酸化物ヘテロ接合界面におけるショットキー障壁高さ変調メカニズムの解明と制御
氧化物异质结界面肖特基势垒高度调制机制的阐明和控制
基本信息
- 批准号:08J00499
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ペロブスカイト型酸化物を用いた酸化物デバイスは、従来の半導体デバイスでは得られなかった特有の新規機能が発現する。そのような酸化物デバイス開発において、ショットキー接合界面の空乏層内部のポテンシャル分布を詳細に決定することは非常に意義深い。そこで本研究では、ショットキー障壁高さ変調を引き起こす「界面ダイポール」の有無に起因した界面電子状態を明らかにするため、極性不連続に着目した酸化物ヘテロ接合の空乏層内部のポテンシャル分布を、放射光光電子分光測定を用いて詳細に調べた。その結果、以下のような知見を得た。1.界面ダイポールの有無に伴う空乏層内部のポテンシャル分布について調べるため、無極性/無極性酸化物SrRuO3/Nb:SrTiO3および極性/無極性酸化物La0.6Sr0.4MnO3(LSMO)/Nb:SrTiO3ヘテロ接合について、放射光光電子分光測定を行った。その結果、極性不連続を有するLSMO/Nb:STOでは、界面近傍に急峻なポテンシャル変調層が存在することがわかった。2.極性不連続に伴う、急峻な界面ポテンシャル変調層制御のため、終端面構造を制御したLSMO/Nb:STOヘテロ接合について、放射光光電子分光測定を行った。その結果、La0.6Sr0.40/TiO2層から構成される界面では急峻な界面ポテンシャル変調層が存在するのに対し、MnO2/SrO層から構成される界面では、そのようなポテンシャル変調層が消失することがわかった。以上の結果より、つまり、従来は考慮されていなかった界面構造が、接合特性に重要な役割を果たしていることを実験的に示したものである。本研究より得られた知見は、酸化物ヘテロ接合デバイス開発において、界面構造制御によりデバイス特性のコントロールが可能であるといった非常に重要な設計指針を与えるものである。
The new features of the semiconductor device are developed by using the acid compound. It is very important to determine the distribution of acid in the vacancy layer of the joint interface in detail. In this study, we investigated the influence of the interface electron state on the structure of the interface, and determined the distribution of the interface electron in the depletion layer of the interface by photoelectron spectroscopy. The results are as follows: 1. Interphase transition and transition distribution in the depletion layer, nonpolar/nonpolar acidizing SrRuO3/Nb: SrTiO3 transition and polar/nonpolar acidizing La0.6Sr0.4MnO3(LSMO)/Nb: SrTiO3 transition, emission photoelectron spectroscopy. As a result, polarity does not exist in the LSMO/Nb:STO interface. 2. Polarity independent bonding, sharp interface, modulation layer control, terminal surface structure control, LSMO/Nb:STO bonding, emission photoelectron spectroscopy As a result, the La0.6Sr0.40/TiO2 layer has a sharp interface, and the MnO2/SrO layer has a sharp interface. The above results show that the interface structure and joint characteristics are important for the development of the joint. This study has been conducted to understand the importance of the interface structure and the interface characteristics of the acid and the acid.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
La_<1-x>Sr_xMnO_3/SrTiO_3界面ショットキー障壁高さの組成依存性
La_<1-x>Sr_xMnO_3/SrTiO_3界面肖特基势垒高度的成分依赖性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:簑原誠人;他
- 通讯作者:他
終端面制御したLa_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3/Nb:SrTiO_3ヘテロ接合のポテンシャル深さ分布
终止面控制的La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3/Nb:SrTiO_3异质结的电势深度分布
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:簑原誠人;他
- 通讯作者:他
The termination dependence of Schottky barrier height for La_<0. 6>Sr_<0. 4>MnO_3/Nb:SrTiO_3 heterojunctions
La_<0 时肖特基势垒高度的终止依赖性。
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Minohara;et al.
- 通讯作者:et al.
Composition dependence of Schottky barrier height for La_<1-x>Sr_xMnO_3/Nb:SrTiO_3 heterojunct
La_<1-x>Sr_xMnO_3/Nb:SrTiO_3异质结肖特基势垒高度的成分依赖性
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:簑原誠人;et al.
