酸触媒によるジアゾ化合物を用いた新規合成手法の開拓
使用酸催化重氮化合物开发新的合成方法
基本信息
- 批准号:08J00914
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジアゾカルボニル化合物と環状ケトンとの酸触媒的反応は一炭素増炭した環状構造を与える基本的反応としてすでに知られている。しかしながら、同環拡大反応を複雑な構造を有する環状化合物の構築へと展開した例は限られていた。このような背景のもと、私は以前より同方法論に着目し、とりわけ天然物中に偏在する部分骨格である七員環構造の新しい立体選択的構築法を捻出すべく検討を続けている。(ref. J. Am. Chem. Soc. 2009, 131, 6614)今年度まず私は、前年度までの研究においてその有効性が確認できていた樟脳スルタムを不斉補助基として導入したN-α-ジアゾアセチル樟脳スルタムを用いる六員環状ケトンのホウ素ルイス酸触媒的環拡大反応を試みた。結果、対応する光学活性な七員環β-ケトカルボニル化合物が極めて高いジアステレオ選択性で得られるということが分かった。また、嵩高い不斉補助基の導入は、β-ケトカルボニル化合物のα位水素のエピメリ化を防ぎ速度論的に安定な化合物として目的物を単離するために効果的であることが分かった。続いて私は、未だ達成されていないキラルルイス酸触媒を用いたα位置換ジアゾ酢酸エステルと環状ケトンとのエナンチオ選択的環拡大反応への展開の検討を行った。各種のルイス酸およびキラル配位子の探索を行ったところ、トリメチルアルミニウムと3,3'-ビストリメチルシリルビナフトールとを2対1の割合で用い系中調製したキラルルイス酸が本環拡大反応に対して効果的であるということを見出した。また、4位に各種の置換基を有するシクロヘキサノンの本触媒を用いた環拡大反応は極めて高いジアステレオ選択的にて進行し、対応する複数の不斉点を有する七員環生成物を最大93%eeの選択性で与えた。
A carbon ring structure and a basic carbon ring structure are known. The structure of cyclic compounds is limited by the structure of cyclic compounds. This paper discusses the structure of the seven-member ring structure in natural objects. (ref. J. Am. Chem. Soc. 2009, 131, 6614) The effectiveness of the research conducted this year and in previous years has been confirmed. In the past, we have been trying to improve the environmental performance of the six-member ring-like catalyst of the holmium acid catalyst, which is used in the N-α-jaia-based catalyst. The results showed that the optically active compounds were highly selective. The introduction of a high molecular weight ligand into a compound is a rate-proof process for stabilizing a compound and for separating a target compound. A study of the development of cyclic macro-reaction in the presence of a catalyst for the formation of cyclic macro-reaction in the presence of a catalyst for the formation of cyclic macro-reaction in the presence of a catalyst for the formation of cyclic macro-reaction The exploration of various kinds of ligands in the ring was carried out in the 3,3'-mode and 2-to-1 mode. The selectivity of the seven-membered ring product can be up to 93% in the presence of a variety of substitution groups at the 4-position of the catalyst.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Stereoselective Synthesis of α-Alky1-β-keto Imides via Asymmetric Redox C-C Bond Formation between α-Alky1-α-diazocarbonyl Compounds and Aldehydes
通过α-烷基1-α-重氮羰基化合物与醛之间形成不对称氧化还原C-C键立体选择性合成α-烷基1-β-酮酰亚胺
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takuya Hashimoto;Hisashi Miyamoto;Yuki Naganawa;Keiji Maruoka
- 通讯作者:Keiji Maruoka
ジアゾカルボニル化合物を利用した光学活性β-ケトカルボニル化合物構築法の開発
开发利用重氮羰基化合物构建光学活性β-酮羰基化合物的方法
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮本久;永縄友規;橋本卓也;丸岡啓二
- 通讯作者:丸岡啓二
Bronsted Acid Catalyzed Diastereoselective Cyclopropanation Reaction of α-Aryldiazoacetates and α-Substituted Enals
布朗斯台德酸催化α-芳基重氮乙酸酯和α-取代烯醛的非对映选择性环丙烷化反应
