地震動と構造系の不確実性を考慮した情報理論的手法に基づく設計地震動の合成
考虑地震运动和结构系统不确定性的基于信息论方法的设计地震运动综合
基本信息
- 批准号:11J56192
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では実構造物の非線形挙動が有する複雑さを前提に,以下に示す2つの段階から構成される新たな設計地震動の設定手法を提案した.(1)従来では特定の地震動波形を設計用入力地震動として選定することに対し,本手法では複数の地震動波形の集合を性能照査用の外力として考慮することを提案した.その上で,目的の安全性を達成する設計地震動の集合を,その集合が有する多様性という観点から選定することの提案とその有効性の検証を行った.地震動の集合が有する多様性を定量化するために,情報理論などから得られる情報エントロピーを利用することを提案した.数値解析による検証の結果,地震動の集合が対象構造系の損傷モードに対し影響の強い波形を含む確率と,その集合が有する情報エントロピーの値には明確な関係が確認され,構造系の挙動が有する複雑さの下でも高い信頼性をもって目標の安全性を達成する波形の選定が可能となることを示すことができた.(2)提案手法の第二段階では,上述した手法により設定される,目標となる安全性に応じた設計地震動の集合を代表する波形の合成手法を構築した.本研究では,指標値の最大化による"強い波形の合成"ではなく,選定された多数の波形が有する様々な特性を一つの波形に学習させることによる,"多様な特性を反映した波形の合成"を目的とした手法の提案を行った.構造系に与える影響の観点から地震動特性を適切に表現,考慮するために,本研究では構造パラメタに変動を有した構造モデルに対して地震動が与える,応答値の確率密度関数を地震動特性の指標として利用し,情報幾何空間と呼ばれる確率密度関数の為す空間上に地震動を写像することを提案した.また,情報幾何空間と,空間上の距離関数であるKLダイバージェンスを利用して,学習の対象となる地震動波形に近づきながら空間上の広い範囲をカバーするように合成波形の修正を繰り返すという波形合成のアルゴリズムを構築した.数値解析による検証の結果,従来の手法から合成される代表波形に比較して,実構造の有する様々な損傷モードに対する影響が大きく,十分に設計外力の集合を代表するものであることが基礎的な数値シミュレーションモデルの下で検証された.
Based on the premise that the nonlinear vibration of the structure is complex, this paper proposes a new method for setting the vibration of the structure. (1)In the future, the design of specific ground vibration waveforms requires the input of force to the ground vibration. This method is proposed to investigate the performance of a plurality of ground vibration waveforms using external force. The purpose of the design is to achieve the safety of the set, the set has the diversity of the set, the selection of the set has the effectiveness of the test. The collection of earth vibrations has a variety of properties. The result of numerical analysis shows that the set of ground vibrations has a high probability of damage to the structure system, and the set of ground vibrations has a high probability of damage to the structure system. (2)The second step of the proposed method is to set up the waveform for the purpose of safety and design. In this study, we propose a method for maximizing the index value, namely,"synthesis of strong waveforms,""selection of multiple waveforms,""reflection of multiple characteristics," and "waveform synthesis." In this study, the structural system and its influence on the earth vibration characteristics of the appropriate performance, considering the above, the structural system and its influence on the earth vibration characteristics of the appropriate performance, considering the above, this study has the structural system and its influence on the earth vibration characteristics of the appropriate performance, considering the above, this study has the structural system and its influence on the earth vibration characteristics of the appropriate performance, considering the above, this study has the structure and its influence on the earth vibration characteristics of the appropriate performance, considering the above, this study has the structure and its influence on the earth vibration characteristics of the appropriate performance, considering the above, this study has the structure and its influence on the earth vibration characteristics of the index, using, information geometric space, this study has the above, this study has In addition, the