安静時および最大等尺性収縮時における肘関節屈筋群の筋断面積と筋張力の関係
肘屈肌休息时和最大等长收缩时肌肉横截面积与肌张力的关系
基本信息
- 批准号:08J01634
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「研究目的」これまで,筋サイズと筋力の関係は数多く報告されてきたものの,筋力が収縮時の変数であるにもかかわらず,筋サイズはいずれも安静時に測定されてきた.肘関節屈筋群のような平行筋の場合,収縮に伴い筋横断面積が増加することが示唆される.そこで,収縮時の筋横断面積と筋力との関係を検討することを研究目的とした.両者の関係を明らかにすることは,骨格筋の生理学的特性やヒトの身体運動の原理に関する理解を深めるうえで重要である.「研究方法」筋体積は収縮により変化しないことが報告されているので,肘関節屈筋群を対象に筋体積・関節トルク関係および筋横断面積・筋張力関係の差異を検証することにより,安静時の筋横断面積を採用することの問題点を確認した.収縮時の筋横断面積は,最大随意収縮(MVC)時には超音波法および巻尺により推定し,最大下随意収縮時にはMRI法により測定し,筋力との関係を検討した.「研究成果」筋サイズ・筋力関係を検討する際に,筋横断面積ではなく筋体積を採用すべきであることが明らかにされた.このことは,安静時の筋横断面積が筋力を評価する指標として適切ではなく,収縮時の筋横断面積を測定することが重要であることを示唆するものであった.MVC時の筋横断面積は,超音波法により得られた筋厚と巻尺により得られた体肢周径囲,両者の積を用いて評価できることが示され,この指標と筋力との関係を検討した.その結果,MVC時の筋横断面積指標は安静時のそれよりも筋力と密接な関係があることが明らかにされた.また,MRI法を用いて最大下随意収縮時の筋横断面積を測定し,筋力との関係を検討した結果,収縮時の筋横断面積と筋力との間の相関係数は,安静時のそれよりも有意に高い値であった.以上のことから,ヒトの力発揮特性を検討する上で,収縮時の筋横断面積を測定することが不可欠であるといえよう.
"Objective of the study": To determine the relationship between muscle strength and muscle strength in quiet time. When the flexor tendons of elbow joint are parallel to each other, the transverse area of the flexor tendons increases. The purpose of this study is to discuss the relationship between the cross-sectional area and the strength of the tendon. The relationship between human beings is clear and important for understanding the physiological characteristics of bone and tendon and the principles of body movement. "Research method" The tendon volume is reduced, the tendon volume, the joint relationship, the tendon cross-sectional area and the tendon tension relationship of the elbow joint are examined, and the problem points are confirmed. Cross-sectional area of tendon at contraction time, maximum free contraction (MVC) time, ultrasonic method, MRI method, and relationship between tendon force were discussed. "Research results" When the relationship between tendon and tendon is discussed, the cross-sectional area of tendon is adopted. The cross-sectional area of the tendon in the quiet time is measured according to the index. The cross-sectional area of the tendon in the MVC time is measured according to the index. As a result, the cross-sectional area index of MVC is different from that of quiet time. MRI method was used to determine the cross-sectional area of tendon at maximum free contraction time. The correlation coefficient between tendon cross-sectional area and tendon force at contraction time was discussed. The force dissipation characteristics of the steel bar are discussed above, and the cross-sectional area of the steel bar is determined when it is contracted.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Extensibility of the human Achilles tendon during isometric contraction : an in vivo MRI study.
人体跟腱在等长收缩过程中的伸展性:体内 MRI 研究。
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Iwanuma S;Akagi R;Kurihara T;Ikegawa S;Kanehisa H;Fukunaga T;Kawakami Y.
- 通讯作者:Kawakami Y.
アキレス腱モーメントアームの3次元計測と2次元計測の比較.
跟腱力臂 3D 和 2D 测量结果的比较。
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋詰賢;岩沼聡一朗;赤木亮太;金久博昭;川上泰雄;矢内利政
- 通讯作者:矢内利政
等尺性足関節底屈トルク発揮に伴う足アーチの開裂および踵骨隆起の変位.
足弓的张开和跟骨隆起的位移与等距踝关节跖屈扭矩相关。
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩沼聡一朗;赤木亮太;栗原俊之;福永哲夫;川上泰雄.
- 通讯作者:川上泰雄.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤木 亮太其他文献
Establishing a new index of muscle cross-sectional area
建立新的肌肉横截面积指数
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤木 亮太 - 通讯作者:
赤木 亮太
立幅跳踏切動作中の下肢関節パワーと等速性最大筋力との関係に関するバイオメカニクス的研究
立定跳远起跳时下肢关节功率与等速最大肌力关系的生物力学研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横澤 俊治;熊川 大介;荒川 裕志;勝亦 陽一;赤木 亮太 - 通讯作者:
赤木 亮太
Practice and Problems of Asynchronous Oral Examination in an Experiment
异步口试实验的实践与问题
- DOI:
10.14926/jsise.39.280 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 雄志;赤木 亮太;牧下 英世;後藤田 中;江間 諒一 - 通讯作者:
江間 諒一
代償動作改善の映像支援に向けた骨格推定アルゴリズムを用いた代替動作検出の事前評価
使用骨骼估计算法对替代运动检测进行初步评估,以支持补偿运动改进的视频支持
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 智也;後藤田 中;久門 岳弘;神田 亮;小林 雄志;米谷 雄介;林 敏浩;八重樫 理人;平沢 友貴;赤木 亮太 - 通讯作者:
赤木 亮太
高齢者の在宅トレーニングにおける代償動作検出のための代替動作検出の提案
替代运动检测用于老年人家庭训练补偿运动检测的建议
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 智也;後藤田 中;久門 岳弘;神田 亮;小林 雄志;米谷 雄介;林 敏浩;八重樫 理人;平沢 友貴;赤木 亮太 - 通讯作者:
赤木 亮太
赤木 亮太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('赤木 亮太', 18)}}的其他基金
高齢者の転倒予防プログラムの開発:歩行中の瞬時の姿勢制御能力向上に着目して
老年人跌倒预防方案制定:重点提高行走时瞬时姿势控制能力
- 批准号:
23K27925 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高齢者の転倒予防プログラムの開発:歩行中の瞬時の姿勢制御能力向上に着目して
老年人跌倒预防方案制定:重点提高行走时瞬时姿势控制能力
- 批准号:
23H03235 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
筋疲労の機序の解明-筋力トレーニングに伴う筋疲労耐性向上を考慮したアプローチ-
阐明肌肉疲劳的机制 - 考虑通过力量训练提高肌肉疲劳抵抗力的方法 -
- 批准号:
17KK0174 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)














{{item.name}}会员