- 通讯作者:et al.
放射光光電子分光による酸化物スピントンネル接合のポテンシャル深さ分布決定
使用同步辐射光电子能谱测定氧化物自旋隧道结中的电势深度分布
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:簑原誠人;尾嶋正治
- 通讯作者:尾嶋正治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
簑原 誠人其他文献
La_<1-x>Sr_xMnO_3/Nb: SrTiO_3 界面ショットキー障壁高さの組成依存性
La_<1-x>Sr_xMnO_3/Nb:SrTiO_3界面肖特基势垒高度的成分依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荻原公平;伊藤優太;荒巻光利;吉村信次;田中雅慶;簑原 誠人 - 通讯作者:
簑原 誠人
X 線内殻分光で調べる電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体 におけるアニール効果
X射线核心光谱研究电子掺杂铜酸盐高温超导体的退火效应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀尾 眞史;芝田 悟朗;鈴木 博人;徐 健;輿石 佳佑;今野 巧也; 高橋 晶;扇 太郎;佐藤 秀孝;小林 正起;簑原 誠人;堀場 弘司; 組頭 広志;足立 匡;小池 洋二;藤森 淳 - 通讯作者:
藤森 淳
Interfacial Electroic Structure of SrTiO_3/SrRuO_3bilayersstudied by in-situ Laterally-Resolved Photoemission Spectroscopy Interfacial
原位横向分辨光电子能谱界面研究SrTiO_3/SrRuO_3双层膜的界面电结构
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y. Ochiai;N. Aoki;J. P. Bird;M.Kubota;A.Chikamatsu;A.Maniwa;H.Kumigashira;K.Horiba;T.Taniuchi;M.Oshima;H.Takahashi;H.Kumigashira;T.Tanimtira;R.Yasuhara;I.Ohkubo;T.lshihara;K.Tsubouchi;相崎真一;古川場子;簑原誠人;安原隆太郎;山本大貴;竹内詩人;M.Minohara;H.Kumigashira;R.Yasuhara;M.Minohara;K.Yoshimatsu;山本大貴;堀場弘司;簑原誠人;古川場子;R.Yasuhara;能川玄之;安原 隆太郎;組頭 広志;山本 大貴;岡部 崇志;古川 陽子;安原隆太郎;柏崎真一;Yoko Furukawa;G. Sugano;A. Fujimori;吉松公平;H. Kumigashira;高石 理一郎;北村 未歩;吉松 公平;簑原 誠人;豊田 智史;石上 啓介;A.Fujimori;A. Fujimori;Rlichiro Takaishi;H. Kumigashira - 通讯作者:
H. Kumigashira
終端面制御したLaFeO3/Nb:SrTiO3ヘテロ接合界面の電子状態
终端表面控制的 LaFeO3/Nb:SrTiO3 异质结界面的电子态
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
簑原 誠人;北村 未歩;三橋 太一;小林 正起;堀場 弘司;組頭 広志 - 通讯作者:
組頭 広志
La0.6Sr0.4MnO_3/Nb:SrTiO_3界面ショットキー障壁高さの面方位依存性
La0.6Sr0.4MnO_3/Nb:SrTiO_3界面肖特基势垒高度对面取向的依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K. Sato;Y. Tomikawa;H. Nakajima;T. Sugita;簑原 誠人 - 通讯作者:
簑原 誠人
簑原 誠人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('簑原 誠人', 18)}}的其他基金
p型酸化物半導体を用いた酸化物トンネル電界効果型トランジスタの開発
使用p型氧化物半导体的氧化物隧道场效应晶体管的开发
- 批准号:
24K08254 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
光殺菌を指向したLED照明応答型Bi系/Fe系酸化物ヘテロ接合型光触媒の創製
用于光消毒的 LED 照明响应型铋基/铁基氧化物异质结光催化剂的制备
- 批准号:
19K05067 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射光解析に基づく終端構造制御酸化物ヘテロ接合の界面エンジニアリング
基于同步辐射分析的可控终端结构氧化物异质结界面工程
- 批准号:
09J08463 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化物ヘテロ接合の原子配置と電子状態の制御と新規物質の探索
氧化物异质结原子排列和电子态的控制及新材料的探索
- 批准号:
99J06653 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows