農村における生活実践と「自然保護」との関係についての環境社会学的研究

乡村生活实践与“自然保护”关系的环境社会学研究

基本信息

  • 批准号:
    08J00157
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

採用年度2年目において本研究では、前年度までの成果を博士学位論文(平成21年度北海道大学大塚賞受賞)にまとめた。宮城県大崎市田尻町、ならびに以前から進めていた北海道江別市野幌集落での実地調査(地域住民への聞き取り調査、行政への聞き取り調査)を中心としながら当該地域で展開される自然-人間関係を分析し考察した。とりわけ、地域社会において「自然保護」に関する上からの変化が持ち込まれた際の自然保護・環境保全政策と地域住民との関係について、主体形成や正当性/正統性の問題を軸に論じた。本研究の背景には、環境社会学における「地元」論、「よそ者」論、その両者をつなぐ論理の可能性として環境社会学における「主体形成」論が挙げられる。本研究は、今日ではいわゆる「公共空間」として周知されている自然環境を生活者の視点から描写し直すことからはじめ、事例研究から次のような点を導いた。(1)環境保全政策が外から持ち込まれたとき、住民はその変化に必ずしも従順になるのではなく、上からの政策を、自らの生活に即した形で主体的に読み替え、それによって結果的に環境保全政策の担い手になりうる。(2)行政の意図と住民の意図とがずれていること多いが、それを認めた上での協働が成り立っている場合、生活に即した住民の主張や行為が、環境保全政策の中で正当性/正統性をもちうる。(3)地域住民がそのように主体性を発揮し、かつ正当性/正統性を担保することに成功する背景には、住民たちのその土地への領有意識がある。逆に言えば、領有意識が間接的に正当性/正統性の根拠になっているのである。(4)今日の環境保全政策においては、地域住民の行為が各アクター間のバランスを保つ「装置」として働くことによって、多様なアクターの多様なかかわりが共存する可能性が生まれる。
Ph.D. thesis (Hokkaido University Otsuka Award, Heisei 21) A local survey of the Noho colony in Ebetsu City, Hokkaido (a survey of local residents and a survey of administrative information) was conducted to analyze the relationship between nature and human beings in the region. The relationship between nature conservation, environmental protection policy and local people, subject formation and legitimacy are discussed in detail. The background of this study is the theory of geo-element, the theory of "", the theory of "" and the theory of "subject formation" in environmental sociology. This study is a guide to the "public space" of today's natural environment, the viewpoint of the living person, the case study, and the point of view. (1)Environmental protection policy is the responsibility of environmental protection policy, which is the responsibility of the main body of people's life and the responsibility of the result. (2)The intention of the administration and the intention of the residents are different. The cooperation between the administration and the residents is different. The environment protection policy is reasonable and legitimate. (3)The subjectivity of the region's inhabitants, the legitimacy/legitimacy of the guarantee, the background of the success of the region's inhabitants, and the sense of ownership of the land The root of legitimacy/legitimacy of the opposite word, consciousness and indirect (4)Today's environmental protection policy is in the process of changing, and the behavior of local residents is different from each other. It is possible to protect "devices" and "devices" from each other.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自然再生における「土地との結びつき」と「新たなかかわり」-宮城県大崎市蕪栗沼「白鳥地区」の湿地再生を事例として-
自然恢复中的“与土地的联系”和“新关系” - 以宫城县大崎市白鸟地区歌舞伎沼湿地恢复为例 -
環境保全政策における「歴史」の再構成-宮城県蕪栗沼のラムサール条約登録に関する環境社会学的研究-
重建环境保护政策的“历史” - 宫城县歌舞沼沼市拉姆萨尔公约登记的环境社会学研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田千尋;大須賀篤弘;武中桂;武中桂
  • 通讯作者:
    武中桂
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武中 桂其他文献

武中 桂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

自動車市場における環境政策と自動車税制の厚生評価
汽车市场环境政策与汽车税制福利评价
  • 批准号:
    24K16374
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
持続可能な循環経済のための環境政策に関する理論研究
可持续循环经济环境政策理论研究
  • 批准号:
    24K04850
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
垂直的な市場構造と関税による環境政策に関する研究
基于垂直市场结构和关税的环境政策研究
  • 批准号:
    24K04876
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
寡占市場における効率的な環境政策体系の研究
寡头垄断市场高效环境政策体系研究
  • 批准号:
    24K04775
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
財政連邦主義と環境政策
财政联邦制和环境政策
  • 批准号:
    24K04925
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成長戦略としての環境政策形成―環境政策史アプローチによる戦後日本の解明
作为增长战略的环境政策形成:通过环境政策历史方法阐明战后日本
  • 批准号:
    24K15401
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The use of nudges as a local government environmental policy instrument
使用助推作为地方政府的环境政策工具
  • 批准号:
    LP220100291
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Linkage Projects
Science Diplomacy and Environmental Policy Analysis in the Nile River Basin: The Grand Ethiopian Renaissance Dam and Climate-Change Adaptation
尼罗河流域的科学外交和环境政策分析:埃塞俄比亚复兴大坝和气候变化适应
  • 批准号:
    2868582
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Studentship
環境政策のEU化:カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーの総合的研究
环境政策欧洲化:碳中和与循环经济综合研究
  • 批准号:
    23K11536
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
AGILE: Providing rapid evidence-based solutions to the needs of environmental policy-makers.
AGILE:根据环境政策制定者的需求提供快速的基于证据的解决方案。
  • 批准号:
    NE/W004976/1
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Research Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了