米国環境教育スタンダードを基盤とするESDを視点とした家庭科カリキュラム開発研究

基于美国环境教育标准的ESD视角家政学课程开发研究

基本信息

  • 批准号:
    17K04788
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、我が国の教育改革で学校・教科教育に求められたカリキュラム編成・授業構成の課題を解決する示唆を得るために、①環境教育先進国と言われる米国で開発された環境教育・ESDのプログラム・指導資料等の収集・分析から、我が国の家庭科に導入可能な方法論を析出し、②その方法論に基づき、米国環境教育Standardsを基盤とした系統性・体系と我が国の新学習指導要領に示された教育内容との整合性を持つ「衣生活学習のカリキュラムと教授書による授業」を開発し、③小・中・高等学校の家庭科授業実践による有効性の検証を通して、④家庭科独自の見方・考え方の獲得を目指す「ESDを視点とした小・中・高等学校衣生活学習のカリキュラム・授業」開発とその方法論の探求を目的とする。2021年度までの研究成果を国際家政学会で発表する予定にしていたが、新型コロナウイルスの影響で学会が中止となり、2022年9月にアメリカのアトランタで開催されることになった。そのエントリーを行い、2021年12月に採択通知を受け取った。これまでの研究成果を国内外の学会で報告すると共に、学会誌及び大学の研究紀要等に論文として発表した。新型コロナウイルスの影響で実践が見送りになっていた小学校の授業に関しては、本年度も昨年度と同じ小学校での実践を計画していたが、授業時間の確保が難しく、実践できなかった。これまで継続して行ってきた「Flour Baby Project」の授業に関しては、本年度も、岡山県の中・高等学校4校で実践することができた。
In the course of this study, our national education reform program, the school education program, the school of education, the school of education 2 basic education methods, Standards environmental education in the United States, environmental education, education (4) the family department has obtained the goal of "ESD training program for students of clothing and life in colleges and universities". The purpose of the study is to explore the purpose of the program. The results of the research in 2021 are expected in the table of the International Society of Home Economics, and the new economic situation will affect the termination of the academy. In September 2022, the international society of home economics will be urged to start a new round of training. Please be informed that you will receive payment in December 2021. Please review the research results, the reports of the Society at home and abroad, the Journal of the Society, and the Research of the University. The new type of training program is used to send students to primary schools and primary schools in the same year. This year, the same primary schools planned to make sure that they did not pay enough money during the period of employment. In the current year, four colleges and universities in Shanxi Province and other colleges and universities in Shanxi Province have been enrolled in this year's school of higher education. This year, four colleges and universities in Shanxi Province have been taught this year.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『教育科学を考える』、第7章第4節「衣生活の創造と教育科学」
《教育科学的思考》第七章第四节“服饰生活的创造与教育科学”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠原陽子;編著者:小川容子・松多信尚・清田哲男
  • 通讯作者:
    編著者:小川容子・松多信尚・清田哲男
持続可能な衣生活における被服管理―洗濯にかかわる環境負荷認識とAHPによる洗剤の選定―
可持续服装生活方式中的服装管理 - 认识到与洗衣相关的环境负担并使用 AHP 选择洗涤剂 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大門 俊樹;渡辺 和弘;冨田俊幸;稲田佳彦,篠原陽子;荻原 彰 (編著),小玉 敏也 (編著),阿部 治 (監修),朝岡 幸彦 (監修) 第5章 冨田俊幸;稲田佳彦,篠原陽子;林幸克;田沼茂紀;篠原陽子;林幸克;道徳教育学フロンティア研究会;Yoko SHINOHARA;林幸克;小畑千晴,篠原陽子;道徳教育学フロンティア研究会;原田信之,安藤知子,宇都宮明子,菅原至,鈴木久米男,田中謙,棚野勝文,蜂須賀洋一,林幸克,三村隆男;篠原陽子
  • 通讯作者:
    篠原陽子
小学校低・中学年における「家庭的資質育成」に関する教育の現状と問題点-現行学習指導要領解説書・教科書にみられる「家庭生活に関する学習内容」の検討-
小学低中年级教育现状及有关“家庭素质养成”的问题 - 现行课程大纲及教材中“与家庭生活有关的学习内容”的审视 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子;佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子;Yoko SHINOHARA;信清亜希子・佐藤園
  • 通讯作者:
    信清亜希子・佐藤園
岡山大学教育学部家政教育講座における初等家庭科授業研究・内容研究の実践と「教科内容構成力」の育成
在冈山大学教育学部家政教育课程中实践初级家政课研究和内容研究,培养“学科内容写作能力”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子
  • 通讯作者:
    佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子
岡山大学教育学部家政教育講座における初等家庭科授業研究・内容研究の実践と「教科内容構成力」の育成-小学校教員養成における教科教育と教科内容の統合を目指す授業内容構築の試み-
冈山大学教育学部家政教育课程中实践小学家政课研究和内容研究并开发“学科内容写作技巧”——构建旨在将学科教育与小学教师培训中的学科内容相结合的课堂内容的尝试-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子;佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子;Yoko SHINOHARA;信清亜希子・佐藤園;篠原陽子;篠原陽子;佐藤 園・篠原陽子
  • 通讯作者:
    佐藤 園・篠原陽子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 園其他文献

佐藤 園的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 園', 18)}}的其他基金

アメリカの進歩主義諸学校における家庭科カリキュラムの開発と実践に関する研究
美国进步学校家政课程的开发与实施研究
  • 批准号:
    05710165
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アメリカにおける成立期家庭科カリキュラムの開発と実践に関する研究
美国既定家政课程的开发与实施研究
  • 批准号:
    04710136
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

絶滅危惧種カワノリの人工養殖と環境教育プログラムの開発
濒危物种河则的人工培育和环境教育计划的制定
  • 批准号:
    24K06367
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SDGsを見据えた理工系学生のための環境教育プログラムの開発
着眼于可持续发展目标,为理工科学生制定环境教育计划
  • 批准号:
    24K06429
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国内外における竹炭プレパラートを利用した複合的生物・環境教育プログラムの構築
在日本和国外使用竹炭制剂建立复杂的生物和环境教育计划
  • 批准号:
    24K06403
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
野生生物に係る課題を有する地域で取り組まれている環境教育のフレーミング
在存在野生动物相关问题的地区制定环境教育框架
  • 批准号:
    23K22287
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境教育/ESDと消費者教育の連接:日本型教員養成・研修・支援モデルと国際貢献
连接环境教育/可持续发展教育与消费者教育:日式教师培训/支持模式与国际贡献
  • 批准号:
    23K20701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
年代間・海外との連携で展開する環境教育
与不同世代和海外合作发展的环境教育
  • 批准号:
    24K06394
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学の教員養成系における簡易水質分析法の開発と陸水環境教育カリキュラムの創生
简易水质分析方法开发与大学师资培训体系陆地水环境教育课程开设
  • 批准号:
    24K06425
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境教育向けのVR教材の開発と評価 ~実写とマインクラフトの学習効果の違いを探る~
环境教育VR教材开发与评价——探究真人与我的世界学习效果的差异——
  • 批准号:
    24K06365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校理科における環境中心主義的な視点を取り入れた環境教育プログラムの開発
制定将生态中心观点纳入初中科学的环境教育计划
  • 批准号:
    24H02462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
久米島をモデルケースとした自然体験型環境教育プログラム構築と教育価値の探求
以久米岛为典范,构建自然体验型环境教育项目,探索教育价值
  • 批准号:
    24K06391
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了