日本の国内冷戦における米英広報文化活動の実態と影響力の解明
阐释日本国内冷战时期美英公关与文化活动的现实与影响
基本信息
- 批准号:17K03583
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、占領期日本(1945年8月ー1952年4月)におけるイギリスの文化活動の実態について調査を行なった。それは、①同時期におけるイギリス・ミッション(the United Kingdom Liaison Mission)による公然的な広報活動の特質の検討と、②イギリス・ミッションとGHQとの協力関係および緊張関係の考察、によって構成された。第一の点について、イギリス・ミッションは、戦後日本とイギリスの抱える問題が同じであるとする、日英間の「類似性」に関する日本社会の認識を利用しながら、イギリスで構築が進みつつあった福祉国家を宣伝した。それにより、日本にもイギリス型の民主主義が構築されることが期待された。また、イギリス型の民主主義は、アメリカ型ともソ連型とも異なる民主主義の形態であると考えられ、日本を西側諸国に繋ぎ止めておくために最適と考えられた。第二の点について、イギリス・ミッションで情報担当スタッフを務めたベア・レッドマンを通して、イギリスはGHQとの良好な関係を保つことが可能であった。むろん、GHQはアメリカ人以外の諸外国関係者が日本人や日本政府との間に直接の接触を図ることを制約したり、日本社会へのGHQを通さない直接的な情報発信を禁じる等、イギリスの広報活動には様々な制約があった。また、日本における民主主義の可能性や共産主義の脅威に関して、アメリカ側との間には認識の相違もあった。それでも、イギリスは他の連合国と異なって、GHQとの良好な関係を保ちながら、日本社会にイギリス関連の情報を発信し続けることが可能であった。以上の成果は、国際誌であるThe International History Review誌に投稿されたあと、掲載された。
This year, the Japanese occupation period (August 1945-April 1952) was investigated. The United Kingdom Liaison Mission (the "United Kingdom Liaison Mission") is a joint venture between China and the United Kingdom. The first point is to use the knowledge of Japanese society to build a well-being country. The Democratic Party of Japan is expected to build up a democratic society. The Democratic Party of China is the most important party in the world. The second point is to ensure that a good relationship between GHQ and the information provider is possible. Foreign relations other than Japanese, GHQ and Japanese government direct contact, Japanese society and GHQ direct communication, etc. The possibility of democracy in Japan and the threat of communism are related to the conflict between the two sides. It is possible to maintain good relations with other countries, such as the United States and the United Nations, and to communicate information related to Japanese society. The above achievements are published in The International History Review.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Projecting British socialism in occupied Japan: The United Kingdom liaison mission’s information activities
在被占领的日本投射英国社会主义:英国联络团的信息活动
- DOI:10.1080/07075332.2022.2131870
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:只腰親和;佐々木憲介;原谷直樹;松本哲人;上宮智之;江頭進;久保 真;廣瀬弘毅;石田教子;中澤信彦;松井名津;Yoshiomi Saito
- 通讯作者:Yoshiomi Saito
‘The country is full of wishful thinkers’: Britain’s Information Research Department and its post-war propaganda operations in Japan, 1948-70
“这个国家充满了一厢情愿的思想家”:英国信息研究部及其战后在日本的宣传活动,1948-70
- DOI:10.1080/14682745.2020.1832992
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0.6
- 作者:只腰親和;佐々木憲介;原谷直樹;松本哲人;上宮智之;江頭進;久保 真;廣瀬弘毅;石田教子;中澤信彦;松井名津;Yoshiomi Saito;Yoshiomi Saito
- 通讯作者:Yoshiomi Saito
