細胞診を応用した犬の汎固形腫瘍に対する新規診断法の確立
建立犬全实体瘤的细胞学诊断新方法
基本信息
- 批准号:23780322
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
細胞診は採取した細胞をスライドグラス上に伸展し、染色するだけで病変の評価が可能であることから、ベッドサイドにおける病変の迅速診断や外科的切除のマージン判定を目的として、人医学領域だけでなく小動物臨床領域においても極めて良く用いられる臨床検査法の1つである。細胞診では病理組織学検査とは異なり、注射針で採取されたサンプルを用いても検査可能なため、被検動物への侵襲性が低く、臨床現場で容易に実施できる。また細胞診では、病理組織学的検査に比べ個々の細胞形態が観察し易く、主に細胞形態と集簇性によって、病変部位に浸潤する細胞の由来特定、また腫瘍病変か否かを判断する。しかしながら実際のところ、正常細胞と形態が酷似する高分化癌や、炎症病巣との鑑別が困難な間葉系腫瘍など、細胞の形態観察のみでは病変を判断することが困難な病変も少なくない。そのため実用頻度が高い割には、細胞診断医の主観と経験に委ねられた診断法とも言える。本研究では、より客観性の高い細胞診断法として、新たに同定した犬の汎固形腫瘍マーカーを、細胞診塗抹上で免疫染色によりこれを検出し、さらに同サンプルから抽出されたDNAをもとにマイクロサテライト不安定解析を行う事で、犬の汎固形腫瘍に対するより客観性の高い細胞診断法を確立させることを目標とするものである。はじめに、実際に臨床サンプルを用いて解析を行うためには、病変部位から採取された細胞を、細胞診可能な状況下で長期保存する必要性が想定された。そのため、獣医学領域では使用実績のない液状化細胞診塗抹標本の有用性、また細胞診塗抹を対象とした免疫染色の条件設定を試みた。先ず始めに犬メラノーマ細胞株(KK47、L、CH1)を用い、液状化細胞診(TACAS,MBDシステムを用いて常法通り塗抹標本を作成し、メラノーマ細胞に特異的な抗体を用いた免疫染色を実施することで液状化細胞診の有用性、またその条件設定を検討した。その結果、液状化細胞診を利用する事で、一定期間内保存した細胞であっても元の細胞形態が保持され、また免疫染色において観察可能な細胞診塗抹を作製する事が可能である事が分かった。これらの検討を踏まえ、実際の症例から採取した胸水(中皮細胞)、肥満細胞腫(肥満細胞)を用いて液状化細胞診を行なったところ、免疫染色を実施するには十分な塗抹標本が作製可能なことが明らかとなった。
Cell diagnosis is based on cell culture, stretching, staining, disease evaluation, rapid diagnosis, surgical resection, and clinical investigation in the field of human medicine and small animal clinical studies. Cytological examination is different from pathological examination, injection needle is used to detect possible diseases, animal invasiveness is low, and clinical field is easy to implement. Cytology, histopathological examination, observation of cell morphology, clustering of cells, location of infiltration, origin of cells, and diagnosis of tumor disease It is difficult to distinguish between well-differentiated and inflammatory diseases due to the similarity of normal cells and morphology. It is difficult to distinguish between mesenchymal tumors and tumors due to the observation of cell morphology and disease. The frequency of use is high, and the diagnosis method of cell diagnosis is low. This study is aimed at establishing a novel and accurate method for diagnosing pan-solid tumors in dogs by cytodiagnosis, immunostaining, DNA extraction and analysis of instability. The necessity of long-term preservation of cells under possible clinical conditions is considered. In the field of medicine, the use of liquified cell smears for diagnosis and the setting of conditions for immunostaining were studied. First of all, the use of canine cell lines (KK47, L, CH1), the use of liquid cell diagnosis (TACAS,MBD), the use of common methods to prepare, use and use cell-specific antibodies, the use of immunostaining, and the use of liquid cell diagnosis, and other conditions were discussed. The results, the use of liquid cell diagnosis, the preservation of cells within a certain period of time, the maintenance of cell morphology, and the detection of possible cell diagnosis smearing are possible. In this case, the pleural effusion (mesothelioma cells) and fat cells (fat cells) were examined by liquid-state cytology. Immunostaining was performed on the pleural effusion cells.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of high-grade B-cell lymphoma concurrent with T-cell chronic lymphocytic leukemia in a dog.
狗体内并发 T 细胞慢性淋巴细胞白血病的高级别 B 细胞淋巴瘤。
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Okawa T;Hiraoka H;Wada Y;et al.
- 通讯作者:et al.
Development of High-Grade B-Cell Lymphoma Concurrent with T-Cell Chronic Lymphocytic Leukemia in a Dog
狗并发 T 细胞慢性淋巴细胞白血病的高级别 B 细胞淋巴瘤
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:1.2
- 作者:Okawa T;Hiraoka H;Wada Y;Baba K;Itamoto K;Mizuno T;Okuda M.
- 通讯作者:Okuda M.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平岡 博子其他文献
平岡 博子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}