information geometry space, spatial distance between the KL and the ground, the study of the ground vibration waveform near the ground, the spatial range of the ground, the correction of the synthesized waveform, the construction of the waveform synthesis. The results of numerical analysis and evaluation are compared with the representative waveforms of the derived methods, and the influence of the structure on the damage is large. The design force set is representative of the basic numerical values.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
特徴指標の情報エントロピーに基づく地震動の性能照査における有用性の定量化
基于特征指标信息熵的地震运动性能验证有用性量化
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本崇;本田利器;Yoshio SANO;宮本崇
- 通讯作者:宮本崇
非線形応答に与える影響の観点に基づく東北地方太平洋沖地震における地震動特性の分析
基于非线性响应影响的东北太平洋沿岸地震地震运动特征分析
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本崇;本田利器;Yoshio SANO;宮本崇;Yoshio SANO;宮本崇;佐野良夫;宮本崇
- 通讯作者:宮本崇
Application for the Input Motion Synthesis Using Nonlinear Response as Feature Indices by Searching Algorithm to a RC Bridge Pier Model
以非线性响应为特征指标的搜索算法输入运动合成在RC桥墩模型中的应用
- DOI:10.2208/jscejam.67.i_439
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本崇;本田利器
- 通讯作者:本田利器
非線形応答値を特徴指標とした探索的な設計地震動の合成手法の鉄筋コンクリート橋脚モデルに対する適用性の考察
以非线性响应值为特征指标的探索性设计地震运动综合方法对钢筋混凝土桥墩模型的适用性思考
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本崇;本田利器;Yoshio SANO;宮本崇;Yoshio SANO;宮本崇;佐野良夫;宮本崇;Yoshio SANO;宮本崇
- 通讯作者:宮本崇
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮本 崇其他文献
DATA SCIENCE FOR PATTERN RECOGNITION AND LAW DISCOVERY
模式识别和规律发现的数据科学
- DOI:
10.11532/jsceiii.1.j1_270 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K. Yamashita;M. Sato;Y. Takahashi;H. Kubota;E. Momota;J. Hamada;J. Matsumoto;S. Kojima;Y. Katahira;宮本 崇 - 通讯作者:
宮本 崇
空き家活用まちづくりの実践ー県内・全国・海外の事例から
利用空置住宅进行城市建设的实际案例——县内、全国、海外的事例
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 崇;西尾 真由子;全 邦釘;新 雄太 - 通讯作者:
新 雄太
Practical Green Information Delivery Protocol for Sensor-to-Vehicle Communications
用于传感器到车辆通信的实用绿色信息传输协议
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩片洋人;藤原大佑;飯塚浩二郎;宮本 崇;Y. Goto and K. Ishibashi - 通讯作者:
Y. Goto and K. Ishibashi
Development of Characterization Techniques for Tailoring HTS Conductors as Engineering Materials (invited)
工程材料高温超导导体表征技术开发(特邀)
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩片洋人;藤原大佑;飯塚浩二郎;宮本 崇;Y. Goto and K. Ishibashi;Takanobu Kiss - 通讯作者:
Takanobu Kiss
海外建設事業における契約のマネジメント
海外建设项目合同管理
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩片洋人;藤原大佑;飯塚浩二郎;宮本 崇;Y. Goto and K. Ishibashi;Takanobu Kiss;小澤一雅 - 通讯作者:
小澤一雅
宮本 崇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮本 崇', 18)}}的其他基金
物理とデータ科学の統合手法による都市域観測ビッグデータからの災害解析
利用物理和数据科学的综合方法对城市地区观测大数据进行灾害分析
- 批准号:
23K26350 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
物理とデータ科学の統合手法による都市域観測ビッグデータからの災害解析
利用物理和数据科学的综合方法对城市地区观测大数据进行灾害分析
- 批准号:
23H01656 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
動力学的震源モデルを用いた短周期地震動(耐震設計地震動)の高精度再現手法の開発
使用动态源模型开发短周期地震动(抗震设计地震动)的高精度再现方法
- 批准号:
05J02187 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
耐震工学における設計地震動に関する研究
地震工程设计地震动研究
- 批准号:
X00050----235029 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
設計地震動の確率論的アプローチ
设计地震动的概率方法
- 批准号:
X00050----235036 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)














{{item.name}}会员




