入力地震動に依存せず最大応答加速度を指定値以下に低減できる三次元免震装置の実現

实现不依赖于输入地震运动而将最大响应加速度降低至规定值以下的三维隔震装置

基本信息

  • 批准号:
    19656138
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1) ロッキング対策これまでに試作した上下・水平二次元免震装置で大きな課題となっていた、ロッキングを抑制するために、パンタグラフを付加した免震装置を試作した。静的に載荷した結果、ロッキングを抑制できることを確認した。現在も、試作した免震装置を用いた振動台実験を通じて、上下・水平の二次元免震効果の確認と、パンタグラフによるロッキングの抑制効果の確認を引き続き実施している。(2) 超弾性合金の利用の検討これまでは定荷重バネを用いて上下免震を行ってきたが、市販の定荷重バネの容量は300N程度で、重量構造物への適用は難しい。そこで、従来より廉価で加工性の高い新規銅系形状記憶合金を用いた上下免震装置を試作し、静的実験によりその復元力特性を調査した。その結果、想定に近い非線形弾性の復元力特性が得られることを確認した。現在も、振動台実験により本上下免震装置の免震効果を確認しているところである。(3) 上下地震動が器物の転倒に及ぼす影響の調査水平免震台に設置された器物の転倒に及ぼす影響について調査を行った。その結果、理論的にはアスペクト比が6程度でないと転倒が生じないと予測される免震装置でも、アスペクト比が4や5の場合で転倒する危険性があることがあきらかになった。このメカニズムについて、現在、解析と実験により検討を行っている。
(1) ロ ッ キ ン グ ce seaborne こ れ ま で に attempt し た level fluctuation, two dimensional free assembly で big き な subject と な っ て い た, ロ ッ キ ン グ を inhibit す る た め に, パ ン タ グ ラ フ を plus し た free assembly を attempt し た. Static に load た た results, ロッキ <s:1> グを inhibition で る る る とを とを とを とを とを confirm た. も now, try し た free assembly を with い た vibration table be 験 を tong じ て, up and down level の secondary yuan from unseen fruit の confirm と, パ ン タ グ ラ フ に よ る ロ ッ キ ン グ の inhibition of unseen fruit の confirm を lead き 続 き be applied し て い る. (2) 弾 sex alloy の using の 検 please こ れ ま で は fixed load バ ネ を with い て fluctuation from seismic line を っ て き た が, city vendor の fixed load バ ネ の で capacity は 300 n, weight structure へ の applicable は difficult し い. そ こ で, 従 よ り inexpensive 価 で high workability の い new rules on copper base shape memory alloy を with い た fluctuation free assembly を try し, still be 験 に よ り そ の recovery force characteristic を survey し た. Youdaoplaceholder0 そ as a result, by determining the <s:1> restorative force characteristics of the に near the そ nonlinear elastic が, が we obtain られる た とを and confirm that た た. Now, the actual experiment of the によ vibration table has confirmed the <s:1> vibration isolation effect を of the upper and lower vibration isolation devices of this book, and the <s:1> vibration isolation effect を has been confirmed to be <s:1> て ると ると ろである ろである ろである ろである. (3) and the ground motion が implements の planning and pour に ぼ す impact の investigation level from seismic station に set さ れ た implements の planning and pour に ぼ す influence に つ い を line っ て survey た. そ の results, the theoretical に は ア ス ペ ク ト than が 6 degree で な い と planning が whipped じ な い と be さ れ る free assembly で も, ア ス ペ ク ト than が 4 や 5 の occasions で planning pour す る dangerous 険 sex が あ る こ と が あ き ら か に な っ た. <s:1> メカニズムに メカニズムに て て て, now, analyze the と experiment によ 検 検 to discuss を line って る る る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
定荷重支持機構の組み合わせによる上下・水平二次元免震装置
采用恒荷载支撑机构组合的垂直和水平二维隔震装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井健彦;荒木慶一;吉田亘利;川端慎也・浅井健彦・吉田亘利・桝井健・荒木慶一
  • 通讯作者:
    川端慎也・浅井健彦・吉田亘利・桝井健・荒木慶一
Vertical vibration isolator having piecewise‐constant restoring force
直下地震からの文化財保護を目的とした上下動免震装置の開発
开发垂直运动隔震装置以保护文化财产免受直接地震影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井健彦;荒木慶一;吉田亘利
  • 通讯作者:
    吉田亘利
定荷重支持機構の組合せからなる上下免震装置
由恒荷载支撑机构组合而成的垂直隔震装置
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒木 慶一其他文献

等価線形化法を用いた保有水平耐力計算に基づく高さ60m以下のRC建物の変位応答評価
基于等效线性化法水平承载力计算的高度小于60m的RC建筑位移响应评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富家 大地;荒木 慶一;西本 篤史;前田 宜浩;程 竜;岩崎洋矢,内田弥能,尹ロク現,真田靖士
  • 通讯作者:
    岩崎洋矢,内田弥能,尹ロク現,真田靖士
2方向入力による位相差を考慮した想定南海トラフ地震動に対する超高層鋼構造骨組の漸増ねじれ倒壊危険度評価
考虑双向输入相位差的假设南海海槽地震作用下超高层钢结构框架逐渐扭转倒塌风险评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    程 竜;荒木 慶一;西本 篤史;前田 宜浩;富家 大地
  • 通讯作者:
    富家 大地
OS1・OS2地域の長周期地震動に対する表層地盤の応答評価及び限界耐力計算法に基づくRC造高層建築物の応答評価
基于极限承载力计算法的OS1、OS2地区地表对长周期地震响应评价及RC高层建筑响应评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    程 竜;荒木 慶一;西本 篤史;前田 宜浩;富家 大地;森口馨,中野尊治,尹ロク現,真田靖士
  • 通讯作者:
    森口馨,中野尊治,尹ロク現,真田靖士
超弾性合金及び自己修復ネットワークシステムを用いたRC梁部材の付着性が及ぼす曲げ性状
使用超弹性合金和自修复网络系统的 RC 梁构件的粘附力对弯曲性能的影响
想定南海トラフ地震動に対する超高層鋼構造骨組の漸増ねじれ倒壊
假设南海海槽地震作用下超高层钢结构框架逐渐扭转倒塌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富家 大地;荒木 慶一;西本 篤史;前田 宜浩;程 竜
  • 通讯作者:
    程 竜

荒木 慶一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荒木 慶一', 18)}}的其他基金

多数回の強い揺れを伴う大地震後の建物の機能維持に向けた高耐疲労形状記憶合金の開発
开发高抗疲劳形状记忆合金,以在多次强烈震动的大地震后保持建筑物的功能
  • 批准号:
    23H00206
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超高層の耐震設計に死角はないか?―漸増ねじれ倒壊とそのカラクリ―
超高层建筑抗震设计是否存在盲点?
  • 批准号:
    20H00274
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
骨組礎造物のロバスト損傷推定手法の開発と数値解析及び実験による提案手法の性能評価
开发一种稳健的框架基础损伤估计方法,并通过数值分析和实验评估该方法的性能
  • 批准号:
    15760425
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
不確定性を考慮した非線型システム同定手法の開発と実構造物への適用
考虑不确定性的非线性系统辨识方法的发展及其在实际结构中的应用
  • 批准号:
    13750540
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
静的及び動的繰返し載荷を受ける骨組構造物の崩壊挙動とその限界を考慮した設計法
一种考虑框架结构在静态和动态循环荷载作用下的倒塌行为和限制的设计方法。
  • 批准号:
    98J08986
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了