画像処理法については、研究代表者が独自に開発したコントラス改善技術(特許第2866935号)を用いる方法が、平成19年度研究の結果より、著しい視認性改善効果をもたらさないことが明らかになったことから、別の画像処理法(xy色度図上の混同色線と混同色中心を考慮し、混同色線上の色同士をテクスチャ処理によって可視化するアイディアに基づく)を採用することにした。この画像処理法に基づく特許出願を視野に入れ研究を進めたが、間もなく類似アイディアに基づく特許が既に出願されていることが判明したため、当該手法に基づく特許出願は断念した。平成20年度は、その他のエッジ検出アルゴリズムや、色域を変化させる手法など、幾つかの画像処理法を検討した。最終的には混同色線上の色を検出して変化させる画像処理法を採用し、自然画像の視認性改善が実現されるかどうか検討した。また被験者実験を実施し、当該手法の視認性改善効果を確認した。
This study aims to develop color correction techniques for arbitrary visual markers and images The color correction technique is to correct the color defects, and the color number is to increase. The calculation quantity is to increase. The problem is to solve the problem. This study focuses on the selection and study of methods to improve visibility. Image processing, information exposure, non-integration, non-relationship, processing, high-speed processing, possibility, extreme color, transformation, generation, processing, solution of problems, etc. In 2010, the development and implementation of the image processing method were carried out. Image processing method, research representative, independent development, improvement technology (Patent No. 2866935) The results of the Heisei 19 annual study were improved by using different image processing methods (color mixing lines on xy chromaticity lines and color mixing centers). The basic method of image processing is to determine whether the user wishes to enter the field of vision In 2010, we discussed how to change the color gamut and image processing methods. Finally, the color on the same color line is detected and changed. The image processing method is adopted. The visibility improvement of natural images is realized. When the visual improvement effect of the method is confirmed

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂本 隆其他文献

組み込み型機器のためのGUIデザインパターンの体系化
嵌入式设备GUI设计模式的系统化
当初舌痛症が疑われたがカンジダ培養検査から口腔カンジダ症と診断された1例
最初怀疑舌痛,但根据念珠菌培养测试诊断为口腔念珠菌病。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山 亜矢子;坂本 隆;三浦 和仁;新井 絵理;岡田 和隆;山崎 裕
  • 通讯作者:
    山崎 裕
フッ素修飾ヘキストプローブを用いたDNA構造解析
使用氟修饰 Hoechst 探针进行 DNA 结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川大策;坂本 隆;藤本健造
  • 通讯作者:
    藤本健造
色覚障がい者(特に2色覚)が知覚する色差式の必要性と導出の試み
推导色盲者(尤其是二色性)感知的色差方程的必要性和尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sakairi,Y.;Nakatsuka,K.;& Shimizu,T.;坂入洋右;坂入洋右;坂入洋右,佐々木雄二;谷木龍男,坂入洋右;高橋信二,坂入洋右,吉田雄大,木塚朝博;坂入洋右;中塚健太郎,金ウンビ,山本真義,坂入洋右;金ウンビ,宣輔瓊,谷内花恵,坂入洋右;Kim,E. & Sakairi,Y.;伊東明宏,坂入洋右;坂入洋右;金ウンビ,坂入洋右;Kim,E. & Sakairi,Y.;坂入洋右;金ウンビ,宣輔瓊,谷内花恵,坂入洋右;金ウンビ,坂入洋右;坂入洋右;伊東明宏,坂入洋右;Shigeharu Tamura,Yosuke Okamoto,Seiji Nakagawa,Takashi Sakamoto,Yasushi Shigeri;Takashi Sakamoto;坂本 隆;坂本 隆
  • 通讯作者:
    坂本 隆
色覚障がい者と健常者の双方に考慮した色修正システム
兼顾色盲和正常人的色彩校正系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takashi Sakamoto;Shigeharu Tamura;坂本 隆;坂本 隆;坂本 隆;Takashi SAKAMOTO;Takashi SAKAMOTO;坂本隆
  • 通讯作者:
    坂本隆

坂本 隆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂本 隆', 18)}}的其他基金

三脚型キノン-シアニン色素の特徴を活かした4重鎖核酸イメージング蛍光色素の開発
利用三脚架型醌-花青染料的特性开发四链体核酸成像荧光染料
  • 批准号:
    21K05309
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
色弱者の色知覚と感性認知の多面的研究:視覚的印象を考慮する画像強調技術の開拓
色盲人群色彩感知和感官认知的多方面研究:开发考虑视觉印象的图像增强技术
  • 批准号:
    21H03534
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有茎腸管平滑筋移植付加人工肛門の研究
带蒂肠平滑肌移植附加结肠造口术的研究
  • 批准号:
    01570748
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
下部食道噴門括約部切除後の逆流性食道炎を予防するための回盲弁の応用の研究
应用回盲瓣预防食管下段贲门括约肌切除术后反流性食管炎的研究
  • 批准号:
    63770975
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

頭部伝達関数の主成分分析に基づく多音源・多聴取者対応聴覚ディスプレイの開発
基于头部相关传递函数主成分分析开发兼容多声源、多听者的听觉显示
  • 批准号:
    24K15032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
仮想空間で嗅覚情報を提示するウェアラブル嗅覚ディスプレイの開発
开发可穿戴嗅觉显示器,在虚拟空间中呈现嗅觉信息
  • 批准号:
    24K15038
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
芝生濃淡制御による8bit画像・アニメーション表示可能な人工芝ディスプレイの確立
通过控制草坪密度建立能够显示8位图像和动画的人造草坪显示器
  • 批准号:
    24KJ0463
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
解像度の向上による次世代の再帰反射を用いた空中ディスプレイの開発
利用回射技术开发分辨率更高的下一代航空显示器
  • 批准号:
    24KJ0518
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空中ディスプレイを用いたテレプレゼンスへの頭部・視線に同期したカメラ光学系の導入
引入与头部和视线同步的相机光学系统,用于使用空中显示进行远程呈现
  • 批准号:
    24K17235
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全周&近/遠方観察可能な3D表示を実現する散乱方向制御型ディスプレイの研究
散射方向控制型显示器研究,实现可全方位、近/远观察的3D显示
  • 批准号:
    24K15025
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
目の前に3Dの実像が浮かぶインタラクティブホログラフィック空中ディスプレイの開発
开发交互式全息航空显示器,让 3D 真实图像漂浮在您眼前
  • 批准号:
    24K15048
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
空中ディスプレイの視認性及び操作性の向上とその基盤となる知覚処理機構に関する研究
提高航显可视性和可操作性及其基础的感知处理机制的研究
  • 批准号:
    23K28175
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
100m望遠動的投影手法の創出と大型空中ディスプレイへの応用
100m长焦动态投影方法创建及在大型航显中的应用
  • 批准号:
    24K02971
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
形状記憶膜/有機半導体ハイブリッド型の高出力フレキシブル触覚ディスプレイ開発
使用形状记忆膜/有机半导体混合型开发高输出柔性触觉显示器
  • 批准号:
    23K26066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了