共振器ポラリトンによる量子ドット系の振動子強度制御とプローブ
使用谐振器极化子的量子点系统振荡器强度控制和探测
基本信息
- 批准号:19760242
- 负责人:
- 金额:$ 1.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
応用物理学会中四国支部会に出席すると共に、先端物質科学研究質量子光学物性研究室を訪問し、発光素子・共振器およびTHz光、局在プラズモン等に関する最新の情報を収集した。THz光の発生に際するフェムト秒パルス波と半導体との相互作用では、物質中の電子の極短時間の状態変化が重要となると考えられ、その振る舞いの解析は光情報処理を高周波数で実現するために重要な役割を果たすと考えられ、その成果の高速動作や情報通信への応用が期待される。また、局在プラズモン共鳴を用いた光波に対する八木宇田アンテナの実現は、その指向性を利用することで光波を共振器へ効率的に導入する際に役立つと考えられる。更に、近接場光の発生を利用して微細構造との強共鳴状態を実現することで、特定の量子ドットとの相互作用を選別的に実現したり、その相互作用の強度を制御するなどの手段に応用することが期待できる。局在プラズモン共鳴を介した電磁波と微細構造中の電子の相互作用は強い非線形的増強特性を示すため、量子ドット系の集団的性質を引き出すのに有利であると考えられる。このため、共振器構造に金属ナノパターンを埋め込んだ構造の提案、およびプラズモンとポラリトンの共通性質などの理論的解析が期待される。量子ドット系の振動子強度の制御の実現には至らなかったが、今後量子ドット系における粒子の集団的性質を引き出すのに有利な構造に対する、一定の知見を得ることができた。
To collect the latest information on the study of quantum optical properties, photons, resonators and THz light, etc. at the Shikoku Branch of the Institute of Applied Physics. THz light generation in the second, the interaction between the semiconductor and the electron in the matter very short time change is important, the vibration of the dance in the analysis of optical information processing, high frequency, the results of the high-speed operation of the information communication system is expected. In the case of optical resonance, optical directivity is used to introduce optical resonator efficiency. In addition, the generation of near-field light is realized by the use of fine structures and strong resonance states, and the interaction of specific quantum particles is selectively realized by means of controlling the intensity of the interaction. The interaction of electrons in the electromagnetic wave and microstructure is strong and non-linear, and the collective properties of the quantum system are advantageous. A theoretical analysis of the common properties of metal resonator structures is expected. The control of the oscillator strength of the quantum system has been realized, and the properties of the particles in the quantum system have been introduced, and the structure has been improved.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
導波路結合型三重量子ディスク構造における光制御
波导耦合三量子盘结构中的光学控制
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Watanabe;K. Iwai;and Y. Matsuura;山口雅史
- 通讯作者:山口雅史
半導体光導波路による微細構造の電子状態の検出に関する研究
半导体光波导微结构电子态检测研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Watanabe;K. Iwai;and Y. Matsuura;山口雅史;K. Iwai;川畑将志
- 通讯作者:川畑将志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高木 英俊其他文献
高木 英俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高木 英俊', 18)}}的其他基金
統合失調症病態に対する胆汁酸の寄与の解明とその操作
阐明胆汁酸对精神分裂症病理学的贡献及其操纵
- 批准号:
24K10724 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
共振器ポラリトン状態による高効率な光電流・スピン偏極光電流生成の実現
利用谐振器极化子态实现高效光电流和自旋极化光电流生成
- 批准号:
23K26635 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超強結合状態における共振器ポラリトンの超高速非線形光学応答の解明
超强耦合态谐振器极化子超快非线性光学响应的阐明
- 批准号:
16J11890 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows