新規開発した円皮鍼を用いた誤嚥性肺炎の予防効果に関する研究

新研制恩皮针预防吸入性肺炎效果研究

基本信息

  • 批准号:
    22790608
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010-04-01 至 2014-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成24年度の実施計画では以下の3点を目標とした。(1)円皮鍼による刺激が嚥下反射を改善するという研究結果を報告する。(2)円皮鍼を貼付し続けることで誤嚥性肺炎の予防ができるかどうかを検討する。(3)鍼刺激が嚥下反射の改善に寄与するメカニズムを探る。(1)に関しては、論文を作成し現在投稿中である。(2)の研究計画は、嚥下機能の低下している症例を、嚥下反射を改善する経穴に円皮鍼を貼付する群と貼付しない群に分けた。円皮鍼を貼付する群には連日医療従事者による貼り替えを行い、3か月、6か月、12か月後の各群の嚥下反射と期間中の肺炎発症率・発熱日数・栄養状態の変化等を比較した。これまでに収集したデータの比較では、両群間の肺炎発症率・発熱日数・栄養状態の変化には有意な差は認められていない。両群間を十分に比較するにはさらにデータの数を増やすことが必要だが、これまでのところ円皮鍼を長期に貼付し続けることが誤嚥性肺炎の予防に寄与することは証明できなかった。(3)の研究計画は、鍼刺激が嚥下反射の改善に寄与するメカニズムを探るために、鍼刺激に対する頚部動脈の血流変化を高性能超音波診断装置にて測定するものであった。具体的には、65歳以上の健常者と脳血管障害を持つ症例との二群に分け、嚥下反射を改善する経穴への鍼刺激により血圧、脈拍、内頸・外頸動脈の血流量等の変化を測定する。高性能超音波診断装置はベッドサイドに運搬することができないため、測定を行うには研究室まで協力者に来訪してもらわなければならない。脳血管障害を持つ高齢者は移動困難な方も多く、十分な数の協力者を集めるまでに至らなかった。
The implementation plan for the 24th year of Heisei has the following three objectives: (1) The results of the study were reported. (2) The skin needle is attached to the throat and the throat pneumonia is prevented. (3) The improvement of swallowing reflex caused by acupuncture stimulation was explored. (1) The author of the paper is now submitting the paper. (2) The research plan is to improve the symptoms of swallowing function, improve the swallowing reflex, and attach the skin to the acupuncture points. The incidence of pneumonia, the number of days of fever, and the change in the state of recovery were compared among the groups of patients who received treatment for three months, six months, and twelve months. The comparison of the incidence of pneumonia, the number of days of fever, and the change in the state of nutrition between groups is intentional. The number of cases of pneumonia is increasing, and the number of cases of pneumonia is increasing. (3) The research plan is to measure the changes of blood flow in peripheral arteries by needle stimulation and high-performance ultrasonic diagnostic equipment. Specifically, for healthy people over 65 years of age, vascular impairment, symptoms, symptoms, swallowing reflex, acupuncture point stimulation, blood pressure, pulse beat, blood flow in the internal and external carotid arteries, etc., were measured. High performance ultrasonic diagnostic equipment is available for transportation, measurement, research, and cooperation. The blood vessels are blocked and the high ones are difficult to move. Many people work together.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of a questionnaire for the diagnosis of Qi stagnation.
气滞诊断问卷的开发。
  • DOI:
    10.1016/j.ctim.2011.12.005
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Okitsu R;Iwasaki K;Monma Y;Takayama S;Kaneko S;Shen G;Watanabe M;Kamiya
  • 通讯作者:
    Kamiya
大建中湯投与、腹部温熱療法による上腸間膜動脈血流量の変化
大健中汤给药和腹部热疗引起的肠系膜上动脉血流变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山真;渡部正司;関隆志;神谷哲治;松田綾音;沖津玲奈;菊地章子;岩崎鋼;武田卓;八重樫伸生
  • 通讯作者:
    八重樫伸生
開放隅角緑内障の眼球後血流、眼圧に対する鍼治療の効果
针刺对开角型青光眼球后血流及眼压的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山真;渡部正司;神谷哲治;松田綾音;楠山寛子;沼田健裕;岩崎鋼;菊地章子;関隆志;武田卓;八重樫伸生
  • 通讯作者:
    八重樫伸生
大建中湯内服および腹部温熱刺激による上腸間膜動脈血流量の変化
口服大健中汤和腹部热刺激引起的肠系膜上动脉血流变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山真;関隆志;沖津玲奈;菊地章子;岩崎鋼;武田卓;八重樫伸生
  • 通讯作者:
    八重樫伸生
前腕動脈と全身の血行動態に関する鍼治療の短期的効果の検討
针刺对前臂动脉和全身血流动力学的短期影响的检查
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楠山寛子;高山真;渡部正司;神谷哲治;松田綾音;沼田健裕;岩崎鋼;菊地章子;関隆志;武田卓;八重樫伸生
  • 通讯作者:
    八重樫伸生
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菊地 章子其他文献

Constructing a patient information sharing system to establish a home visiting system to solve issues in the management of a care facility for non-severe COVID-19 patients
构建患者信息共享系统,建立家访制度,解决非重症COVID-19患者护理机构管理问题
大学病院総合診療科初診患者のうつ状態を評価するためのハミルトンうつ病評価尺度の有用性
汉密尔顿抑郁评定量表用于评估首次入住大学医院普通医学科的患者抑郁症的有用性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 倫明;野崎 裕之;中川 高;八木橋 真央;石沢 興太;奥田 拓史;赤石 哲也;田中 淳一;大澤 稔;沼田 健裕;菊地 章子;高山 真;奈良 正之;小野寺 浩;富田 博秋;石井 正
  • 通讯作者:
    石井 正
東北大学医学部医学科1年次の東日本大震災被災地見学実習の経過報告:宮城コースと浪江コースとの比較
东北大学医学院一年级学生东日本大地震灾区实地考察进度报告:宫城课程与浪江课程的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 倫明;田中 淳一;菊地 章子;沼田 健裕;黒田 仁;高山 真;石井 誠一;加賀谷 豊;石井 正
  • 通讯作者:
    石井 正

菊地 章子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菊地 章子', 18)}}的其他基金

呼吸器ウイルス感染症における重症化抑制に関する研究
抑制呼吸道病毒感染严重程度的研究
  • 批准号:
    23K06901
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肺癌発症におけるヘムオキシゲナーゼ-1遺伝子多型に関する研究
血红素加氧酶1基因多态性与肺癌发生发展关系的研究
  • 批准号:
    18790527
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了