日本仏教各宗の新羅・高麗・李朝仏教認識に関する研究

日本佛教各教派对新罗、高丽、李朝佛教的认知研究

基本信息

  • 批准号:
    22520056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010-04-01 至 2014-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は,昨年度に引用整理とデータ入力が終了しなかった①日本華厳宗章疏での海東章疏の引用整理とデータ入力,②日本仏教各宗の総合目録及び蔵書目録中にみられる海東章疏の一覧表を作成し,日本華厳宗に関しては10月に,目録類に関しては3月に成果発表を行うこと,また同時並行として鎌倉新仏教の中で浄土真宗・日蓮宗諸師章疏の引用整理を行うこと,さらに昨年度に成果発表している③『日本三論宗・法相宗にみられる海東仏教認識』に関しては,二宗の海東仏教認識の特徴とその相違について日本印度学仏教学会で研究発表し,④鎌倉新仏教の中の日蓮の海東仏教認識については日本宗教学会で研究発表する予定であった.上記のうち①・②関しては,一昨年度の『日本天台宗にみられる海東仏教認識』(日本仏教各宗の新羅・高麗・李朝仏教認識に関する研究;第1巻)・昨年度の『日本三論宗・法相宗にみられる海東仏教認識』(同上;第2巻)に続く,『日本華厳宗にみられる海東仏教認識』(同上;第3巻)・『諸宗章疏目録類にみられる海東仏教認識』(同上;第4巻)として成果発表を行う予定であったが,研究代表者の不測の病気による長期入院のため,当初の予定を完遂し得ず,第3巻の成果発表に止まることとなった.ただし③・④に関しては,予定通り研究発表を行っている.本研究の目的は,国内的には19世紀末までの日本仏教各宗の海東仏教認識を明らかにすること,日本仏教思想史における海東仏教の影響を明らかにすること,そして日本での海東仏教研究の重要性を指摘することである.また対外的には,海東仏教研究に際しての日本仏教研究の重要性,とくに東アジア仏教研究者に対して,日本仏教研究の必要性を提起することである.本研究は研究代表者の事情により当分の間中断せざるを得なくなったが,上記の目的を達成するためにも近いうちに再開されなければならない.(金炳坤記)
This year, compared with the previous year, the quotation and arrangement of Haidong chapter books in Japan were completed. The list of Haidong chapter books in the comprehensive catalogue and catalogue of Japanese religions was prepared. The results of the catalogue of Haidong chapter books in October and March were published. At the same time, the research results of last year's research report were published. The research report was published by the Japanese Hindu Society.(4) The Japanese Religious Society's research and development plan was established. On the record: ①·② Close to the opposite, a year ago,"Japan Tiantai Sect"(Study on the Understanding of the Shilla, Koryo, and Li Chaoguan Religions in Japan; Volume 1)·Last year's "Understanding of the Haidong, Sanonsho, and Faitho Religions in Japan"(ibid.; Volume 2)·"Understanding of the Haidong, Kawasaki, and Faitho Religions in Japan"(ibid.; Volume 3)·"Understanding of the Haidong, and Faitho Religions"(ibid.; Volume 4)·The fourth part is about the outcome of the study. The third part is about the outcome of the study.ただし③·④に関しては,予定通り研究発表を行っている. The purpose of this study is to clarify the understanding of Haidong religion in Japan at the end of the 19th century, to clarify the influence of Haidong religion on the history of Japanese religious thought, and to clarify the importance of Haidong religion research in Japan. The importance of Japanese educational research in the context of Japanese educational research is emphasized by Japanese educational researchers. This study was conducted on behalf of the participants. (Kim Ping-kun's Note)

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浄土宗における朝鮮仏教認識について
关于净土宗对韩国佛教的理解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔
  • 通讯作者:
    福士慈稔
日本の三論宗と法相宗の海東仏教認識について
关于日本山论宗、法相宗对海东佛教的承认
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔
  • 通讯作者:
    福士 慈稔
日蓮の朝鮮仏教認識
日莲对韩国佛教的理解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔
  • 通讯作者:
    福士 慈稔
鎌倉末までの日本華厳宗の朝鮮仏教認識について
关于镰仓末期日本华严宗对韩国佛教的理解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔
  • 通讯作者:
    福士慈稔
日本仏教各宗の新羅・高麗・李朝仏教に関する研究第2巻-日本三論宗・法相宗にみられる海東仏教認識-
日本佛教宗派中的新罗、高丽、李朝佛教研究第2卷 - 从日本山论宗和法相宗看海东佛教的认识 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士 慈稔;福士 慈稔;畑岡信夫;福士 慈稔;福士慈稔
  • 通讯作者:
    福士慈稔
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福士 慈稔其他文献

聖徳大学所蔵『七夕』(下巻)翻刻
圣德大学所藏《七夕》(第2卷)再版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士 慈稔;福士 慈稔;畑岡信夫;福士 慈稔;福士慈稔;福士慈稔;池田信雄;池田信雄;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;辻英子;辻英子;辻英子
  • 通讯作者:
    辻英子
Die Entwicklung des Godesberger Programms und die Rolle Erich Ollenhauers
Godesberger 节目和 Rolle Erich Ollenhauers 的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士 慈稔;福士 慈稔;畑岡信夫;福士 慈稔;福士慈稔;福士慈稔;池田信雄;池田信雄;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;藤田久一;藤田久一;Denis Jonnes;藤田久一;Denis Jonnes;Denis Jonnes;Denis Jonnes;安野正明;安野正明;Masaaki Yasuno
  • 通讯作者:
    Masaaki Yasuno
車載音声の解析と評価(その3)
车载音频分析与评价(三)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫
  • 通讯作者:
    畑岡信夫
ケンブリッジ大学中央図書館蔵『末ひろかり』解題・翻刻
剑桥大学中央图书馆馆藏《末广事》解读及转载
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士 慈稔;福士 慈稔;畑岡信夫;福士 慈稔;福士慈稔;福士慈稔;池田信雄;池田信雄;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;辻英子
  • 通讯作者:
    辻英子
核に立ち向かう国際法原点からの検証
从应对核武器的国际法渊源进行核查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川武人;他;Ryosuke Saeki;K.Mouri;佐伯亮祐;毛利謙太郎;前田憲成;福士 慈稔;福士 慈稔;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;畑岡信夫;福士慈稔;Nobuo Hataoka;福士 慈稔;福士 慈稔;畑岡信夫;福士 慈稔;福士慈稔;福士慈稔;池田信雄;池田信雄;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;三枝裕美;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;辻英子;藤田久一;藤田久一
  • 通讯作者:
    藤田久一

福士 慈稔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了