自閉症児童に蓋然的推論等の論理的思考力を育成する算数科指導に関する一考察

培养自闭症儿童概率推理等逻辑思维能力的数学教学研究

基本信息

  • 批准号:
    15K04456
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015 至 2016
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

帝京大学教育学部初等教育学科の中島ゼミと京都市立小学校との小大連携(京都市教育委員会との連携・協力)による研究体制を確立し、通常学級に在籍する自閉症スペクトラムと診断されている児童をはじめとするすべての児童に、蓋然的推論等の論理的思考力の育成を目指す算数か授業の構築を推進することを目的として展開されてきた。初年度(平成27年度)は、京都市立小学校との連携について京都市教育委員会の協力を得て2校(修学院第二小学校、桃山東小学校)を研究推進校として指定し、研究の実践的展開のフィールドとすることができた。併せて、5校の協力を得て、若手教員の授業観察並びに、研究課題に関する授業実践を行い、それらの記録を作成した。それらの記録に基づいて、蓋然的推論等の論理的思考力の育成にかかわる実践的課題を整理した。さらに、授業実践を通じた実践的研究と併行して、蓋然的推論等の論理的思考力の育成にかかわる理論的研究も展開し、国内外先行研究を分析・整理し、授業分析の枠組みの作成を展開した。次年度(本年度)は、初年度の研究を踏まえ、その精緻化に重点を置いて展開することとした。また、蓋然的推論等の論理的思考力については、数学的推論に関することと数学的内容にかかわることの二つに大別し、前者から帰納的推論と類推的推論を、前者からは集合の考えと関数的な考えをそれぞれ取り上げ、焦点化して研究課題に取り組むこととした。研究半ばで研究代表者の逝去という悲しい事態に遭遇したが、今年度前半では帰納的推論と関数的な考えに重点を置いた展開ができ、授業記録の作成とそれに基づく分析をした。
Teikyo University Faculty of Education Department of Elementary Education Nakajima Kyoto City Elementary School Dalian (Kyoto City Board of Education and Cooperation) To establish a research system, to develop logical thinking power, to guide arithmetic, to advance the construction of teaching, and to carry out research on autism diagnosis, to diagnose autism, to diagnose autism, to diagnose autism. In the first year (2007), Kyoto City Elementary School and Kyoto City Council of Education cooperated to promote research at two schools (Shukakuin Second Elementary School and Momoyama Elementary School). 5. The cooperation of the university, the observation of the teacher's teaching, the implementation of the research project, and the preparation of the record The logical thinking power of recording, reasoning, etc. is cultivated, and the practical problems are organized. In addition, teaching practice, practical research, parallel research, probabilistic inference, etc., logical thinking, theoretical research, domestic and foreign advanced research, analysis, organization and preparation of teaching analysis are carried out. This year's research will focus on the next year's and the first year's. The logical thinking power of mathematical inference is related to the content of mathematics, the former is related to the inference of analogy, the former is related to the examination of sets, the focus is related to the research topic. The study of the first half of the year, the study of the death of the representative, the analysis of the first half of the year, the analysis of the first half of the year, the analysis of the first half of the year

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数学的な考え方をはぐくむ授業設計の創造~特別支援を必要とする子どもをはじめ、すべての子どもの学習の成立を目指して
创建培养数学思维的课程设计 - 旨在支持所有儿童的学习,包括有特殊需要的儿童
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島繁雄 卒業研究Ⅰ,Ⅱ 教育学演習Ⅰ,Ⅱ
  • 通讯作者:
    中島繁雄 卒業研究Ⅰ,Ⅱ 教育学演習Ⅰ,Ⅱ
算数科の本質に迫る「アクティブ・ラーニング」 -算数科における「主体的・対話的で深い学び」の実現- 「第3部 提案と協議 清水静海、中川慎一、清水宏幸、笠井さゆり、山越励子、蒔苗直道」
接近数学本质的“主动学习” - 实现数学的“独立、互动和深度学习” - “第3部分提案和讨论 Shizumi Shimizu、Shinichi Nakakawa、Hiroyuki Shimizu、Sayuri Kasai、Yuko Yamakoshi、Naomichi Makinae”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新算数教育研究会編著(清水静海;笠井健一;金本良通;石田純一;他17名)
  • 通讯作者:
    他17名)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中島 繁雄其他文献

中島 繁雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了