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
齋藤 嘉臣其他文献
産学連携と大学の研究生産性
产学合作和大学研究生产力
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益田 実;齋藤 嘉臣;三宅 康之;妹尾 哲志;橋口 豊;青野 利彦;山本 健;鳥潟 優子;三須 拓也;池田 亮;清水 聡;細田 晴子;芝崎 祐典;小川 浩之;佐川徹;枝村一磨 - 通讯作者:
枝村一磨
日本古代の土製鋳型についての基礎的検討
日本古代土模的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益田 実;齋藤 嘉臣;三宅 康之;妹尾 哲志;橋口 豊;青野 利彦;山本 健;鳥潟 優子;三須 拓也;池田 亮;清水 聡;細田 晴子;芝崎 祐典;小川 浩之;丹羽崇史 - 通讯作者:
丹羽崇史
Gender and Constitutional Revision in Japan
日本的性别与宪法修改
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ikeda;K.;Kogure;Y.;Aizawa;H.;Takayama;Y.;西條辰義;齋藤 嘉臣;MCELWAIN KENNETH - 通讯作者:
MCELWAIN KENNETH
池田亮「イラン革命と米英関係」『デタントから新冷戦へ』第8章
Ryo Ikeda,“伊朗革命与美英关系”,从缓和到新冷战,第八章
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益田 実;齋藤 嘉臣;三宅 康之;妹尾 哲志;橋口 豊;青野 利彦;山本 健;鳥潟 優子;三須 拓也;池田 亮;清水 聡;細田 晴子;芝崎 祐典;小川 浩之 - 通讯作者:
小川 浩之
「1970年代ヨーロッパの国際秩序観:仏独の立場を中心に」
《20世纪70年代欧洲的国际秩序观:聚焦法德立场》
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益田 実;齋藤 嘉臣;三宅 康之;妹尾 哲志;橋口 豊;青野 利彦;山本 健;鳥潟 優子;三須 拓也;池田 亮;清水 聡;細田 晴子;芝崎 祐典;小川 浩之;Ryosuke Sakai and Shigehiro Serizawa;黒田友哉 - 通讯作者:
黒田友哉
齋藤 嘉臣的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('齋藤 嘉臣', 18)}}的其他基金
戦後日本に対する英米の非公然的な広報活動とその影響に関する研究
英美秘密公关活动及其对战后日本的影响研究
- 批准号:
20KK0297 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
ヨーロッパ政治協力の成立史研究:冷戦、米欧関係、ヨーロッパ統合の観点から
欧洲政治合作建立史研究:冷战、美欧关系与欧洲一体化的视角
- 批准号:
08J00459 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
占領期から冷戦時代の日本に関わるアメリカ児童文学作品の日本表象
从占领时期到冷战时期美国涉日儿童文学中的日本表现
- 批准号:
24K03726 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
占領期日本と朝鮮半島間の越境移動に関する研究
被占领的日本与朝鲜半岛之间的跨境流动研究
- 批准号:
24K04196 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦争・占領期を生きた美術家たち:「移動」とジェンダーの視点から
生活在战争和占领期间的艺术家:从“移民”和性别的角度
- 批准号:
24K03456 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
占領期・ポスト占領期メディアにおける文学者の西欧体験に関する研究
占领时期和后占领时期媒体文学人物的西欧经历研究
- 批准号:
24K03668 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本占領期の林業調査を通じた人類学知の共振
日本占领期间林业研究引起的人类学知识的共鸣
- 批准号:
24K04468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インドネシアのマラリア戦争――防疫・医療体制から見える日本占領期の社会
印度尼西亚的疟疾战争:从防疫和医疗体系看日占时期的社会
- 批准号:
23K21905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジェンダーとフェミニズムから再考する占領期日本のジャズ
从性别和女权主义的角度重新思考占领时代的日本爵士乐
- 批准号:
24K15584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本占領期インドネシアにおける「慰安婦」の総合的研究
日据时期印度尼西亚“慰安妇”综合研究
- 批准号:
23K25374 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
GHQ関係資料を用いた占領期日本の社会的風景に関するビジュアルエリシテーション
使用 GHQ 相关材料对被占领日本的社会景观进行视觉启发
- 批准号:
24K05314 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本占領期上海の「対日協力者」の文学活動―新聞文藝欄に関する考察を中心に―
日治时期上海“日寇”的文学活动——以报纸文学栏目为中心
- 批准号:
22KJ2829 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows