Comparative Studies of Higher Education Law under influence of New Public Management in Japan and Germany
新公共管理影响下的日德高等教育法比较研究
基本信息
- 批准号:19530029
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ドイツでは, 大学運営に競争原理・成果主義を導入することによって生じる法的な問題点について, 学説の蓄積がある。そこでは, 例えば, (1) 州立大学について国のコントロールがどの程度及ぶべきか, いかなる手法によるコントロールが適切か, (2) 大学入学資格の制度を通して学生に対して大学学修の機会を保障する配分参加権の理念をふまえて中央で学籍を配分する仕組みのもとで, 大学自身が独自の入試を実施することによって自由に学生を採用する制度をどのように構築すべきか, (3) 大学自身が授業料を決定することはどの程度可能なのか等について検討されている。上記(2) と関連して, ドイツでは大学入試や大学の修了と結びつけられている司法試験や医師国家試験の合否をめぐって行政訴訟が多く提起されており, 大学法の考察にとって国家試験制度の検討も憲法学・行政法学の重要な課題となっている。国家試験の合格者数を成果ととらえると, ドイツでは成果の公正さの確保に司法が果たしている役割が大きいと言える。一方, わが国では, 試験判定をめぐる紛争が, 必ずしも法律上の争訟とは言えないと考えられてきたため, 判例の数も少なく, 公正な試験判定のための解釈論・制度論を展開する素地が十分ではなかったと思われる。大学の成果の公正な把握のための解釈論・制度論を展開するためには, 試験争訟に関する豊富なドイツの判例を検討することが有益である。また, 大学間競争は, 学生の獲得競争でもある。そこでは, どのような入試戦略によってそれぞれの大学が学生を獲得するかが重要な課題となり, 入試制度のあり方が問われてくる。この点については, わが国では, 東京高裁平成19 年3 月29 日判決(判例時報1979号70頁)が, 入試判定において年齢を考慮することが可能か, という形で大学の入試判定における裁量の広狭を検討させる素材を提供している。大学間の競争を想定した新公共管理型大学運営のシステムにおいては, 大学入試制度における大学自身の判断の余地は拡大されるのかが問題となりうる。下記5(1) で揚げた判例研究では, ドイツの試験争訟の動向について簡単な紹介を行うとともに, わが国の試験争訟のあり方について若干の提言を行った(下記「4研究成果」を参照)。
In this paper, the university management competition principle, the introduction of results-oriented, the problem of law, the accumulation of theory For example, (1) the degree and method of college entrance examination in state universities are appropriate, (2) the system of college entrance examination qualifications is communicated, students 'opportunities for college study are guaranteed, and the concept of allocation and participation is discussed. The university itself is independent of the entrance examination, and the students are free to adopt the system.(3) The university itself is responsible for the determination of the teaching materials. In connection with (2) above, the judicial examination and the national examination for doctors are often brought up in administrative litigation. However, the examination of university law is an important topic in the examination of the national examination system and the examination of constitutional and administrative law. The number of qualified persons in the national trial is equal to the number of qualified persons in the national trial. A party, the country, try to determine the dispute, must be included in the legal dispute, the number of precedents, fair try to determine the solution, the system theory, the development of the ground. The fair grasp of the achievements of the university and the analysis of the system theory are helpful to the development of the system theory and the discussion of the case law. Competition among universities, competition among students. The university entrance examination system is an important topic for students to study. Tokyo High Court Heisei Decision, March 29, 2019 (Case Times, No. 1979, p. 70). Consideration of the year of admission to the examination. Consideration of the possibility of admission to the examination. The competition between universities is expected to be stable, and the new public administration university management system is expected to be stable. The university entrance examination system is expected to be stable, and the university itself has a large margin of judgment. 5(1) The following is a summary of the case studies on the development of trial disputes in China (see "4 Research Results" below).
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「退去強制をめぐる異議の申出に対する裁決書作成義務の意義
“就驱逐出境反对准备书面决定的义务的重要性”
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝
- 通讯作者:徳本 広孝
行政課題別条例実務の要点(加除式)(共著)
各行政事项之条例实务要点(加减式)(合着)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝;高村ゆかり;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;徳本 広孝
- 通讯作者:徳本 広孝
群馬大学医学部入学許可請求事件(行政判例研究853)
群马大学医学院入学请求案例(行政案例研究853)
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝
- 通讯作者:徳本広孝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徳本 広孝其他文献
「国際裁判における既判力原則」
“国际审判中既判力原则”
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝;高村ゆかり;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;徳本 広孝;玉田大 - 通讯作者:
玉田大
バーゼル条約95年改正の法的検討
巴塞尔公约1995年修订版的法律审查
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝;高村ゆかり;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;徳本 広孝;玉田大;鶴田順 - 通讯作者:
鶴田順
ライシテをめぐるフランスの政治と法
围绕世俗的法国政治和法律
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝;高村ゆかり;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;徳本 広孝;玉田大;鶴田順;小泉洋一;玉田大;Mari KOYANO;小泉洋一;玉田大;小泉洋一;高村ゆかり;築島尚;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;玉田大;小泉洋一 - 通讯作者:
小泉洋一
地球環境の保全と法
全球环境保护与法律
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝;高村ゆかり;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;徳本 広孝;玉田大;鶴田順;小泉洋一;玉田大;Mari KOYANO;小泉洋一;玉田大;小泉洋一;高村ゆかり;築島尚;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;玉田大;小泉洋一;高村ゆかり;小泉洋一;竹内真理;伊藤一頼;玉田大;小泉洋一;鶴田順;玉田大;小泉 洋一;Mari KOYANNO;黒神直純;小泉 洋一;高村ゆかり - 通讯作者:
高村ゆかり
「判例研究ウルグアイ河のパルプ工場事件(仮保全措置命令2007年1月23日)」
“案例研究:乌拉圭河纸浆厂案(临时保护措施令,2007 年 1 月 23 日)”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐山孝信;ほか;玉田大;小泉洋一;小泉洋一;玉田大;徳本広孝;小泉洋一;徳本 広孝;高村ゆかり;玉田大;高村ゆかり;小泉洋一;徳本 広孝;玉田大;鶴田順;小泉洋一;玉田大;Mari KOYANO;小泉洋一;玉田大 - 通讯作者:
玉田大
徳本 広孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Environmental Impact Assessment Act as an administrative procedure law
环境影响评价法作为行政程序法
- 批准号:
18K01249 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ENACTMENT OF ADMINISTRATIVE PROCEDURE LAW AND ITS INFLUENCE UPON ADMINISTRATIVE APPEALS
行政诉讼法的制定及其对行政上诉的影响
- 批准号:
06620017 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)