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuki Naganawa;Takuya Hashimoto;Taichi Kano;Keiji Maruoka
- 通讯作者:Keiji Maruoka
Stereoselective Construction of Seven-Membered Rings with an All-Carbon Quaternary Center by Direct Tiffeneau-Demjanov-type Ring Expansion
- DOI:10.1021/ja900941k
- 发表时间:2009-05-13
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Hashimoto, Takuya;Naganawa, Yuki;Maruoka, Keiji
- 通讯作者:Maruoka, Keiji
直載的 Tiffeneau-Demjanov 型環拡大反応による高ジアステレオ選択的七員環構築
通过直接 Tiffeneau-Demjanov 型扩环反应构建高度非对映选择性七元环
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuki Naganawa;Takuya Hashimoto;Taichi Kano;Keiji Maruoka;森永哲郎;永縄友規
- 通讯作者:永縄友規
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永縄 友規其他文献
精密有機ケイ素化合物合成の最前線
精密有机硅化合物合成最前沿
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中島 裕美子;永縄 友規;松本 和弘;別部輝生;佐藤 一彦;島田 茂;中島裕美子;中島裕美子 - 通讯作者:
中島裕美子
Transition Metal-Catalyzed Precise Synthesis of Organosilicon Compounds Starting from Halosilanes
过渡金属催化卤代硅烷精密合成有机硅化合物
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中島 裕美子;永縄 友規;松本 和弘;別部輝生;佐藤 一彦;島田 茂 - 通讯作者:
島田 茂
Catalytic Transformation of Chlorosilanes to Useful Organoesilicon Compounds
氯硅烷催化转化为有用的有机硅化合物
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永縄 友規;中島 裕美子;佐藤 一彦;中島裕美子;中島裕美子 - 通讯作者:
中島裕美子
有機ケイ素化合物の精密合成を指向した触媒反応開発
催化反应开发旨在有机硅化合物的精确合成
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中島 裕美子;永縄 友規;松本 和弘;別部輝生;佐藤 一彦;島田 茂;中島裕美子 - 通讯作者:
中島裕美子
永縄 友規的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('永縄 友規', 18)}}的其他基金
力量ある新規フェナントロリン不斉配位子を利用する金属触媒反応の多角的研究
使用强大的新型菲咯啉不对称配体进行金属催化反应的多方面研究
- 批准号:
15K21063 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ルイス酸/NHC触媒によるアリールアジンのアリールダンス反応の開発
路易斯酸/NHC催化剂下芳基嗪芳基舞蹈反应的进展
- 批准号:
24KJ2095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水中糖変換反応の自在制御を可能とする固体ルイス酸塩基触媒の開発
开发能够灵活控制水中糖转化反应的固体路易斯酸碱催化剂
- 批准号:
23K23129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光励起によるルイス酸性抑制有機ホウ素の直接クロスカップリング
通过光激发路易斯酸抑制有机硼的直接交叉偶联
- 批准号:
24KJ1744 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不活性結合の高度変換を実現する金-ルイス酸協働作用固体触媒の精密設計
精准设计金-路易斯酸协同固体催化剂,实现惰性键高级转化
- 批准号:
24KJ1855 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
三次元的にトリフルオロメチル基を認識する多点配位型ルイス酸の開発
三维识别三氟甲基的多配位型路易斯酸的开发
- 批准号:
24KJ1578 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルイス酸を有する錯体空間を用いた省エネルギーアンモニア分離および高感度な発光応答
利用路易斯酸的复杂空间实现节能氨分离和高灵敏度发光响应
- 批准号:
24K17690 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
分子内ルイス酸が促進する中-後周期遷移金属ヒドリド触媒による窒素分子の官能基化
分子内路易斯酸促进中后期过渡金属氢化物催化氮分子官能化
- 批准号:
23KF0124 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
安定ルイス酸性カルベンの単離と性質の解明
稳定路易斯酸性卡宾的分离和表征
- 批准号:
23KJ0529 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子内ルイス酸が促進する中-後周期遷移金属ヒドリド触媒による窒素分子の官能基化
分子内路易斯酸促进中后期过渡金属氢化物催化氮分子官能化
- 批准号:
23KF0162 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルイス酸塩基錯形成を鍵とした含BNナノグラフェンの創製と有機半導体への応用開拓
利用路易斯酸碱配合物形成含BN纳米石墨烯及其在有机半导体中的应用
- 批准号:
22KJ0993 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




